行政区分上は沖縄県石垣市に属する。
近隣の島からなる自治体竹富町の役場も市内に存在する。日本最南端・最西端の市であり、沖縄本島(那覇市)と410kmも離れているのに対し、台湾とは270kmしか離れていない。
沖縄県では沖縄本島・西表島に次ぐ3番目に大きな島。人口は4万5千人と離島の中ではかなり多いほうであり、高等学校も3つあるなど、公共施設は離島の中では比較的整った方である。
沖縄の他の島と同様、たいへん温暖な亜熱帯性気候。冬でも暖かく夏でも猛暑に見舞われることは少なく、四季が不明瞭である。隣接する西表島と同様、豊かな自然に恵まれており、石垣島・西表島とその周辺でしかみられない生物も多い。美しい珊瑚礁の海はダイビングの名所としても知られ、観光客も多い。しかし島の産業は決して恵まれてはおらず、県外から移住して行き詰まる人も後を絶たない。
観光以外の産業では酒造、製糖などの企業がある。
石垣島
いしがきじま
石垣島とは、沖縄県にある島。
pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る
pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る
このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 22526
コメント
コメントを見る