ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

パチンコ「戦国乙女シリーズ」、漫画版「百花繚乱戦国乙女」、アニメ戦国乙女桃色パラドックス」の登場キャラクター。図柄は確率変動図柄の3(赤色)。
名前の一部のイエヤスは家康ではなくイエヤスである。
CVは、千葉紗子

武器は三葉葵が刻まれた錫杖。(ときめきモード中は先端に「と」の文字がつづられている)
大当たりラウンド曲「戦国乙女」(羽根デジでは、乙女アタック勝利時、ミドルでは確率変動図柄大当たり時)と「ぷれぜんと」(ときめきモード中大当たり)のアーティストにもなっている、また、ノブナガが担当になった、「見果てぬ夢」や「剣戟乱舞」のアーティストがイエヤスに引き継がれる
髪型スタイルはピンク髪ポニーテール。勿論イメージカラーはピンク。
また、図柄の色は乙女では赤色、乙女2はピンク色に。 
普段は敬語で話す寡黙な少女である。だが寡黙な点は最近忘れられており、よく喋る。

パチンコにおいては3図柄を担当し、大当たりの信頼度はノブナガに次いで高い。
戦国乙女3のエンディングでもいいところをもっていっており、公式からも結構優遇されている。
カシン居士とは過去に何かあったのかを思わせる発言をしているが、今のところ不明。

アニメ版での扱い

黒いよとくにゃん
センシティブな作品


CV:明坂聡美
設定が大きく変更されたアニメ版では第3話から登場。恐らく本作で一番設定が大きく変更されたキャラクター。現実世界の佳乃の友人に外見がよく似ていることから、佳乃からは勝手に「とくにゃん」と呼ばれていた。
今川ヨシモトに客将として召し抱えられ、彼女からは目の中に入れても痛くないほど溺愛されていたが、本人はそれをウザったく感じており、「年増」だの「おばさん」だのと吐き捨てる描写もあった。
実際、ヨシモトに仕えていたのは自身が天下統一の要となる「真紅の甲冑」を手に入れるためであり、ノブナガが深紅の甲冑を完成させた暁には速攻で今川家を裏切り、尾張国を簒奪。真紅の甲冑を装着して、ノブナガをはじめとした戦国乙女たちへと宣戦布告した。
山肌をえぐるほどのビームを上空の魔法陣から四方に放つ、というどこかで目にしたようなド派手な攻撃でノブナガたちを圧倒するも、最後は戦国乙女8人がかりでの連続攻撃で隙を見せ、ノブナガの「非情ノ大剣」で清須城(たぶん)ごと結界を破壊され、倒された。
その後はすっかりノブナガに傾倒してしまい、ミツヒデから憤怒の、ヨシモトから焦燥の声を買っている。

関連イラスト

徳川イエヤス
「あけましておめでとうございます。」



関連タグ

全般タグ

徳川家康 服部半蔵
魔法少女 今川ヨシモト

キャラクタータグ

豊臣ヒデヨシ 
上杉ケンシン
三 徳川イエヤス
今川ヨシモト
武田シンゲン
伊達マサムネ
織田ノブナガ
明智ミツヒデ
一三五七は確率変動、ニ四六八はチャンス図柄

関連記事

親記事

戦国乙女 せんごくおとめ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2192991

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました