ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

私はキミが肩に担いでいる小銃をつくった者であるッ

概要

CV:島田敏

有坂成蔵とは『ゴールデンカムイ』の登場人物である。初登場は10巻94話。

階級は陸軍中将(通称:有坂中将or有坂閣下)。

帝国陸軍の天才的銃器開発者として知られ三十年式歩兵銃(有坂銃)や二十八珊米榴弾砲などを開発し、日露戦争を勝利に導いた影の功労者とされている。

ただ、長年に渡る武器開発の影響で騒音性難聴となっており、何でもかんでも大声で話す癖がある。(有坂の登場する漫画のコマの吹き出しは常にトゲ)

第七師団鶴見中尉や、薬学者の長井と親交があり、当時最新型であった三八式機関銃三八式歩兵銃など第七師団に兵器提供を行なっている。(但し以下の武器の設計者は部下の南部)

また、戦闘の度に体が欠損する二階堂の為に、散弾入りの義足や、お箸入りの義手、友人の長井が発見したメタンフェタミン(ヒロポンの成分)を提供している。

余談

モデルは、有坂成章(ありさかなりあきら)で、キャラクターデザイン及び難聴とそれに伴う大声で話す癖以外の実績(三十年式歩兵銃などの銃器の開発)はほぼ本人といっても過言ではない。

有坂成蔵の中の人である島田敏氏は別作品でも天才兵器開発者を演じている。ついでに言うと同作にて鶴見中尉の中の人である大塚芳忠氏も共演している

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 金カムこばなし

    双眸。(有坂ver.)

    金カム245話目です。奉天。怪我をした鶴見中尉に会いに行く有坂閣下の話。(´・ω・`) 有鶴と、オリキャラの岩満の話が読みたいと言っていただいたので、じゃあ有鶴+岩満の話をと 思ったんですが、有鶴だけで1話いっちゃったんで、岩満ver.は明日書かせていただきます。 すいません💦 *作中のあれこれはえんどうが適当に想像して書いてることが多いので、信用しないでくださいね💦 *ブクマ、いいね、コメント、リツイート、フォローありがとうございます**。(*´◒`*)とてもうれしいです**。  *(読まなくても大丈夫ですが。)「金カムこばなし設定集」https://www.pixiv.net/novel/series/9068281あります。まだ未完成💦ちょっとずつ増やしていきます。**。
  • もう一度

    転生したとしても閣下はまだ結婚してくれるだろうなって
  • 金カムこばなし

    海。

    金カム252話目です。網走監獄の後片付けが終わって、小樽に帰ってきた鶴見中尉と有坂閣下のお話。(´・ω・`) *作中のあれこれはえんどうが適当に想像して書いてることが多いので、信用しないでくださいね💦 *ブクマ、いいね、コメント、リツイート、ありがとうございます**。(*´◒`*)とてもうれしいです**。  *(読まなくても大丈夫ですが。)「金カムこばなし設定集」https://www.pixiv.net/novel/series/9068281あります。まだ未完成💦ちょっとずつ増やしていきます。**。
  • 恐ろしい方

    輝く方

    鯉登少尉と再開。 鶴見中尉が動き出す。 全然進んでなくてすみません泣。 誤字脱字・句読点間違い目を瞑ってくださると助かります。
  • 有坂おじさんと双子犬 小話

    『有坂おじさんと双子犬』の後のお話。 ある日の双子犬コウヘイ、ヨウヘイと有坂おじさんのほのぼのとした短いお話、三話。 「豆まき」 『有坂おじさんと双子犬』前回までの通販のおまけ。修正あり。 「ある雨の日」 書き下ろし 「みかんの皮の花」 書き下ろし
  • 帝国陸軍上等兵に見つけてもらう話

    網走から釧路へ。そして彼らに出会った

    現代へ逆トリしてきた上等兵を拾った彼女が、今度は明治にトリップする話。 向こうで仲良しになった女の子のお父さんのお見舞いに網走近郊の病院へ行くと「鶴見くん!」と呼びかけられていた将校さんに出会う。時さんの言ってた鶴見中尉さん……? 監獄の片付けが終わり北鎮部隊も引き上げることになり、食堂のお客さんが本当にいなくなってしまった。近所の商店も閑古鳥が鳴き始め、出稼ぎに行く話が店主たちから出始める。景気がいいらしい釧路へと行くというので一緒に連れて行ってもらうことにした。 * 二階堂くんが入院していた病院で鶴見中尉に出会います。宇佐美さんとニアミス! 釧路ではあの一派と出会います。 自作の「夏の日」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15755177)という話の展開と同じなのですが、元々トリップした時にこうして彼らに会えるきっかけを作りたいと考えていたので、今回そういたしました。 長い間温めすぎてました。 * 名前変換を出来るように設定しましたが、このお話では変換箇所はまだありません。
  • 金カム短編集(基本緩い)

    既知トリップ先がまさかの◯◯◯◯◯

    既知トリップした先がまさかの ①有坂閣下邸 ②ヤマダ一座 ギャグです。 ①は尾形百之助、②は樺太先遣隊も登場するよ! 2022/5/7 続きが書けました!→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17543897
  • 有坂閣下の坊や

    ※原作のネタバレを多少含んでおります。ご注意ください。 読み返していたら、尾形は有坂閣下に気に入られたら祝福ルートあったんじゃないかと思って。 都合がよすぎる部分はご愛嬌としてお許しください。
  • 金カムこばなし

    書斎にて。

    金カム10話目です。10巻あたりの有坂閣下と中尉の話。有鶴です。…軽い話を書くのが身上だとわかってるんですけど、時々、背伸びをしたくなります。(そして失敗する…。)(;^ω^)そんな話です。とほほ。…あと南部さんねつ造すいません。 *ブクマ、いいね、リツイート、ありがとうございます**。(*´◒`*)とてもうれしいです**。
  • 夢ツイまとめ

    夢ツイまとめ 2024.8月

    Xのまとめ。文字化けがあったらごめんなさい(´・ω・`)
    13,449文字pixiv小説作品
  • 金カムこばなし

    奉天にて。

    金カム小話192話目です。ツイッターの方でゼロ世代若将校s、鶴和で活動されているイチヤさんの大ファンに最近なりまして…。ハアハア。お誕生日ということで、わたしもちょっとお祝いのつもりで書かせていただきました。さっぱりお祝いになってないんですが💦(´;ω;`)ブワッイチヤさんのマンガの台詞の言い回しを使わせていただいて(おい!)なるべくイチヤさんの和田さんと鶴見さんに寄せたつもりなんですけど、どうかな…? 内容としては、奉天会戦後、病院に入院してる鶴見中尉を和田大尉がお見舞いする話です。有坂少将(当時)も出ます。イチヤさん、お誕生日おめでとうございます!!ご多幸を祈念しております!!m(__)m✨ *ジャンルと時代柄、不適切な単語が出てくると思いますがご容赦ください💦 *ブクマ、いいね、フォロー、リツイートありがとうございます**。(*´◒`*)とてもうれしいです**。 
  • 金カムこばなし

    赤面。

    金カム話1話目です。普段、妄想してることを書いてみました…。(´・ω・`)にわか金カムファンなため、ウィキさんありがとうございます!レベルですいません。(明治の知識無いです。(汗))月鶴が好物なんですが、月島さんが書けないので、有坂閣下と鶴見中尉の話です。
  • 金カ夢

    呪われた仕事、希望のおまじない

    有坂閣下を知ろうとする夢主の話 . 陸軍にまつわる描写につきましては、詳細に把握しているわけではないため、雰囲気のみ感じ取って頂きますようお願いいたします
  • Fly me to the moon

    原作軸。函館湾直後の有鶴です。有古ちゃんじゃなくて有坂閣下です。 Xで某企画のためにお題「月」で書かせていただいたものです。
  • 手向けのしおん

    最終話までのネタバレを含みます。 313話後314話前の鯉パパと有閣下の話。 鯉パパ生きてると信じてる。 有閣下と鯉パパも色々手を尽くしたんじゃないかなと言う妄想です。 腐要素はありませんが、有二ほのぼのは全然ありと思っている者が書いています。 Twitterに上げてた内容と同じです。
  • 金カムこばなし

    斜里にて。

    金カム272話目です。網走に向かう途中、斜里で合流した鶴見中尉と有坂中将の話。有鶴です。(´・ω・`) *作中のあれこれはえんどうが適当に想像して書いてることが多いので、信用しないでくださいね💦 *ブクマ、いいね、コメント、リツイート、フォローありがとうございます**。(*´◒`*)とてもうれしいです**。  *(読まなくても大丈夫ですが。)「金カムこばなし設定集」https://www.pixiv.net/novel/series/9068281あります。まだ未完成💦ちょっとずつ増やしていきます。**。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

有坂成蔵
11
編集履歴
有坂成蔵
11
編集履歴