ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東京24区(アニメ)

とうきょうにじゅうよんく

CloverWorks制作のオリジナルアニメーション『東京24区』について述べる。
目次 [非表示]

24区《マチ》の未来は俺が選ぶ

はじめに編集

同タイトルBLゲーム「東京24区」があるが、ここでは2022年冬アニメとして放送されたオリジナルアニメーションについて説明する。

※同タイトルゲームのアニメ化ではありませんので、記事編集などについてはお間違えの無いように十分ご注意ください。


タグに関してもこちらのテレビアニメ版では東京24区タグを使用せず、こちらを使う事でマイナス検索が機能します。


ご理解とご協力をお願いします。


概要編集

2022年1月から4月上旬にかけてTOKYOMX群馬テレビとちぎテレビAT-Xに加えてBS11テレビ朝日系列局約2局にて放送された。なおAT-X以外では放送日を水曜日に統一している。また初回は1時間スペシャルで放送された。

キャラクターはアニメオリジナルで若者目線。主人公キャラには榎木淳弥内田雄馬石川界人がキャスティングされている。


あらすじ編集

東京24区、それは「極東法令外特別地区」と呼ばれる東京湾に浮かぶ人工島。

24区で育ったシュウタ、ラン、コウキ。3人の家柄や趣味、性格はいずれも違っていて、普段から行動を共にする幼馴染だったが、3人の関係はとある事件がきっかけで大きく変化してしまうのだった。

事件の1周年追悼ミサにて、偶然再会できた3人の電話が突如一斉に鳴るのだった。

その現象は死亡したはずの仲間からの着信であり、3人の「未来の選択」を迫るものだった。

3人は自身が信じるやり方で、愛する24区(マチ)、そして人々の未来を守ろうとするが…。


スタッフ編集

原作Team 24
監督津田尚克
副監督髙橋英俊
シリーズ構成・脚本下倉バイオ※初のアニメ脚本
キャラクター原案FiFS(曽我部修司 / ののかなこ)
キャラクターデザイン岸田隆宏
音響監督岩浪美和
音楽深澤秀行
音楽制作アニプレックス
アニメーション制作CloverWorks
製作東京24区プロジェクト

各話リスト編集

話数サブタイトル
第1話RGB
第2話セピア・グラフィティ
第3話朝には紅顔ありて
第4話鈍色の街
第5話レッドライン
第6話翠花の下に
第7話黄金サンライズ
第8話黒い霧
第9話 シルバーソルト
第9.5話Reversal film
第10話仮面の告白
第11話アディティブ・カラー・ミクスチャー
第12話青春24区

外部リンク編集


表記ゆれ編集

「東京24区」:公式アカウントの表記。ただし、ハッシュタグに「」は使えないため、そのまま東京24区のタグが使われているのが現状の様子。

関連記事

親記事

CloverWorks くろーばーわーくす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 62378

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました