ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

日振型海防艦

ひぶりがたかいぼうかん

大日本帝国海軍の建造した海防艦のグループのひとつ。御蔵型海防艦の準同型艦で、艦艇類別等級別表上では御蔵型の一部として扱われる。
目次 [非表示]

ブラウザゲーム『艦隊これくしょん』のキャラクター群については「日振型」を参照のこと。


日振型海防艦編集

大日本帝国海軍により太平洋戦争中に南方航路の船団護衛向けに建造された海防艦。御蔵型の準同型艦であり、艦艇類別等級上は御蔵型として扱われている。元々は鵜来型の派生型として改設計がなされたものである(このため基本計画番号は鵜来型と同じE20b)が、1番艦日振が鵜来型のどの艦より先に進水した関係で派生型である日振型の方が原型の鵜来型の前級扱いとなってしまっている


北方海域の海上警備用としての性格から脱却しきれなかった占守型択捉型に対して、船団護衛を主眼に対空・対潜能力を強化して汎用性を高めた御蔵型であったが、それでも製造過程における工数が多く、平均建造期間9ヶ月と量産性は必ずしも良くはなかった。


そこで武装や外形寸法は極力そのままに、船体の曲面部分を平面多角形化するなど構造の大幅な簡略化を図った改良型を設計する事となった。これが日振型と鵜来型である。


この頃には貨物用の戦時標準船の建造経験などから、溶接の多用、二次曲線の省略、ブロック建造法など、工数省略のノウハウが蓄積されており、結果、日振型は御蔵型に比べて工数の約半数が削減され、平均建造期間も半分以下の4ヶ月にまで短縮された。ちなみに最短記録は7番艦の目斗(もくと)で、なんとたったの3ヶ月半(105日)である。


当時の日本では珍しく、全艦が日立造船桜島造船所で集中建造されている点も特筆される(そもそも基本計画番号E20b海防艦のHitz担当分に後述のカスタム兵装を施したものが日振型であるとも言える)。つまり、全艦が同じ親から生まれた本当の姉妹艦である。

まあ、上には上がいて、あちら側には50人姉妹なんて大家族もいるのだが……


対潜・爆雷装備を大幅に強化した鵜来型と異なり、船体構造の簡略化を除けば、日振型の艤装・兵装は御蔵型と大差なく、艦尾には機雷掃海用の掃海具もそのまま搭載されていた。(艦艇類別等級では御蔵型と扱われているのもこのためである)

用兵側が依然として海防艦に“多用途艦”の性格を求め続けていた結果とも言われるが、当時の戦況では機雷掃海の機会はほとんどなく、後期には御蔵型と共に、掃海具一式を撤去して爆雷を増設した艦も多い。


昭和19年6月竣工の1番艦・日振を皮切りに、遅れを取り戻すべく鵜来型ともども次々と建造されたが、時既に遅し。この時点でマリアナ沖海戦の敗北後という事もあり日本近海も含めて潜水艦が跋扈する状況となり、海上交通網は正に“壊滅寸前”の状況であった。


戦歴編集

11隻建造された日振型も、完成後に即実戦投入される厳しい戦いを強いられ、日振が完成後わずか2ヶ月足らずで戦没したほか、計4隻が戦没、2隻が未成となった。


就役時期の遅さもあって華々しい戦果には乏しいが、四阪が岩手県大釜崎沖でバラオ級潜水艦・パーチー(S-384)に深手を負わせていることが特筆される(1945年6月26日)。この時四阪は1624船団(宗谷、永観丸、神津丸)の護衛任務についており、パーチー撃破は宗谷との共同戦果となる。宗谷が敵潜水艦を発見、直後にパーチーは魚雷を発射し神津丸は轟沈、永観丸も大破して座礁を余儀なくされたが、四阪は宗谷とともにパーチーに反撃した。ほどなくして海面に多量の油と気泡が浮いているのが確認され、四阪はパーチーを撃沈したものと判断した。四阪と宗谷は神津丸の生存者を救出した後、念入りに爆雷攻撃を繰り返し、函館へと向かった。しかし、パーチーは辛くも逃げ切っていた。ジャイロコンパスが壊れ、安全潜行深度を超えて沈下するなどかなりのピンチだったようで、パーチーにとってこれが大戦中最後の任務になった。


戦後編集

生き残った艦も多くが終戦後に解体されるなどしたが、中には巡視船として1960年代まで日本国内で活躍した艦や、賠償艦として他国に譲渡された後、紆余曲折を経て1990年まで現役だった艦もあったという。“戦時急造”ではあっても、決して“手抜き”や“粗製濫造”ではなかった証左とも言えるだろう。

ちなみに、前述の異国(中華民国中華人民共和国)の海軍で1990年まで現役を務めた艦とは四阪で、これも先述の戦果を含めて良運に恵まれている


同型艦編集

  1. 日振(ひぶり)
  2. 大東(だいとう)
  3. 昭南(しょうなん)
  4. 久米(くめ)
  5. 生名(いくな)→おじか(海上保安庁)
  6. 崎戸(さきと)
  7. 目斗(もくと)
  8. 四阪(しさか)→恵安(中華民国海軍、中国人民解放軍)
  9. 波太(はぶと)

関連項目編集

海防艦


おじか型巡視船海上保安庁にかつて存在した巡視船。本級1隻(「生名」改め「おじか」)及び鵜来型4隻を継承したものである。

関連記事

親記事

海防艦 かいぼうかん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 59407

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました