ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

新京阪

しんけいはん

かつて存在した鉄道会社。現・阪急電鉄京都本線などの路線を建設し、運営していた。
目次 [非表示]

概要編集

新京阪鉄道(しんけいはんてつどう)は、かつて存在した京阪電気鉄道の子会社。現在の阪急電鉄京都線・千里線・嵐山線にあたる路線を経営した。


設立当時、阪神間では阪神電気鉄道と阪神急行電鉄(→神戸線)、そして国鉄(→JR西日本)東海道本線とが競合する状態にあった。この状況が京阪間でも起きた場合に京阪電鉄は他社に客を取られてしまうと考え、自社の子会社として高規格鉄道である新京阪鉄道を設立した。線路規格は京阪本線に対して高いものが用意され、車両も大型であった。

また、設立に前後して、十三~淡路~千里山を運行し、淡路~天神橋(→天神橋筋六丁目)の免許を取得していた北大阪電気鉄道を京阪が買収し新京阪に事業譲渡させた。なお、買収前の北大阪電鉄は阪急と関係が深く、教習などを阪急で行っていた。


1930年に親会社の京阪に合併されて新京阪線(天神橋(→天神橋筋六丁目)~京都西院(→西院)間)・十三線(淡路~十三間)・千里山線(淡路~千里山間)・嵐山線(桂~嵐山間)となった翌年、新京阪線西院~京阪京都(→京阪神京都→大宮)間を開業した後、戦時中に阪急と合併し京阪神急行電鉄の路線となる。


その後1949年に京阪電気鉄道が分離された際には、新京阪線系統は京阪神急行側に残される事となった。この際、旧京阪系役員からは本来の所有会社であった京阪に帰属させるよう主張があったにもかかわらず、阪急側は新京阪区間を阪急側に帰属させるならば(旧京阪の)分離に応じる、とした。強奪もいいところである。(一説によると当時の京阪神急行は国鉄と協議した結果、国鉄側が「旧新京阪線系統を京阪系に復帰すると独占・寡占の恐れがあり、競争上好ましくない」と提案したとも)


阪急に残った新京阪線は京都本線に名を変えた後、旧:新京阪線の淡路~京阪神京都(→大宮)間および十三線は京都本線に、千里山線と旧:新京阪線淡路~天神橋(→天神橋筋六丁目)間は千里線にそれぞれ改められた。その後沿線は宅地化が進み、京都側では大宮~河原町間が開業するなど、阪急の基幹路線として発展を遂げている。


趣味的な面で見た場合、やはり新京阪といえばP-6の存在が大きい。また、大阪(天神橋)~京都(西院/京阪京都)間をノンストップで結ぶ「超特急」なる列車を運行していたことも特徴であった。


関連イラストにあるように天神橋駅はターミナルビルを備えた頭端式の駅であったが、南側に大きな窓が3つ設けられており、一説には南への延伸を想定していたとも言われている。

この建物は堺筋線との相互直通運転まで駅として使用された後、オフィスビルになっていたが惜しくも2010年に解体された。


関連イラスト編集

新京阪天神橋駅と新おけいはん



おもな車両編集

P-1(デハ1形):旧形式北大阪電気鉄道1形。新京阪発足前の京都線系統最初の車両。なお組み立ては当時の阪急池田工場で行われている(そのため阪急34形および40形と酷似している)。総括制御ができないため早期に淘汰された。

P-4/P-5(デロ10/フロ50形):新京阪発足後最初の旅客用車両。阪急形式10/50形、廃車後も能勢電鉄で活躍した。

P-6(デイ100/フイ500形):当該項目を参照のこと。なお、デイ、デロ、デハとあるがこれは車体が大きい順に名づけられている。

200/600形:新京阪線→阪急唯一の流線型電車。2両(201/601)のみの存在だった。幅が広すぎて梅田駅には入れなかったらしい。

F-5(デワ5000形):行商専用の電動貨車。阪急では最終的に4500形となり最後は救援車として使われた。

BL-1(デキ2000形):阪急唯一の電気機関車。3両製造。1両は余剰となったため早期廃車、残った2両は3000形を経て4300形となった。




関連項目編集

阪急電鉄:新京阪線は戦後、阪急京都線の系統となった。

京阪電気鉄道:設立当時の親会社。戦時中、阪急と合併するが戦後に別資本で再独立した。

関連記事

親記事

阪急京都線 はんきゅうきょうとせん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9250

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました