ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「戦に使う火薬を集めてみろ。

 これよりすげえ花火が打ち上げられるってもんだ。

 どうだい?お前さんたちも、手伝っちゃくんねえか?」

概要編集

CV:山路和弘


ゲーム『RiseoftheRonin』の登場人物。

初登場は横浜で福沢諭吉と共に登場しているが、主人公と出会うのは江戸から。


井伊直弼亡き後に、幕府の中枢を担う幕臣。軍艦奉行を務める。

さっぱりとした性格の江戸っ子で、他人を魅了する不思議な人柄の持ち主。その一方、必要ならば冷徹にもなる決断力を持つ。

西洋を見習って幕府海軍の設立や、身分に囚われない人材登用を進めている。

直心影流の達人だが殺生を嫌い、普段は抜刀しないよう水心子正秀の鍔を紙縒りで留めており、刃は新品同様である。


実は船酔いする体質であり、米国留学に同行した福沢諭吉からは呆れられていた。





己を討ちに来た主人公坂本龍馬を2人まとめて相手にしてあしらう。さらには幕政改革の展望を説き、2人の協力を取り付ける。

また、主人公と龍馬に襲われたのも船上であったため船酔いを我慢しながら戦っていたということから高い実力を持っていることが分かる。



幕府の中心人物であるため、主人公たち以外にも岡田以蔵中村半次郎などから命を狙われいた。



主人公へ厄介ごとを依頼する時になにかと奢ると言うが、毎回それどころじゃなくなる。


関連タグ編集

ライズオブローニン

勝海舟

徳川慶喜 新門辰五郎

関連記事

親記事

ライズオブローニン らいずおぶろーにん

兄弟記事

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました