ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

戦国乙女

せんごくおとめ

戦国乙女はHEIWAのブランドキャラクター、歴代の戦国武将をモチーフにした作品。
目次[非表示]

概要

パチンコ・パチスロメーカーのHEIWAが発表したパチンコ。2008年5月頃から導入開始された。
主題歌・大当り中の楽曲を千葉紗子田村ゆかりなどが歌っている。

キャラクターデザイン及び原画は、同人サークル天城製鉄所夷遼司氏が主に行っている。また、漫画版のオリジナルキャラクターの原案も夷氏が担当している。
2009年3月より月刊コミック電撃大王にて「百花繚乱 戦国乙女 -榛名伝承編-」が連載。
脚本・キャラクターデザインを「白組」、漫画しなのゆら氏が担当。
公式ツイッターアカウントでの四コマ漫画の作画はたかはしあさみ氏が担当。

戦国時代の武将を乙女化したキャラクターが多数活躍するという当時画期的だったと言えるコンセプトとそれに伴うACGADV的な演出、厳選された人気声優らの起用、更に甘デジ版での独特のスペックでパチンコファン(特に萌えパチファンなど)を中心に注目を集めた。

後にスロット化も行われ、こちらのシリーズも続いている。
2011年にはテレビ東京系にてテレビアニメ戦国乙女~桃色パラドックス~』も放送され、同時期に「CR戦国乙女2」も稼働開始した。

以降もパチンコ・パチスロ共に数年間隔で新作が製作されている。
2016年にはPSVita専用格闘ゲーム(さすがに無双アクションではなかった)「Legend Battele」が発売され、新キャラも追加。
これと並行しモバイルゲーム天下無敵の乙女バトル」(拠点防衛アクション)も配信されている。

その他に戦国乙女キャラと触れ合うアプリ「戦国乙女ウィジェット」も配信中。
そして携帯電話を利用した「打~WIN」というポイントシステムにより設定したキャラの育成や遊戯中に出てくるイラストの変更、更に待ち受け画像などのコンテンツを受け取る事ができる。

「LB」以降のキャラも登場する第4弾「CR戦国乙女~花~」、外伝作品の「乙女マスターズ 空を翔る白き軌跡」、さらに第5弾「戦国乙女5〜10th Anniversary〜」、最新作品に第6弾「P戦国乙女6〜暁の関ヶ原〜」も稼働中。2021年にはパチスロ版にて「戦国乙女3〜天剣を継ぐもの〜」、2022年にはパチンコ版にて「P戦国乙女 LEGEND BATTLE」、2023年現在は「L戦国乙女4~戦乱に閃く炯眼の軍師~」が稼働予定。

なお、姉妹機種に本作の一部設定とキャラを共有する『銀河乙女』(2014年稼働開始)があり、銀河乙女登場のキャラが戦国乙女~花~にゲスト出演したりパチスロ戦国乙女3ではカスタマイズで銀河乙女の萌えカットインが選択可能であるなど各所で連携している。

あらすじ

パチンコ版 / パチスロ版

日本であって日本でない戦国時代の物語。この世界では女性が中心となって戦う乱世の世。名立たる戦国武将達は天下統一への近道のため、あるものを探し求めていた。
それを得た者は天下の覇権を握ることができると伝えられる伝説の勾玉「榛名」。一騎当千の猛将達は熾烈な争奪戦を繰り広げていた。そして人々は美しくも屈強な彼女達をこう呼んだ。
「戦国乙女」 と…
(大当たりラウンドのムービー内で表示される紹介文より)
※戦国乙女2では乙女武将が増え、漫画版の設定やシーンが取り入れられている。

百花繚乱 戦国乙女 -榛名伝承編-(漫画版)

かつて、強力な力を用いて国を治めた女王・卑弥呼。
そんな彼女の力を封じた古の秘宝 「榛名」 を求め、織田ノブナガや、豊臣ヒデヨシら、諸国の美少女武将たちが、華麗かつ過激に、火花を散らす…一部どう見ても少女じゃないけど気にすんな!!
恋に生き"愛"を唄うも乙女なら、力に魅入られ"武"に舞い踊るもまた乙女。命短し、戦せよ乙女!

戦国乙女~桃色パラドックス~(アニメ版)

戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界…
現代の女子中学生・ヒデヨシ(日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名だたる戦国武将らと出会う。
ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めておりヒデヨシは何故かその手伝いをすることに…

主な登場人物

並びは図柄の数字順、声優はパチンコ版 / アニメ版の順。

戦国乙女

戦国乙女2からの新キャラクター / 西国乙女

パチスロ戦国乙女 / パチンコ戦国乙女3
パチスロ戦国乙女2
Legend Battle / 戦国乙女~花~
パチスロ戦国乙女3
パチスロ戦国乙女4

敵武将・脇役

戦国乙女

戦国乙女2
コミック版
戦国乙女3
パチスロ戦国乙女
パチスロ戦国乙女2
戦国乙女~花~
以上の三人は銀河乙女からのゲスト出演で一部演出にのみ登場(全員セリフ無し)。
戦国乙女5
戦国乙女6
アニメオリジナル

主題歌

パチンコ版

戦国乙女」 歌 - 千葉紗子
剣戟乱舞」 歌 - 田村ゆかり
ぷれぜんと」 歌 - 千葉紗子
見果てぬ夢」 歌 - 田村ゆかり

また戦国乙女2公式HPより
百花繚乱」 歌 - 加藤英美里
見果てぬ夢(イエヤスver.)」 歌 - 千葉紗子
虹の架け橋」 歌 - 能登麻美子、井上麻里奈、加藤英美里
剣戟乱舞(イエヤスver.)」 歌 - 千葉紗子
トキメキ一途」 歌 - 山本麻里安
乙女Rising」 歌 - 井上麻里奈
が流れるラウンドムービーが公開されている







アニメ版

OPテーマ「陽炎-kagerou-」/ 作詞・作曲 - 大隅知宇 / 編曲 - pOlOn、大隅知宇 / 歌 - 天下取り隊(明坂聡美、伊瀬茉莉也、國立幸、持月玲依)
EDテーマ「熱き矢の如く」/ 作詞 - 齋藤恵 / 作曲 - 大隅知宇 / 編曲 - 横山克 / 歌 - 天下取り隊(明坂聡美、伊瀬茉莉也、國立幸、持月玲依)

機種型番・特徴

「CR戦国乙女」、「CR戦国乙女2」のミドル版は両方ともM9AX、「CR戦国乙女」羽根デジ版は9AXである。
また、戦国乙女9AXに登場された乙女アタックは戦国乙女2に後継ぎされた。
ラウンド数は乙女M9AXは15R、乙女9AXは5R、乙女2M9AX/9AXは5・15Rである。
また、平和携帯サイト「打-WIN(だーうぃん)」で自分の乙女武将がパチンコと連動して育成できる(乙女2のみ)。
この、機種型番のミドル:9AX/甘:M9AXは、戦国乙女シリーズに適用された。

スペシャルサイト連動コンテンツ

スペシャルサイトではデスクトップ壁紙やムービーがダウンロードできるほか、ポスターやムービーも自分で作れるコンテンツがある。
ニコニコ動画の公式チャンネルで戦国乙女チャンネルも公開中。

関連タグ

パチンコ パチスロ スロット 銀河乙女
戦国乙女~桃色パラドックス~ 萌えパチ 萌えスロ

外部リンク


YouTubeプレイリスト

関連記事

親記事

HEIWA へいわ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15504975

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました