ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

お前の夢も希望も、みんな纏めて奈落の底へ突き落としたる。

嘆き苦しみ、絶望しながら死ねや!龍解!

ドラグハート・クリーチャー、五邪王ニガ=ヴェルムート!!


一刀両断ぶった切る!


効果編集

五邪王ニガ=ヴェルムート
VIC ////自然文明 コスト11
ドラグハート・クリーチャージュラシック・コマンド・ドラゴン パワー18000
Q・ブレイカー
自分のマナゾーンにあるカードを、すべての文明のカードとして扱う。
クリーチャーが攻撃する時、相手は自身のタップされていないクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
龍回避−このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、フォートレス側に裏返す。
龍解前⇒《侵攻する神秘ニガ=アブシューム》

侵攻する神秘ニガ=アブシューム
VIC 自然文明 コスト5
ドラグハート・フォートレス
自分のマナゾーンにあるカードを、すべての文明のカードとして扱う。
自分のドラゴンが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
龍解:自分のターンの終わりに、ドラゴンを5体、自分のマナゾーンから自分の手札に戻してもよい。そうしたら、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
龍解後⇒《五邪王ニガ=ヴェルムート》

概要編集

『ドラゴン・サーガ 第3章 双剣オウギンガ』にて登場したドラグハート

効果から龍覇ザ=デッドマンとのコンボを前提にデザインされている。


まずはフォートレスの侵攻する神秘ニガ=アブシューム。

マナゾーンを全ての文明として扱う染色効果が特徴で、薫風妖精コートニーの様に複数の文明、多色カードの使用を補助できる。

デッドマンから呼び出し、適当なカードでもマナが5枚揃えば、デッドマンのコスト代替効果が適用され、その上で龍解条件が代替効果と噛み合っている為、強力なドラゴンの展開を補助できる。


第2効果は破壊されたドラゴンのマナ化。

条件を満たせばすぐに龍解できる為、あまり使わない印象があるものの、龍解条件を満たす保険として使える。


そして龍解。

条件はマナゾーンのドラゴン5体の回収。普通に使うとマナが大量に減ってしまう為、自然文明の特色であるマナ加速でのカバーは必須。

見方を変えれば、上記のマナ化やマナ加速でマナゾーン落ちしたドラゴンを回収でき、序盤にマナ基盤にした三色の多色ドラゴンを戻せば、次のターンにデッドマンの効果での召喚や革命チェンジができる。


当然ドラゴン持ちのシノビも回収できるが、マナが減ってニンジャ・ストライクの条件を満たせなくなるリスクには注意。


一方クリーチャー面のニガ=ヴェルムート。

第1効果はマナの染色。フォートレス面と同じ効果なので、染色による戦術を問題なく使える。


第2効果はクリーチャーのマナ送り。

攻撃に反応する為、攻めにも守りにも使えるのは便利。

攻めるタイミングならブロッカーを減らす事ができるが、アンタップ状態&相手が選ぶ為、狙ったクリーチャーの排除ができない不安定さはある。

また相手がコッコ・ルピアの様な、低コストクリーチャーによる補助を使っていると、クリーチャーの数を減らせるがマナを増やしてしまう為、次の相手ターンで大型クリーチャー召喚を許してしまうリスクはある。


龍回避で場持ちは良いが、今度は龍解条件のドラゴンが不足する問題がある。

破壊されたドラゴンのマナ化だけでは心許ないので、別途マナ加速手段を確保しておいた方が良い。


このようにパワーも高く他のカードの補助としても有能なのだが、マナを五文明として扱う為、メガ・マナロック・ドラゴンの効果をモロにくらってしまうデメリットがある。


デュエル・マスターズ_プレイス編集

五邪王ニガ=ヴェルムート
PS 光/水/闇/火/自然文明 コスト11
ドラグハート・クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン パワー18000
ビクトリーアイコン
Q・ブレイカー
自分のマナゾーンにあるカードをすべての文明のカードとして扱う。
自分の他のドラゴンが破壊される時、かわりにマナゾーンに置く。
クリーチャーが攻撃する時、相手は自身のアンタップしているクリーチャー1体をマナゾーンに置く。
龍回避:このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、フォートレス側に裏返す。
龍解前⇒《侵攻する神秘ニガ=アブシューム》

侵攻する神秘ニガ=アブシューム
PS 自然文明 コスト5
ドラグハート・フォートレス
ビクトリーアイコン
自分のマナゾーンにあるカードを、すべての文明のカードとして扱う。
自分のドラゴンが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
龍解:自分のターンの終わりに、ドラゴンを5枚、自分のマナゾーンから自分の手札に戻してもよい。そうしたら、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
龍解後⇒《五邪王ニガ=ヴェルムート》

『双剣王凱旋 -DRAGHEART SOLUTION-』にて実装され、龍覇ザ=デッドマンの特典として入手可能。


ニガ=アブシュームはほぼ紙の方と同じだが、地味に「ドラゴン5体」から、「ドラゴン5枚」に龍解条件が変更されている。

そしてニガ=ヴェルムート。

ニガ=アブシュームの置換効果を引き継いでおり、全体的に強化されている。


ホロライブコラボでは、デッドマンと同様に風真いろはがイラストとボイスを担当。

龍解後のイラストは、ニガ=ヴェルムートの5つの頭が風真いろはの周囲に浮かび、抜刀する構図に仕上がっている。


活躍編集

アニメでは寄成ギョウの、『VS』後半からの切り札の一つ。

ホカベン戦で初披露。デッドマンで出したターン終了時に龍解し、マナ送り効果でホカベンの総攻撃を削ぐ事に成功。

そして自分のターン、デッドマンの効果で永遠のリュウセイ・カイザーを5マナで召喚し、これによりホカベンはクリーチャーをタップ状態でしか出せず、ギョウはそのクリーチャー達を次々にニガ=ヴェルムートで潰していく。

シールドも0となり、誰の眼から見てもギョウの勝利と思われたが、なんとギョウはあえてクリーチャーを攻撃。


ホカベンが諦めないのをいいことに、ロック状態でニガ=ヴェルムートでクリーチャーのみを攻撃していたぶる、パーフェクトパラサイトと言う外道行為を続け、ホカベンはライブラリアウトによる屈辱的な敗北を迎える事に。


ルシファー戦でも使用。

しかし、パワーが0にならない限り場を離れない純潔の翼メダロスでマナ送りを封殺され、天命讃華ネバーラストに敗北。


そして勝太戦では、ルシファーから盗んだネバーラストを加えたリュウセイ・カイザーとのロックコンボを展開するも、ネバーラストの龍解の為に付与したブロッカーが仇となり、超爆デュエル・ファイアーで破壊されかけて龍回避した。


余談編集

名前の「アブシューム」は「ニガヨモギ」の学名「アルテンシア・アブシューム」から、「ヴェルムート」は「ニガヨモギ」のドイツ語読みから付けられている。


アニメでギョウがこのクリーチャーを龍解させる時の台詞は毎度異なるが、いずれも相手を皮肉ったもの。項目冒頭の台詞はホカベン戦で披露し、ルシファー戦では「地獄で閻魔とデュエットせえや!」と言っていたが、勝太戦では尺の都合か省略となった。


カードイラストからは分かりにくいが、結構ずんぐりむっくりなドラゴン。


関連タグ編集

ドラグハート

関連記事

親記事

ドラグハート どらぐはーと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 330

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました