概要
東京都に存在する実在の砂漠、かつて東京都で発生した大渇水、それを元にした曲名など、様々なものを指すらしい。
どことなく悲壮感が漂う単語である。
pixivではファンタジー風景の絵に付けられている。
対照的なモチーフに、海底都市(空中都市、地下都市も参照)やカントリー萌えが挙げられる。
余談
ゲーム『メタルマックスゼノ』では廃墟と化した東京が舞台になっているのだが、最初のエリア(お台場周辺)のエリア名が「東京砂漠」になっている(他には「都心砂漠」などがある)。
こちらではその名の通り本当に東京全域(どころかおそらく地球全体)が大砂漠と化しており、海や川も全て干上がっており、もはや生物が生存できるとは思えない環境に成り果てた。