1962年2月6日生まれ。神奈川県出身。
概要
スタジオコクピット出身で、ゆめ太カンパニーを経て現在はスタジオ潮風所属。
世間では『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の作画監督としての認知度が高い。
同作品において群を抜いてクオリティの高い作画を展開し、多くのアニメファンの支持を得た。
城之内の猪木の顔真似やデザイン表のコミカルなト書きも人気が出た。
レイアウト(画面構成)に関しては昭和ウルトラシリーズの影響を受けているという。
荒木伸吾の影響を非常に強く受けており、そのパースを生かした遊戯王における「顔芸」は話題になった。
指の作画には定評があり、キャラクター毎に書き分けていることも。
指を意識するようになったのはブルース・リーの影響との事。
馬越嘉彦とはコクピット時代の同僚であり、共に仕事をすることが多い。
主な参加作品
『GS美神』1993-1994年 - 作画監督・原画
『ママレード・ボーイ』1994-1995年 - 作画監督・原画
『地獄先生ぬ~べ~』1996-1997年 - 作画監督・原画
『銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー』1998年 - キャラクターデザイン・作画監督
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』2000-2004年 - モンスターデザイン・古代編キャラクターデザイン・作画監督・原画
『蟲師』2005-2006年 - 作画監督・原画
『DEATH NOTE』2006-2007年 - 総作画監督・作画監督・原画
『絶対可憐チルドレン』2008-2009年 - メインキャラクターデザイン・総作画監督・作画監督・原画
『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』2009-2011年 - 作画監督・作画監督補佐・原画
『輪るピングドラム』2011年 - 作画監督・原画
『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』2012年 - 作画監督・原画
関連タグ
アニメーター 作画監督 キャラクターデザイン
指 顔芸 ふつくしい
荒木伸吾 馬越嘉彦 高橋和徳 原憲一
外部リンク
加々美高浩 (jetikariya50) - Twitter
加々美高浩 - Wikipedia
作画@wiki - 加々美高浩
加々美高浩とは (カガミタカヒロとは) - ニコニコ大百科