2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

福島牝馬ステークス

ふくしまひんばすてーくす

JRAの福島競馬場で開催される芝の重賞競走(GⅢ)。メイン画像は2019年度の勝ち馬・デンコウアンジュ。
目次[非表示]

基本データ

コース福島競馬場1,800m(右回り)
条件サラブレッド系4歳以上牝馬
斤量別定:日本馬は54kg、収得賞金3000万円超過馬は超過額2000万円毎1kg増 外国馬は54kg、GI競走1着馬5kg増、GII競走1着馬3kg増、GIII競走1着馬1kg増(2歳時の成績を除く)
格付GⅢ
主催JRA(日本中央競馬会)
備考1着馬にヴィクトリアマイル優先出走権付与

ヴィクトリアマイルのステップ競走に指定され、地方競馬所属馬はヴィクトリアマイルの出走候補馬が3頭まで出走可能。また、地方競馬所属馬は本競走で2着以内の成績を収めるとヴィクトリアマイルに優先出走できる。

概要

2004年創設の中央競馬の重賞競走(GⅢ)。
1947年から2003年まで開催され最終時は同じく福島競馬場をメイン会場としていた、父内国産馬限定競走のカブトヤマ記念を前身とする。
開催時期は4月下旬で、距離は1,800m。

2011年と2021年はそれぞれ震災の影響により新潟競馬場での代替開催となった。
2006年にヴィクトリアマイルが創設され、本レースはその前哨戦として位置づけられるようになる。
2014年以降は本レースの1着馬にヴィクトリアマイルの優先出走権が付与されるが、現在までこの枠を利用して両レースを勝利した馬は出ていない。

関連項目

競馬 JRA 重賞 GⅢ 福島競馬場
(2004年の牝馬競走体系の再整備を受けた重賞レース)愛知杯 中日新聞杯
カブトヤマ記念と同じくいずれも父内国産馬の限定戦であったが、愛知杯は牝馬限定戦、中日新聞杯は牡牝混合戦に改められた。

関連記事

親記事

GⅢ じーすりー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました