概要
アレな人などが自らが電波を受信もしくは発信していると主張する際に使われる電波の呼称。また、それを受信・発信している人そのもの。
主にアレな電波(もしくは電波的な何か)の呼称として使われる。
- アレな人などが自ら電波を受信もしくは発信していると主張する際に使われる電波。
- セガのアクションゲーム『16t』を構成しているナニモノか。
- leafの18禁AVG『雫』に登場する人を操る電波的な何か。
- マイクロ波を照射して攻撃すること。その照射電波。原理としては電子レンジと同じである。古いSFなどでは怪力線と呼ばれる事も多い。
- B-CASカードのセキュリティーキー書き換えの放送波。B-CASカードを改造して有料放送をちゃっかり見ている人にとっては、見れなくなるので毒電波と呼ばれる。
関連タグ
アンテナグルマー:「毒々電波」で地球人を操り、無理やり凶行に走らせる。