ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バトルフェニックス

ばとるふぇにっくす

バトルフェニックスとは『爆球連発!!スーパービーダマン』の主人公、戸坂玉悟が作中で使用したビーダマンのことである。
目次 [非表示]

概要

使用者は戸坂玉悟

作中でタマゴが使用したファイティングフェニックスの後継機とも言うべきPIビーダマンで、フェニックスの名前通り、ボディのあちこちにを思わせるデザインがされている。そしてタマゴ曰く『友情という名の炎から蘇ったフェニックス』で、全日本ビーダー選手権の決勝戦で伊集院によってファイティングフェニックスが破壊されるのと同時に、自分を応援してくれるビーダー達の声援と共に井出インパクトトリガーを使ってタマゴの元に届けられた。

その性能は、全日本ビーダー選手権編では無敵最強と言ってもいい程で、

チームガッツを苦しめたケーニッヒケルベロスどころか、同じPIビーダマンであるアイアンサイクロプスのショットすらも難なく弾き飛ばす程のパワーショットでチームガッツを優勝へと導いた。


特徴

ホールドパーツにデルタシステムが搭載されているのはファイティングフェニックスと同じなのだが、バトルフェニックスにはそれに加えてアイアンサイクロプスと同じくホールドパーツにローラーパーツが仕込まれているため、ビー玉を発射する際の摩擦が軽減されている。

そしてキャノンサスと呼ばれる肩パッドのパーツが新しく備わっており、このパーツはホールドパーツと繋がっているため、ファイティングフェニックスの時以上に締め撃ちが楽になっている。


フェニックスは新しい姿へ進化する

全日本TOPビーダー選手権でも、その性能を存分に活かし、瀬戸内バイキングのショットを全くものともせず、特にキャノンショット瀬戸内バイキングヒビを入れてしまう程で、水中から発射した時は水の抵抗を一切受けず、まさに魚雷そのものと言っていい程の勢いで微塵も減速せずに進んでブイをゲットしてチームガッツの勝利の決め手にもなった。

瀬戸内バイキングとの一回戦で勝利した後は、JBA本部から更なる次世代機であるPI-EXビーダマンのデータが送られてきたのをきっかけに、タマゴがDr.タマノの提案を受ける形でバトルフェニックスは改造され、新しいフェニックスへと姿を変えたのだった。


立体物

タカラ(現:タカラトミー)から販売され、PIビーダマン用オプションパーツを装備することができる。しかしキャノンサスのバネの力が原作程は強くなかったため、『ファイティングフェニックスの時より弱くなった』と思う人もいたらしい。


余談

ビーダマン5周年記念を祝してアルティメットフェニックスというビーダマンが当時は販売されていた。

基本的にはバトルフェニックスがベースとなっているのだが、その購入価格は5000円と当時の子供には簡単に手が出ない価格だったのだが、その性能も子供向けの玩具を遥かに超えた規格外のビーダマンでもあり、

  • 金属製かつズレを防止するラバーパッドが装着されたウィングが追加され
  • キャノンサスには締め付け強化のために金属製のナットが装着され
  • ローラーパーツはアルミ製かつラバーが加わったものに変更され
  • フェニックスシリーズ共通のデルタシステムにはスプリングが追加され
  • トリガーはアルミ製の大きいものに変更されたことで指で押す力をしっかりと伝えることができ
  • ボディは高威力のショットに耐えられるようにダイカスト製で、足裏には滑り止めのラバーがついて安定して撃てるようになっている

といったどう考えても対象年齢を間違えてると言わんばかりの特徴を数多く兼ね備えている代物だった。


関連タグ

PIビーダマン 爆球連発!!スーパービーダマン

戸坂玉悟:使用者であり、Dr.タマノも「バトルフェニックスはタマゴくんでなければ真の力は発揮できない」と作中で説明している。

札月鋭一:番外編で一度だけ使用しており、イカサマなしで連戦連勝するほど強さを発揮した。


タマゴが使用したフェニックスの系譜

ファイティングフェニックスバトルフェニックスコンバットフェニックス

関連記事

親記事

PIビーダマン ぴーあいびーだまん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 191367

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました