概要
『ガッツィ・ジオイド・ガード』が所有する『エリアⅢ』が『GGGバリアリーフ基地』から分離発進した後の総称。名称の通り使用の際には自航能力の無いユニットその物が巨大撃鉄で撃ち出される仕様の為、出撃は一度きりで、『勇者ロボ』用に作られたある種の施設である。
他のエリアと連結部が異なるなど劇中当初から情報自体が兎に角隠蔽されており、詳細部分は製作者や上層部と『GGGメインオーダールーム』スタッフ、『勇者ロボ』等しか知らされておらず、共有者同士の話題がこの話に降られると、急に場の雰囲気が変わる程、口調が重くなる。
当初の設計開発と管理責任者は『犬吠崎実』であったが、退職した後に『猿頭寺』、『麗雄』両名に引き継がれたものの、プログラムには多数のバグが発見され調整が続けられた。2004年、サイボーグ手術後も未覚醒の『サイボーグ・ガイ』は『Xルーム』と呼称される中心部にある部屋で未だに眠り続けていたが、セキュリティ異常による気圧上昇からの火災とセキュリティ異常により覚醒している。
その実態は『Gストーン』に作用してエネルギー生成能力を励起させるシステムであり、調整次第でその出力を極限にまで高め得る可能性を秘めていたが、その結果『Gストーン』や『GSライド』の機能を失う危険性も排除出来ない未知数の不確定要素として、慎重な扱いをされていた。『護』によるアジャストを得るまでは、『Gストーン』を生命維持に使用している『凱』の命を繋ぎうる場所として使用されていた。
1度は対『EI-23、24』合体ゾンダーロボに対して承認する筈であったが、『EI-01』との東京大決戦に於いて使用承認。メインオーダールームにある『麗雄』専用の2つのデスクコンソールに目減りで封じていたガムテープを引き剥がし解禁、射程位置確認後『ヘキサゴン』が回転。画面表示された『弾丸X』と、起動スイッチであるモニターを叩き割り、底部の『GSブースター』を点火して目標付近に着弾。中央部から上下が分かれ、『勇者ロボ』は内部の増幅装置へと向かい、『GSライド』を極限にまで高めるが、チャージ完了には60秒掛かる為、その間の無防備状態が弱点と云える(それを補う為、『マイク・サウンダース13世』と『三段飛行甲板空母』がギリギリまで『パスダー』からの攻撃を『ミラー粒子』の応用で防いだ)。
絶大な『Gパワー』を得られるものの、『Gストーン』を再起動不可能にまで燃焼させる諸刃の剣。言ってみれば暴走させて限界まで力を引きずり出す一度限りの自爆・特攻に近い使い方である。『ID5』時代から続く玉砕覚悟の攻撃は後継組織の『勇気有る者』達の矜持には受け入れられず廃れたが、この際に得られたデータを基礎として『天竜神』には簡易版が内蔵、『ガオファイガー』の『エヴォリュアル・ウルテク・パワー』へと昇華した。
基本データ
英名:Project X
所属:ガッツィ・ジオイド・ガード
全高:機密
全幅:機密
全長:200.0m
重量:機密
最大出力:測定不能