ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

戸坂玉悟

とさかたまご

戸坂玉悟とは、「爆球連発!!スーパービーダマン」に登場するキャラクターである。
目次 [非表示]

プロフィール編集

所属チームチームガッツ
誕生日5月5日
星座牡牛座
年齢小学5年生で11歳
髪型赤い長髪
CV瀧本富士子

概要編集

本編の主人公で、天真爛漫かつ少し天然ボケの入った少年。

最初は連射機能の無いビーダマンを使っていたが、後に叔父の戸坂玉四が改造して、2連射までできるようになったスーパービーダマンを使うようになった。

正式名は記事名の通りだが、作中では分かりやすさ重視でか作品の内外問わず名前をカタカナ表記した『タマゴ』で呼ばれたり、表記されることが殆ど。


バトル好きで、興奮すると目がビー玉になる。強い相手を見ると勝負せずにはいられないが、負けるとしつこく追い回してくるためネコ丸だけは避けている。バトルでは、生来の単純な性格が災いして、チームの足を引っ張ることもしばしばである。

一見そうは見えないが、普通のビーダマンでは馬鹿力で壊してしまうほどのパワーシューターである。

パワーシューターなだけあって手の力もとても強く、全日本ビーダー選手権の予選ではビー玉を拾おうとした時に踏みつけてきた後藤の足を手形が出来るほどの強い力で握ったこともある。



彼の愛機であるフェニックス系列のキットは市販されたビーダマンの中でも段違いの球威を誇っており、ガラスをブチ割り壁に穴を空ける程のパワーショットを実際に撃つことが出来た。安全基準の厳しい現在ではまず再販出来ないと思われる。


相棒編集

ボンバーマンタイプのビーダマン【赤ボン】を長い期間使用していた。 共に過ごした時間がとても長く単なるホビーではなく、「大切な相棒」として認識しており深い愛情を注ぎ愛着を抱いている。

もう一つの理由として【母親が自分にプレゼントしてくれたもの】であるため、大事にしてきた。


共に戦った戦士達編集


人物関係編集

チームガッツ編集

関西から自分が住んでいる街に引っ越してきた少年。

タマゴの実質的な相棒であり『二人が出会った事から物語は始まった』と言っても過言ではない。


アラブの石油王を父に持つ御曹司。

初登場時はガンマの些細な言葉にもカッとなる激情家かつビーダマンを次々と使い捨てにするビーダーの風上にも置けない性根であったが、タマゴとのバトルで本来の性格に戻る。


家族・血縁者編集

タマゴの叔父である男性。

工事現場で働いておりそれによる物作りの心得もあってか、タマゴの作った設計図を元にガンマですら『プロの御業』と評する程の精密な改造をタマゴのビーダマンに施している。


  • タマゴの父

彼の弟である玉四曰く『タマゴの勝負事にかける情熱ぶりは兄貴(タマゴの父)譲り』とのこと。

そのため、『いつかはタマゴの父が作中で登場する』かと思われていたが、そんなことはなかった(そもそも本作自体が、チームガッツのメンバーの両親は誰一人顔出しで写っていない)


  • タマゴの母

前述の通り、本編開始の時点でタマゴが使用している赤ボンは彼女がタマゴにプレゼントした者である。


余談編集

ビーダマンバトルが大好きなタマゴではあるが、その他にも食べることが大好きでもあり作中でも色々な食べ物を美味しそうに食べている。


関連イラスト編集

ファンによるファンアートだけでなく、原作者である今賀俊氏による公式絵もいくつか投稿されている。

タマゴ誕生日09'チームガッツ☆

スパビー電子書籍3Dモデルであたり練習 タマゴ


関連タグ編集

爆球連発!!スーパービーダマン ビーダマン スーパービーダマン パワーシューター

キャノンショット:作中でのタマゴの必殺技で、これがバトルの勝利の決め手になったバトルも多い。

関連記事

親記事

チームガッツ ちーむがっつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 106739

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました