別所エマ
べっしょえま
「端的に言うなら、お金で雇われる魅惑の謎の美女ってところかしら」
CV:鎌倉有那
数々の企業から依頼を受ける電脳トレジャーハンター兼デュエリスト。
財前晃からPlaymakerの素性の調査を依頼され、LINK VRAINSにおける彼の動向を探るべく暗躍を開始する。
その後、ブルーエンジェルに化けてPlaymakerをおびき寄せたり、リボルバー戦においてデュエルを晃や草薙翔一に中継しつつ彼らのデュエルの行方を見届けた。
以降は依頼や独自の行動も含めてPlaymakerの調査やお宝探しを行っていたが、LINK VRAINSの最下層に侵入した際にリボルバーと接触。『ハノイの塔』のデータと脱出をかけてデュエルを行うも敗北し、データとして吸収されてしまう。
『ハノイの塔』崩壊後は解放され、無事現実世界に帰還。新生LINK VRAINSにて再びお宝探しをしていたが、晃個人の依頼で財前葵と共にイグニスについての調査を行うこととなる。
2種類の紫とグレーがかった水色が合わさった、歴代主人公に匹敵する奇抜な髪型が特徴。現実世界ではライダースーツを着用し、バイクを移動手段として使用。LINK VRAINSでは『ゴーストガール』のアカウント名で情報屋として活動している。
アバター姿では口元がマスクで覆われ、服装は半袖・ハーフパンツに、さらに髪のメッシュの配色が変わる。新生LINK VRAINSではコスチュームを変えており、マスクはしていない。
ノリが良い口調の一方で、冗談と本音を入り混ぜつつ水面下で色々と調べ上げ、策を張り巡らし、ただでは転ばない強かさを併せ持つ。一方で、葵がブルーエンジェルを卒業するかで悩んでいた時に煽る形で激励したり、『ハノイの塔』に吸収される直前にPlaymakerにデータを託すなど人情味ある一面も持つ。
全体的な攻撃力は高くないが、モンスターの各種効果や専用魔法・罠カードを駆使してそれを補うタイプのデッキである。
劇中では自分のターンでの展開もさることながら、相手のターンでも効果による妨害・攪乱を多用しするなど、手数の多いテクニカルなスタイルを見せている。
エースモンスターはリンク3モンスター「オルターガイスト・プライムバンシー」。
- シークレット・キュア
モンスターが出るまで自分のデッキをめくり、そのモンスターは手札に加える。それ以外のカードは墓地に送り、加えたモンスターの攻撃力分だけ互いのLPを回復する。
さながらモンスターと魔法・罠の関係が逆になった魔導雑貨商人といったところ。
劇中では相手の効果にチェーンして使用していたので、OCG的に言えば起動効果ではなく誘発効果あるいは誘発即時効果の類と思われる。
Playmaker戦では後半の回復効果を利用し、Playmakerのスキル「Storm Access」の発動を阻止。対リボルバー戦でも彼のスキル「Storm Access」の発動の阻止を試みたが、引いたカードが攻撃力0のモンスターだったため失敗に終わった。
2023年10月に「ゴーストガール」として登場。
突如としてアクセス出来るようになったデュエルリンクスという電脳空間の調査を財前晃に依頼され、既にアクセス済みの見知った顔と協力して調査に乗り出す。
使用するデッキは原作に準拠して「オルターガイスト」。
プライムバンシーとメモリーガントの効果をフル活用し、例え破壊されてもマリオネッターで即座に復活させてくるなど、デッキ内のカードシナジーやコンビネーションがずば抜けて強い。
生半可なデッキではレベル30相手でも瞬殺されることすらままある。
というのも、
戦闘破壊耐性モンスター⇨オルターガイスト・メリュシークのすり抜け直接攻撃&破壊効果で瞬殺
キーカードサーチ⇨速攻魔法「捕違い」によるメタ対策済み
などなどこちらの動きを先読みするかのようなテクニカルデッキで挑んでくるため、正攻法が通じないのだ。
酷い時には初手でエクストラカードをあっさり無効化、又は捨てさせられてしまう事も。
主な対策
復活が容易なモンスターがいれば、メリュシークの脅威も半減する。
代表的なところで言えば「スターダスト・ドラゴン」のリリースによる相手の破壊効果無効をチェーン発動するなど。
他にも「超重忍者シノビーA・C」なら、効果破壊されても次のターンに復活できる。
または「BK拘束番兵リードブロー」などで無効化しつつ自己強化に繋げるのもあり。
捕違いは1枚だが、サーチを妨害されるのはかなり痛手なので、サーチ効果を多用するE・HEROや剛鬼はやや分が悪い。
特にサイバースは個々の能力が低いためリンク召喚し損なった所をメモリーガントに潰されかねない。
玄人向けだが、ペンデュラム召喚で挑むのもおすすめ。
ペンデュラムモンスターはペンデュラムゾーンで破壊されてもエクストラデッキに移るため、後続のペンデュラム要員さえ確保できていれば破壊された側からセッティングに移れる。
古典的だが「時読みの魔術師」をセッティングできればゴーストガールのトラップを大きく制限できるため、自信があるなら挑む価値はある。
初期デッキは魔法使い族の紙束デッキ。
オルターガイストはキーカードのマリオネッターが未収録のため、しばらくは魔法使い族を借用しよう。
抵抗がないなら闇遊戯のブラックマジシャンデッキを流用すると、案外オートでも上手く回してくれたりする。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- What's A Little Sickness Between Family?
Whats a little Sickness between family
Roboppy is having some issues, Ryoken has too many too count, Yusaku is trying to figure out the new one he has, and finally the first steps to finding a wayward Lost Child14,256文字pixiv小説作品 True feelings
EDで健碁さんのお母さんをエマさんと健碁さんが二人で見舞うシーンがあったけど、本編では描かれなかったので、捏造と妄想を入れ込んだ/何でも許せる方向け5,012文字pixiv小説作品- 誰でもない男
ゼロデイ・アタック
草薙さんに夢見すぎ人間が、また溢れる思いを抱えきれずに書きました。 思いっきり続く!にしてしまいました。 プロットだけはあるんですが、小説としては全然書き終わってないです…。 それでもええんや! 枯れ木も山の賑わいじゃ!! 私は草薙さん、草遊、ゆさなぎのタグをもっともっと増える所を見たいんじゃ!! プロットのままだと一生書き終わらないな…と思ったので、書き終わった物だけでも先に公開しようとの貧乏性です。 あれや、書き終われなくてもプロットだけ曝せばええんや!! あれ…?でも草薙さんのお話を書きたかったのに、今回お兄様とエマさんばっかりじゃね…? タグをどうつけていいのか迷ったのですが、とりあえず一般向けにしました。 書いてる人間が腐ってるんで、そのうち腐臭が漂い始めたら、付け替えるかもしれません。7,329文字pixiv小説作品 - 猫カフェナギ
【WEB再録】あらしのよるに【猫カフェナギシリーズ】
草薙さんが猫カフェをやっているほのぼのオールキャラパロディ、小説中心本でした。 スーパー猫の日当日に「これ公開したらよかったじゃないか!」と気づくもあとの祭り。 ですがいい機会だと思うので全文をWeb再録することにしました。 お前ら全部猫にしてやるよ!もう全部猫でいいじゃない!みんな猫になぁれ!!うほっ四足もふもふたまんねえぇ!!!って感じの人が作った本なので、完猫です。 今回は後半部分の、新たに猫カフェナギに加わった猫のボーマン&ハル君が先住猫たちの中にある程度溶け込むまでの話です。 バイトのモブ君視点になります。BL/NL共にカップリングはありません。 18歳未満のキャラ(遊作/Playmaker/尊/Soulburner/葵/了見/スペクター/島/ボーマン/ハル/仁)は猫化(擬獣化)しています。 18歳以上のキャラ(草薙/エマ/晃/鬼塚/道順/ハノイの大人たち)は店員さんやお客さんです。 あいやんさん(https://www.pixiv.net/member.php?id=2699126)に、表紙、キャラ紹介を頂いております。 サンプルの方でご覧いただけましたら幸いです。 猫カフェサンプル(https://www.pixiv.net/artworks/73680098) 本媒体ではないサイドストーリー等もあります (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11398000) .15,020文字pixiv小説作品 - 猫カフェナギ
猫カフェナギ番外編まとめ
18歳以下みんな猫で、草薙さんが猫カフェやってる擬獣化パロ 「猫カフェナギへようこそ」のサイドストーリー小ネタ集 【猫カフェナギへようこそ】サンプル https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73680098と設定併用。 登場人猫紹介はこちらを参照ください。 店員さんとして、バイトのモブくんがいます(大学生・非デンシティ出身者(進学上京中)) 草薙さんとエマさん以外の大人(19歳↑)はお客さんです。人間です。12,413文字pixiv小説作品 - 誰でもない男
スタンド・アローン
遊作「草薙さんが俺のそばから失踪!? 草薙さんの意志?プライバシーを尊重しろ? 関係ない。草薙さんの命に関わる場合に於いてはその限りではない。 構わん、燻りだせ」 Ai『思考が完全に犯罪者で怖いんだけど。』 遊作「お前も俺から逃げ出すとこうなる。」 Ai『ひぇっ!ストーカー!!』 遊作、Aiちゃん、草薙さん、了見君の4名にかかれば、個人情報保護法などあってなきも同然。 ひとたび目を付けられたら、個人情報なんてエロ画像の閲覧履歴に至るまで、丸裸にされるよ! でも、大丈夫! 彼等は得られた情報から実名を晒して拡散・炎上工作もしないし、誹謗中傷もしてこないよ!優しいね! ただしリア凸はしてくるよ!!15,590文字pixiv小説作品 - VRAINS 最終回後
あのね、
葵に誘われてデンシティハイスクールの文化祭にやってきたエマさんと健碁さんの話。 他のキャラやモブも居ます。 最終回の様子を見る限り、兄妹仲は良さそうなので案外色んなところに二人で出かけたりしているんじゃないかなと思います。なんだかんだ妹に甘いお兄さんだといいな。 今後の更新の目処が立たないので、このシリーズは今作でおしまいです。 全ての記憶を無くしたアースがそれでも『大切だった何か』を探しながら亡霊のようにリンクヴレインズを彷徨っている話、など考えていたネタはあるのですが書き上がる可能性は低いので……。 読んで下さった方や評価して下さった方、一括のお礼になってしましますがありがとうございました。9,595文字pixiv小説作品