ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

無尽

むじん

複数の個人や法人等が組織に加盟して、組織内で貯蓄してその金利や運用で得た金品・物品の給付を受けることをさす。

概要編集

無尽(むじん)という言葉は主に関東地方で使われているが、関西地方では頼母(たのも)、沖縄県では模合(もあい)という言葉で呼ばれており、意味合いはほぼ同じである。


起源は奈良時代からと言われており、明治時代になると大規模化し、無尽で集めた資金の貯蓄運用を行なう無尽会社が相次いで誕生した。しかし太平洋戦争で敗戦するとGHQによって無尽会社は銀行法の管理下に置くため相互銀行へ業態変換し、さらに1989年には普通銀行へと再転換するなど無尽を専門に取り扱う企業は次第に消滅・縮小されていき、同時に無尽そのものが消滅または規模が縮小されていった。しかし今でも山梨県沖縄県岐阜県(主に飛騨)、福島県(主に会津)では無尽の活動が行われている。


現在の無尽は運用による資金活用という色は薄く、「メンバーから集めた金を使って幹事が宴会やバス旅行を企画する」といったオフ会ツアーバスに近い無尽会が主流となっている。ただ山梨県では政治家が無尽会に参加して金銭授受や集票活動を行っているという話もあり、この行為は公職選挙法違反とも見受けられるが、線引きが難しく曖昧なままである。


関連タグ編集

無尽蔵‐無尽は中国の無尽蔵が語源とされている。但し現在の日本の無尽蔵は「無限にあるもの」と本来の無尽と異なる意味合いとなっているため、使用には注意が必要である。

山奈しずく‐「無尽仲間募集中」と公表しているテレビ山梨公認のバーチャルYouTuber。ただ彼女の「無尽仲間」の意味合いは「飲み仲間」で、要はオフ会仲間募集と捉えたほうがよい。

高森奈津美三澤紗千香‐どちらも山梨県出身の声優。ラジオのイベントで無尽会を開催しているが、実質的には忘年会である。

関連記事

親記事

風習 ふうしゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6732

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました