ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
大地の三闘士
1
ドラゴンクエストⅩに登場する団体。

概要

天使によってフォーリオンに英雄として導かれたドワーフの義兄弟。主人公と共に100万ゴールドを稼ぐ黄金の試練に挑むこととなる。

4000年ほど前にドワチャッカ大陸が過酷な環境でドワーフ達が山奥や岩穴に隠れて暮らしていた頃、そんな生活に耐えかね冒険の旅と魔物との戦いを始めた事で、徐々に同胞の協力を得て大陸中をドワーフ達が安心して暮らせるよう開拓し、3つの大集落を作ってそれぞれの長になったものの、その務めが忙しくなり再会が困難になってしまった。

更に文明の発展により欲望を抑えきれなくなったドワーフ達が争うようになり、カブとナンナがそれぞれ築いたガテリア公国とウルベア帝国は戦争を起こし、それが悪神となったカブが大陸を滅ぼそうとするきっかけとなってしまう。

死後はカルサドラ火山に像が建てられた。


メインストーリー6.5前期のメインクエストでは主人公を加えて四闘士となる。


メンバー

カブ(メイン画像左)

CV:岩田光央

「閃光の斧」を自称する長男。バカ正直の熱血漢だが女好きなのが玉にキズ。死してなおドワーフ達の笑顔と幸せを守れる力を手に入れる為、四天の星巡りに挑む。


前述の通り人生のどん底のような生活を送ってきたからか、極貧生活に苦しんだ厄魔ポヴァディウスの気持ちに共感し、彼を見殺しにしては後味が悪く、目の前で苦しむヤツがいたら命に替えても救うと言い、稼いだ100万ゴールドで彼の借金を返済して救済する。

そして情けは人の為ならずということわざの通り、ポヴァディウスが残した古代ちいさなメダルをゴーレックが100万ゴールドで買い取ってくれた事で試練を達成した。


悪神となった後は前述の理由と実の弟と妹が見捨てられて餓死した事でカルサドラ火山の噴火で大陸を元の荒れ果てた大地に戻そうとし、ナンナとドルタムを取り込んで悪神 三闘士となるもビャン・ダオが大事に育てた苗木やチリの説得により呪炎から解放された。


ナンナ(メイン画像中央)

CV:ファイルーズあい

「震天の槌」を自称する次女。生真面目な性格なのでよく兄を制裁しているものの、ドルタム曰くその衝突は本当に仲が良い証拠とのこと。

ウルベア帝国を築いたものの、後にガテリアと戦争を起こした事を嘆いている。


ドルタム(メイン画像右)

CV:市川蒼

「賢哲の盾」を自称する末弟。二人と比べると大分大人しい性格。現代のドワチャッカの文明や技術を確立し、ドルワーム王国を築いたという。


余談

カブの声優である岩田光央氏は、2020年版ダイの大冒険のアニメでザボエラを演じている。

ナンナの声優であるファイルーズあい氏は本作で行われたDQタクトコラボイベントでモナンの声も担当した。


関連タグ

ドラゴンクエストⅩ 英雄


天使に導かれた英雄たち

ラダ・ガート 大地の三闘士 ハクオウ リナーシェ フォステイル アシュレイ レオーネ 主人公



































Ver.6.5後期ネタバレ

敵の本拠地である魔眼の月にてカブは毒を少しずつ受けて衰弱。それでもジア・クトを強化する一方他の生物の生命力を奪う装置まで到着し、追っ手によって袋のネズミと化したその時、殿をナンナに任せドルタムと共に装置まで接近したカブは装置を破壊したものの、消滅。

その後ラダ・ガートと合流し、要塞司令官のジア・ネブラを下したが敵の罠から逃れるべく今度はナンナが犠牲となってしまった。

残ったドルタムは悲しみを堪え、ジア・レド・ゲノスとの戦いまで生き延び、ゲノスの真の姿であるメルド・ゲノスとの戦いでは主人公達の足場を維持した。

が、その後墜落してきたジア・クトの船の落下を防ぐために最後の力を使い果たし、兄姉と同様に消えていってしまった…。


…彼らだけではなく主人公とフォステイル以外の英雄全員はそもそも一度死んだ存在であるという時点で消滅フラグが立っており、最終的に消滅する事は予想されていたもののVer.6.5後期で駆け足のように皆殺しにされてしまった展開は強く賛否が分かれており、それもひとえに彼らがストーリーを通して魅力的に描かれていたからこそと考えられる。アストルティア総選挙での最高順位はナンナが4位留まりだが

概要

天使によってフォーリオンに英雄として導かれたドワーフの義兄弟。主人公と共に100万ゴールドを稼ぐ黄金の試練に挑むこととなる。

4000年ほど前にドワチャッカ大陸が過酷な環境でドワーフ達が山奥や岩穴に隠れて暮らしていた頃、そんな生活に耐えかね冒険の旅と魔物との戦いを始めた事で、徐々に同胞の協力を得て大陸中をドワーフ達が安心して暮らせるよう開拓し、3つの大集落を作ってそれぞれの長になったものの、その務めが忙しくなり再会が困難になってしまった。

更に文明の発展により欲望を抑えきれなくなったドワーフ達が争うようになり、カブとナンナがそれぞれ築いたガテリア公国とウルベア帝国は戦争を起こし、それが悪神となったカブが大陸を滅ぼそうとするきっかけとなってしまう。

死後はカルサドラ火山に像が建てられた。


メインストーリー6.5前期のメインクエストでは主人公を加えて四闘士となる。


メンバー

カブ(メイン画像左)

CV:岩田光央

「閃光の斧」を自称する長男。バカ正直の熱血漢だが女好きなのが玉にキズ。死してなおドワーフ達の笑顔と幸せを守れる力を手に入れる為、四天の星巡りに挑む。


前述の通り人生のどん底のような生活を送ってきたからか、極貧生活に苦しんだ厄魔ポヴァディウスの気持ちに共感し、彼を見殺しにしては後味が悪く、目の前で苦しむヤツがいたら命に替えても救うと言い、稼いだ100万ゴールドで彼の借金を返済して救済する。

そして情けは人の為ならずということわざの通り、ポヴァディウスが残した古代ちいさなメダルをゴーレックが100万ゴールドで買い取ってくれた事で試練を達成した。


悪神となった後は前述の理由と実の弟と妹が見捨てられて餓死した事でカルサドラ火山の噴火で大陸を元の荒れ果てた大地に戻そうとし、ナンナとドルタムを取り込んで悪神 三闘士となるもビャン・ダオが大事に育てた苗木やチリの説得により呪炎から解放された。


ナンナ(メイン画像中央)

CV:ファイルーズあい

「震天の槌」を自称する次女。生真面目な性格なのでよく兄を制裁しているものの、ドルタム曰くその衝突は本当に仲が良い証拠とのこと。

ウルベア帝国を築いたものの、後にガテリアと戦争を起こした事を嘆いている。


ドルタム(メイン画像右)

CV:市川蒼

「賢哲の盾」を自称する末弟。二人と比べると大分大人しい性格。現代のドワチャッカの文明や技術を確立し、ドルワーム王国を築いたという。


余談

カブの声優である岩田光央氏は、2020年版ダイの大冒険のアニメでザボエラを演じている。

ナンナの声優であるファイルーズあい氏は本作で行われたDQタクトコラボイベントでモナンの声も担当した。


関連タグ

ドラゴンクエストⅩ 英雄


天使に導かれた英雄たち

ラダ・ガート 大地の三闘士 ハクオウ リナーシェ フォステイル アシュレイ レオーネ 主人公



































Ver.6.5後期ネタバレ

敵の本拠地である魔眼の月にてカブは毒を少しずつ受けて衰弱。それでもジア・クトを強化する一方他の生物の生命力を奪う装置まで到着し、追っ手によって袋のネズミと化したその時、殿をナンナに任せドルタムと共に装置まで接近したカブは装置を破壊したものの、消滅。

その後ラダ・ガートと合流し、要塞司令官のジア・ネブラを下したが敵の罠から逃れるべく今度はナンナが犠牲となってしまった。

残ったドルタムは悲しみを堪え、ジア・レド・ゲノスとの戦いまで生き延び、ゲノスの真の姿であるメルド・ゲノスとの戦いでは主人公達の足場を維持した。

が、その後墜落してきたジア・クトの船の落下を防ぐために最後の力を使い果たし、兄姉と同様に消えていってしまった…。


…彼らだけではなく主人公とフォステイル以外の英雄全員はそもそも一度死んだ存在であるという時点で消滅フラグが立っており、最終的に消滅する事は予想されていたもののVer.6.5後期で駆け足のように皆殺しにされてしまった展開は強く賛否が分かれており、それもひとえに彼らがストーリーを通して魅力的に描かれていたからこそと考えられる。アストルティア総選挙での最高順位はナンナが4位留まりだが

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 天空の箱庭

    4-4 ヘルメース

    2022/11/11新規作成、4-5に続きます version6のストーリーにそって独自解釈と独自設定多めで作成しています 黄金の試練場 ベースの大地の三闘士との話です
  • 天空の箱庭(version6.1対応版)

    2-8 『正直者』

    2024/3/22 新規作成、3-1に続きます version6.1 悪神化 大地の三闘士編です 悪神化 大地の三闘士戦後のチリの心の叫びシーンから悪神化 大地の三闘士ラストまでです 次回からは 悪神化 リナーシェ編に続きます バージョン6.1の最後までになる予定ですので 悪意により引き裂かれる姉妹編でもありますな ユーライザも ユズキとアストルティアに少しづつ なじんできたかなぁといった感じですかね
  • 天空の箱庭

    4-7 ヘルメース

    2022/12/2新規作成、4-8に続きます version6のストーリーにそって独自解釈と独自設定多めで作成しています 黄金の試練場 ベースの大地の三闘士との話です
  • 天空の箱庭

    4-1 ヘルメース

    2022/10/21新規作成、4-2に続きます version6のストーリーにそって独自解釈と独自設定多めで作成しています 2ページ目が白灰の草原でラダ・ガートとハクオウと早朝から脳筋集会する話 3ページ目が黄金の試練場 ベースの三闘士との話です 注意⚠ 2ページ目、ラダ・ガートと女主が弱イチャイチャしてます ラダ・ガートの側室関係は独自設定です 6.3で何か情報でてたらすみません
  • 天空の箱庭

    4-8 ヘルメース

    2022/12/9新規作成、5-1に続きます version6のストーリーにそって独自解釈と独自設定多めで作成しています 黄金の試練場 ベースの大地の三闘士との話です
  • 天空の箱庭

    4-3 ヘルメース

    2022/11/04新規作成、4-4に続きます version6のストーリーにそって独自解釈と独自設定多めで作成しています 2ページ目が黄金の試練場 ベースの三闘士との話 3ページ目が白灰の草原でラダ・ガートとプクリポ女主と弱イチャ話です 最後らへんでハクオウがちょっとでてます 注意⚠ 3ページ目、ラダ・ガートと女主が弱イチャイチャしてます 今回『何でも許せる人向け』濃いめです
  • 天空の箱庭(version6.1対応版)

    2-7 『正直者』

    2024/3/1新規作成、2-8に続きます version6.1 悪神化 大地の三闘士編です 悪神化 大地の三闘士戦です 二次創作なので好きなように いじらせてもらいました(本来はこの場にいないメンバーで戦闘しています)
  • 天空の箱庭(version6.1対応版)

    2-4 『正直者』

    2023/1/19新規作成、2-5に続きます version6.1 悪神化 大地の三闘士編です ウルベア地下帝国 玉座の間でウルタ皇女とマリッチに会い 原初の炎を持ち帰るまでです ウルベア地下帝国編は大地の三闘士に癒されます……
  • 天空の箱庭

    4-6 ヘルメース

    2022/11/25新規作成、4-7に続きます version6のストーリーにそって独自解釈と独自設定多めで作成しています 黄金の試練場 ベースの大地の三闘士との話です
  • 天空の箱庭

    4-5 ヘルメース

    2022/11/18新規作成、4-6に続きます version6のストーリーにそって独自解釈と独自設定多めで作成しています 黄金の試練場 ベースの大地の三闘士との話ですが、ラスト付近で女主の恋愛的起承転結の『承』の為にナンナの姉貴のセリフ等を改変しておりますのでご注意ください
  • 天空の箱庭

    5-1 不思議の国の

    2022/12/16 新規作成、5-2に続きます version6のストーリーにそって独自解釈と独自設定多めで作成しています 2ページ目がラダ・ガート←女主 ルートに入った状態の白灰の草原での英雄達との会話 3ページ目が紺碧の試練場ベースのリナーシェとの話です 注意⚠ 2ページ目は独自設定濃いめです。 〇カブの兄貴とラダ・ガートに一夫多妻制表現がある ↑公式設定ではないのでご注意下さい
  • 天空の箱庭

    4-2 ヘルメース

    2022/10/28新規作成、4-3に続きます version6のストーリーにそって独自解釈と独自設定多めで作成しています 黄金の試練場 ベースの大地の三闘士との話です
  • 天空の箱庭(version6.1対応版)

    2-6 『正直者』

    2024/2/16新規作成、2-7に続きます version6.1 悪神化 大地の三闘士編です 神器作成後 三闘士の心域へ行き ナンナと合流するまでです リンジャ配信クエスト(ヒストリカ )のネタバレを含んでいます 次回はカブの兄貴との対決というところまできました 心域内の出来事が長い為 ナンナと再会するまでは結構カットしたシーン多めです

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    参号ミツル

    読む

pixivision

カテゴリー