ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

空明蒼月

くうめいそうげつ

空明蒼月とは、『コードギアス ロストストーリーズ』に登場するナイトメアフレーム。
目次 [非表示]

ルルーシュ「問題ない。間もなく月が昇る。」

マリオ / マーヤ「ここで反逆の火は消させない。」


機体データ

形式番号Type-03B/F1
分類第七世代相当
所属黒の騎士団
設計ラクシャータ・チャウラー加苅サヴィトリ
全高4.60m
全備重量9.34t
武装
  • 廻転刃薙刀
  • シールド
  • 超電雷撃
  • チャフスモーク
パイロットマリオ・ディゼル / マーヤ・ディゼル

概要

主人公専用のナイトメアフレーム蒼月の改修機。

パーツの追加・換装だけで済んだ紅蓮可翔式と違い、大幅なオーバーホールのために一度完全分解した後に再度組み上げため、元の機体よりも若干大きくなっている。

フロートユニット「飛翔滑走翼」の搭載に加え、シールドの爪の間から電撃を射出して敵機をショートさせる新兵装「超電雷撃」が追加された。


の整備・準備を優先させていた事から完成が遅れていたが、天帝八十八陵での戦いの終盤で参戦となった。

初陣ではジノコノエナイツの2人を相手に互角に立ち回り、カレンを欠いた事で下がった黒の騎士団の突破力を補ってみせており、その後も中華連邦の平定を進める中で活躍した。

だが、ギアス嚮団の襲撃に乗じて現れたマグダラとの戦いでは、主人公が平静さを欠いていた事とその隙を突くカーリーの技量と経験の差を見せつけられる形で敗北し、最期は全身をバラバラにされて大破した。


ゲーム上での性能

※各ステータスは9段階改造時のもの


所属黒の騎士団COST12
MOVE TYPE浮遊BLOCK1
ATK TYPE近接DEF275
WEAPON隣接4方向1マスの範囲内の敵2体を攻撃ATK295

スキル超電雷撃
周囲16マス以内の敵3体に6.5倍の攻撃力で攻撃し、8000の固定ダメージを与え3秒間スタン状態にする。敵がブリタニア勢力KMFの場合さらに24999の固定ダメージを与える。

ミッション「メインストーリー2部6章PHASE14のクリア」で入手可能。アロンダイトと同様にKMFショップには入っていないため、現状では複数体の入手は不可能となっている。


通常攻撃範囲が前方3方向+左の計4マスと広く、単騎でも多くの敵を処理可能。

特にKMFスキルが優秀で、大抵の遠隔機体よりも広範囲かつ最速3回の攻撃でチャージ可能という攻撃性の高さが売り。広範囲な事から他のレーンの敵や遠くで止まってから攻撃してくる敵も纏めて処理できる上に、スタンにより倒せずとも足止めできる。ブリタニア勢力KMFに対してはさらに特大の固定ダメージを上乗せする点も強力で、対ボス戦はもちろん、他機体では苦戦する硬さのシールド状態付きのナイトポリスも一撃で沈められる。


配布機体にもかかわらず超高性能で纏まっており、2024年4月時点の環境だと汎用的な近接機としてはランスロット・コンクエスター斬月と並ぶトップ3の一角として名を馳せている。

主人公(殲滅・守護・突撃)を筆頭にアタッカー・ブロッカーどちらにも対応するため、ステージに合わせて適切なパイロットを選択していきたい。


環境の最前線となる高難易度ステージを攻略する上ではほぼ必須の存在となっているので、初心者~中級者は速やかにメインストーリーを進めて本機を入手するのを最優先にするのが良いだろう。


関連タグ

コードギアス反逆のルルーシュ ロストストーリーズ

ナイトメアフレーム 蒼月(コードギアス)

マーヤ・ディゼル マリオ・ディゼル

関連記事

親記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました