概要
「奏音おんぷ」とは、完全個人勢のVTuber。プロデュースも自己で行っている。
配信のメインは参加型のオンラインゲームで、PSO2NGSやFF14を主にプレイする。
時折リスナーから贈られたSteamゲームもプレイしている。
ホラーゲームは大の苦手だが、贈られてしまうので半泣きでプレイしている。
漢字に弱く、よく読み間違えてリスナーに訂正されている。次のときにまた読み間違える(頻出例:相応しい)。
プロフィール
種族 | エルフ |
---|---|
年齢 | 5710歳 |
誕生日 | 4/21 |
デビュー日 | 2021/10/20 |
所属サーバー
NGS | Ship10 ナウシズ |
---|---|
FF14 | GaiaDC Ultima |
人物
双子の片割れのエルフ。どこかに行ってしまった姉を探している。
ピンク色の髪に黄色のメッシュ(理性)を入れた各種ヘアスタイルと、数種類の衣装を着こなす。
使い魔として、ピンク玉に耳と尻尾が生えたような生き物「ぷみりあ」を使役している(要するにリスナーのファンネーム)。
声質は(本人曰く)アルトボイス。悲鳴に定評がある。喉が弱く、長時間配信や多く叫ぶことにより枯らしてしまい急遽無念の休み期間を取ることがある。
ゲーマーとして
NGSではスレイヤー、FF14では占星術師をメイン職とする。
旧PSO2EP1からの古参アークス。一度の休止もなく、プレイ時間は旧作だけで2万時間を超える。
チームマスターもしており、設立12周年を数える。
FF14については本格的に始めたのはVTuberになってからだが、数年前にフリートライアルで蒼天まで遊んでいたことがある(当時は黒魔道士だった)。
戦闘狂タイプであり、高難易度クエストを好む。
旧PSO2ではエターナルロナー称号を獲得、FF14ではレベルシンクでの大迷宮バハムートを(リスナーを巻き込んで)踏破した。
複数人での共闘も好きなため、2024年12月に実装された「滅激闘戦」が大層性に合うようで11枠連続で遊んでいた。
よく戦闘ステージから落ちる。もはやデイリーやノルマ扱いされている。
NGSのプレイヤースキルが高く、クリア耐久配信が耐久にならないことがある。テーマに据えたクエストが配信開始から30分で終わってしまい、縛りプレイに突入することがよくある。
配信者として
NGSのサービスイン直後の半年(俗に虚無期間と呼ばれる)、あまりにもやることがなく「みんなと一緒に遊びたい!」とVTuberデビューを決意。
2ヶ月ほどの準備期間の後2021年10月20日にデビュー。先達アークス配信者とのコラボで知名度を上げ、着実にチャンネルを成長させていく。
NGS公認クリエイターには設立当初から就任、現在まで途切れず活動している。
2022年11月、「キービジュアルとママ(絵師)の変更」を告知。
2023年4月20日に「リスタート」。現在のビジュアルで再スタートを切った。
リスタート後は活動が更に精力的になり、「Rise of Kingdoms ライキン推し活対抗戦」にて1位を獲得、見事TVCM出演を勝ち取った(放映は終了)。
7月からはメンバー限定で映画同時視聴枠を開始。月1回のペースで行っている。
10月にはNGS/SEGA公式VTuberポポナとのコラボ配信が実現。その後もペアや複数人でのコラボ配信を行っている。
その他PR案件配信も時折行っている。飲食系が多い。
配信スタイル
オンラインゲームであることを活かし、リスナー参加型でのクエストを行う。
戦闘狂でもあることから、ソロクエストをやることもある。
息抜き枠としてSteamゲームを時折挟む。
周回やPT募集中、ゲーム終了後のお部屋で雑談するため、いわゆる「雑談枠」を取ることはあまり多くない。特に終了後のお部屋は1時間を超えるほど駄弁ることもあり、もう一つの本編。