ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

人物が、両方の左右(斜め向きの場合も有り)に伸ばした状態。厳密に定義されているわけではないが、広げる対象は(パーの状態)ではなく腕全体であり、身体を使ったポーズである。

顔文字・アスキーアートとしては、

⊂( ・ω・)⊃ の形がよく使われる。

また、仕事の幅を広げたり事業を拡大することに対する比喩的な表現でもある。


「左右に」と前述したが、腕が人物の前方に向けられている絵には「手を伸ばす」タグが使われる場合も多いため、検索の際はそちらも参照のこと(同様のポーズを取っている作品同士でも、「手を広げる」と「手を伸ばす」に使用タグが分かれているケースはしばしば見られる)。


関連イラスト

pixivにおける投稿作品は、人物が伸ばした先の掌を開いている姿で描写されていることが多い。その場合でも、掌の向きは上・下・前・外側……と、描き手や絵によって様々である。

蒼雪練習月とススキとウサギ人バランス猫


また、必ずしも手を開いた状態ではなかったり、左右の手が異なる形を見せているイラストも……。

オリジナルダブルラリアットセンシティブな作品変身忍者


演じるキャラクターやシチュエーション、舞台背景にも色々なバリエーションを持たせられる題材と言える。

青空やよいセンシティブな作品天子:しんくー!

センシティブな作品ナウシカ描いてみたフィーさくら友奈


センシティブな作品「ジャンプ!」(18人目)下校私は飛べる


同義語・表記揺れ

腕を広げる


関連タグ

手を伸ばす   / 手のひら / 手の平   

  飛ぶ 歌唱 大の字 バランス歩行 ラジオ体操 とおせんぼ ダブルラリアット ガルウィング 十字架  スカイダイビング ブーン

ポーズ … 関連タグまとめ有り

仕草 姿勢 体勢 動作 / アクション ジェスチャー

ルーミア 高槻やよい 則巻アラレ 三冠王(逆転イッパツマン) ザンギエフ 巡音ルカ 内藤ホライゾン

三波春夫 GLAY すしざんまい

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3287044

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました