ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

中国語マスティフ系の犬種を指す漢字。訓読みするとと同様「いぬ」となるが、音読みでは「ゴウ」となる。

漢字文化圏にマスティフ犬が持ち込まれ、知られる前から存在する語であり、古くは「猛犬」を意味する字であった。日本でも空海の著作『秘蔵法論』や浄瑠璃の演目『曾我虎が磨』での台詞で使用例があるが、現代ではあまり使われていない。

メイン画像は中国艦船擬人化ゲーム『アズールレーン』に登場する高雄大人の事情により中国版では初期名称が「獒」になっている(プレイヤー側の操作で「高雄」に改名することは可能)。

マスティフ系犬種の中国語表記

イングリッシュ・マスティフ(英國獒犬)

チベタン・マスティフ(蔵獒)

土佐犬(土佐鬥犬)「鬥」とは「闘」の意。日本語呼称にもある「土佐闘犬」をそのまま中国の漢字に置き換えたもの。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

1
編集履歴
1
編集履歴