緊急取調室
きんとり
『緊急取調室』は、テレビ朝日系列の木曜ドラマ枠で放送されているテレビドラマシリーズ。主演は天海祐希。
失敗の全責任を負わされた刑事・真壁有希子が、左遷先の「警視庁捜査一課 緊急事案対応取調班」(通称・キントリ)で一癖も二癖もある犯人たちと対決する刑事ドラマである。S1の第1話から第5話までの話は真壁中心だったが、S1第6話以降からは他のメンバーがメインの話も登場する。基本的に一話完結だが並行して真壁の夫・匡の殉職の謎にも迫る。S2からは取調べとその対象との駆け引きや心理戦が中心の原則一話完結のストーリーとなった。
2014年、2017年、2019年、2021年に1st、2nd、3rd、4thシーズンがそれぞれ放送され、2015年、2022年にはスペシャルドラマが放送された。
2022年のスペシャルドラマ放送後に「完結編」と銘打ち映画化が発表された。映画では、"現役内閣総理大臣への聴取"というシリーズ史上最大スケールの物語が描かれる模様。2023年6月公開を予定していたものの、市川猿之助による一家心中騒動を受け、猿之助が自殺幇助罪に問われることなどを総合的に判断した上で延期となった。
今後は猿之助が演じていた役を石丸幹二が務め、代役を立てる形で再撮影を行う予定。番宣で出演予定だった番組には予定通りに出演したものの、番宣自体は行われなかった。
緊急事案対応取調班(通称・キントリ)
- 真壁有希子(演:天海祐希)
経歴:国立警察署強行犯係[ep 1]
→ 警視庁特殊犯捜査係(SIT)主任(S1第1話)
→ 緊急事案対応取調班(S1第1話 - S4)
→ 警視庁刑事部捜査第一課特殊犯捜査係(SP2)
→ 緊急事案対応取調班(SP2)〈S4でチームは解散したが、一時的に復活〉
→ 警視庁刑事部捜査第一課特殊犯捜査係(SP2)
刑事。階級は警部補。SIT在籍時に関わった事件で犯人を説得している最中に、相馬が独断的に犯人を狙撃してしまう騒動の責任を負い、犯人への交渉役をしてきた経験を買われ、梶山により現職へ抜擢される。刑事と婚姻関係にあったが、8年前に殉職により死別してしまう。その経験から殺人を許していない。
S2以降、事件解決後には捜査記録のファイルにタイトルをつけている。
取り調べに入る前など、気合いを入れる時には自らの両頬を叩く。「面白くなってきたじゃない!」が口癖である。
またS4最終回にてチームは解散となったが、SP2にて再度集まることになった。
- 梶山勝利(演:田中哲司)
経歴:緊急事案対応取調班(S1 - S4)
→ 警視庁捜査一課(SP2)
→ 緊急事案対応取調班(SP2)
管理官。階級は警視。警察組織の階級主義や、縄張り争いのしがらみに苦慮する一方、出世も目論む中間管理職。冷徹な判断力と要領の良さで出世を重ねてきた。決断力で部下を引っ張る男。
かつての戦友という理由で真壁をキントリに連れてきた。
S2からは事件の特性を鑑み、誰を取調の担当をさせるのかを決定する役目も担う。
S2の時点より妻と離婚協議中で、S3第5話時点で離婚が成立。学生時代は山岳部に所属していた。
事案をキントリに持ってきた際に「皆さん、出番です!」というのがお決まりである。
- 玉垣松夫(演:塚地武雅)
経歴:警視庁捜査支援分析センター
→ 緊急事案対応取調班(S3)
→ 警視庁サイバー犯罪対策室(S4)
→ 緊急事案対応取調班(SP2)
刑事。階級は警部補。画像解析のエキスパート。愛称は「タマちゃん」。
中田とは警視庁の将棋部で親しくしており、彼の退職に伴い欠員が出たキントリに異動する。S4時点では再び異動しているものの、キントリには暇なとき顔を出しており、そのスキルを買われて事件に関する情報収集も任されている。
- 生駒亜美(演:比嘉愛未)
経歴:警視庁警務部訟務課
→ 警視庁刑事部捜査第一課
→ 緊急事案対応取調班(SP2)
刑事。階級は巡査部長。警視庁内の女性の社会進出を願う人物で、その思考から「女ではなく女性と言え」という言動等から、有希子たちと意見が衝突する事が多い。真面目でプライドが高い性格。
- 酒井寅三(演:野間口徹)
経歴:警視庁刑事部捜査第二課
→ 警視庁刑事部捜査第一課
→ 緊急事案対応取調班(SP2)
刑事。階級は警部補。冷静でニヒルな性格だが、子供が6人いるので子供の相手は得意。
元緊急事案対応取調班(キントリ)のメンバー
- 中田善次郎(演:大杉漣)
経歴:緊急事案対応取調班(S1 - S2)
→ 退職(S3)
刑事。階級は警部。少年課出身。愛称は「(ホトケの)善さん」。穏やかで物腰も柔らかい。19歳年下の妻がいる[ep 6]。学生時代は父親の事情で高校へ通うことができず定時制学校を卒業している。
犯人には誠実に対応して「情に訴えて落とす」。が、S1第6話でかつて少年課で純朴な少年だったがすっかりひねくれてしまった北原健には激怒した。
真壁には異動当初から好意的に接していた。
S3では警察官を退職しているが、彼の意志は他のキントリメンバーにも引き継がれている。(なお、この設定になった理由はS3放送前の2018年に大杉氏が逝去したことに伴うものである。そのため、S3では追悼テロップが出されていた。)
またS4で登場した山上の父親でもある。
- 菱本進(演:でんでん)
経歴:緊急事案対応取調班(S1 - S4)
→ 運転免許試験場免許課 主任(SP2)
刑事。階級は警部補。マル暴出身。短気で素行が悪く口も悪い。真壁を「おばはん」呼ばわりしているが、「菱やん」と呼ばれており、ボケとツッコミのような間柄となっている。愛称は「菱さん」。宮城県出身。腰痛の気がある模様。
主に小石川と組んで「おだてと脅し」を使い分けて犯人を落とす。
過去にモンタージュ捜査に参加した経験があり、犯人の似顔絵作成に長けている。拳銃の腕前も優秀。
- 小石川春夫(演:小日向文世)
経歴:警視庁捜査第二課(10年前)[ep 9]
→ 緊急事案対応取調班(S1 - S4)
→ 警察学校 教官(SP2)
刑事。階級は警部。同僚にはドライに接し、私生活では息子がいたが仕事にかまけてるあまり、会話を全くせず何も知らないまま事故で亡くなった。皮肉を言うが、真壁の実力は認めている。キントリ一の頭脳派。愛称は「春さん」。
菱本と組んで「飴と鞭」で犯人を落とす戦法が得意。
被疑者には柔らかく接するが、その間にも鋭い人間観察を行っている。
警視庁刑事部捜査第一課一係
- 渡辺鉄次(演:速水もこみち)
一係主任。階級は巡査部長(SP2では警部補に昇進)。監物と合わせて「モツナベコンビ」と呼ばれる。恐怖心や駆け引きの機微というものを持たない怪力男。上司である監物の命令ならば、どんなことでも従順に従う。
捜査第一課に異動してきた山上の教育係になる。
- 監物大二郎(演:鈴木浩介)
経歴:警視庁刑事部捜査第一課一係(S1 - S4第6話)
→ 警視庁溜池警察署刑事課(S4最終話)
→ 警視庁刑事部捜査第一課一係(SP2)
一係長。階級は警部(SP2では警部補に降格)。熱い正義感を持つ反面プライドが高く、遺体など凄惨な現場を目にすると吐き気を催したり、すぐ物に当たる度量の小さい男。爪を噛む癖がある。自分たちが検挙した犯人を横取りしていくキントリに対して敵意を抱いており、その実力は認めているものの相変わらず「俺たちはパシリじゃねぇ!」が口癖である。
ある事件で犯人を確保する際に警告なしで発砲したことが原因で異動処分を受け、キントリの面々に渡辺のことを託して去ったが、事件に関する情報提供のため再び真壁たちの前に姿を見せる。
- 山上善春(演:工藤阿須加)
経歴:警視庁警備部航空機警乗警察官(S4第1話 - 第6話)
→ 警視庁刑事部捜査第一課一係(S4第7話 - )
階級は巡査部長。中田の息子だが、幼少期に両親が離婚しているため母方の姓を名乗っており、真壁にも中田との関係をキントリのメンバーに口外しないよう念を押している。人情派で知られていた父と違い警察組織に忠実。
後に、捜査第一課に異動になる。
警視庁
- 磐城和久(演:大倉孝二)
経歴:警視庁刑事部 部長(SP1 - S3)
→ 警視庁副総監(SP2)
警視庁刑事部 部長。階級は警視監。郷原の後任。国民からの信頼が出世への基本と考え、キントリの常軌を逸した落とし方に頭を悩ますが手柄もあげるためには利用せざるを得ないとも理解している。梶山のことをライバル視しており、離婚調停の事実を知った際には嬉しそうな表情を見せるなど何かにつけて嫌味な態度をとっているが、S3で彼が行方不明になった際には捜索隊に対して必ず見つけ出すよう指示し、部下として大切に思っている一面も見せた。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るCrystal sugar
キントリを見返していたら久しぶりに梶真スイッチが入りましたのでアップします。 梶山は野立とはまた違った強引さがあっていいですね♡ 梶真が久しぶり過ぎて不安ですが、楽しんで貰えたら嬉しいです。1,982文字pixiv小説作品- 緊急取調室
何もかも強く抱けるまで
皆様おはようございます、郡司聡明です。 今回も閲覧頂き、ありがとうございます。 初めに言います。 今回ビミョーなR入ってます。ぬっるいRです。チキン同士のRです。でもこれが好き! でも分かりました、えぇ、やっと理解しました。 自分、Rモノ書くとガッツリネチっこいドロドロなのか、ぬっるいぬるいぬるま湯のしか書けない……間が無い! でもこの二人に関しては、障害が取り除かれない限りぬるま湯な関係なんですよねぇ。 仮に取り除かれても、学生同士の恋愛みたいな関係になってそうで。 ヤキモキしながら見るのも良い! てか、むしろオジキントリオとそれをニヤニヤと見たいです! S1で春さんが言った「この距離で話すのは恋人同士か……」と言う台詞。その前にあった梶山が有希子に近付くとその耳元で「手取り足取り教えてあげようか?」と言った台詞に対する答えかと思ってます。 あの時、近付いてくる春さんには距離を取ったのに、梶山には肩を触られても距離を取ったりしなかったのよね。ま、古くからの知り合いって事もあるけど。それをその時点では知らないから、二人の仲を訝しんだ春さんが探りを入れたんだと自分は思ってる! とまぁ長くなりましたが。 今作品も読んで頂きありがとうございます。 今回も長いのでお時間あるときにゆっくりとどうぞ。6,701文字pixiv小説作品 公園のブランコで
中学の短歌の授業で、ブランコを恋心になぞらえた短歌を作ったのを今でも覚えています(何なら暗唱出来ます)。 作者本人である私は、どんな気持ちでそれを書いたのか覚えてません(誰かに恋心を抱いてた訳でもないし)。 期間限定の表紙にブランコと銀杏(いちょう)並木があったので、そこから小説を作るという小学校の国語以来2回目の試みに加え、その短歌も織り交ぜてみました。 甘めが続いたので、ここらで1つ、少しシリアスめな物を。 梶山と待ち合わせしている真壁さんのお話(のわりには、梶山が声だけっていう)。 1部、過去捏造あります~ 梶山、9:1くらいの比率でほぼ出てきません(こんなんばっかですいません…!!)。960文字pixiv小説作品- 緊急取調室
嘘つきには嘘で毒には毒をもって
皆様こんばんは、郡司聡明でございます。 今回の作品も閲覧頂きありがとうございます。 今回、某作品とのクロスオーバーをちょこっとだけさせておりますが、完璧に私個人の趣味です。 だって!SITの隊員とオジキントリオとモツナベだけじゃ戦力的に弱いんだもん! 梶山ではありませんが負け戦はしない主義なのでチートな戦力の方々にご協力頂きました。ありがとう、水道局のメンバー!(おい) ちょこっと作品登場オリキャラの話し。 ピアス、イメージはこの前やってたハイローの尊龍です。 いやだって個人的に工も好きなんだもん← ブラボーは言わずもがな、某彼です。 自分の作品のほとんどが登場人物の心の動きや仕草、見えた情景に頁を割いております。 その世界を追体験して下さい。貴方は読み手では無く一登場人物なのです。彼らと同じ場にいて同じ空気を味わって時間を過ごして頂きたい。 なので独特な作風、長さになっております。 ゆっくりとお時間のある時に読んでやって下さい。 長くなってしましたが、本当にありがとうございます。 皆様の言葉、温かく作品への意欲となっております。 後もう少し、皆様が望む形の梶真では無いと思いますがお付き合い頂けたら幸いです。4,697文字pixiv小説作品 - Emergency Interrogation Room
高い空に輝いて【中編】
お読み下さり大変有難うございます(*^^*) シリーズ中編です☆大展開します!磐城も関わって来ます…! 【前編あらすじ】 梶山はどこか不穏な集まりに名を連ねることになり我を失いかける程葛藤していた。そこに新たな緊急取調事案が舞い込み、キントリは腑に落ちないこの事件の取調べと捜査を開始する… 【こちら中編では】 メンバーがその捜査を続ける傍らで、梶山は自分自身にある決意を固めていく。 【後編の予告】 ヒント…「逆」! …原作では動きの少ない梶山管理官ですが(笑)こちらでは少しでも活動してもらいたいと思います(*^^*) もし宜しければ、いいね、ブクマ、コメント等頂戴出来ましたらとても励みになります!! ひとつでも「ここは」と思って頂けるシーンがありますように(´∀`)10,827文字pixiv小説作品 勘はいい
祝3期!! 吉報に浮かれて、久し振りにキントリ話を投稿させていただきます。 こちらは、薄らとした梶真前提、主役はモツさんのお話です。 甘い雰囲気は欠片もないけれど、上司と部下というだけでは測れない梶真、を目指しました。 でもモツさん中心のお話なんです。しょうがない、好きだから。 それと、最後を善さんで〆ました。本望です。 前作をご覧頂きありがとうございました。いいね、ブクマが励みになりました。 いろいろと考えて下げようかとも思いましたが、それも不自然かと思い残しておくことにいたしました。 ※2021.9.15 事実関係の間違いがありましたので、本文一部改訂いたしました。 ※2023.11.18 #名前変換のタグを付けられた方、こちら読み切り作品になります。意図が不明でしたので一旦削除しました。もし何かありましたらメッセージの方でお願いします。 ※※※※※※※ 以下、無視してくださって構いません……。 梶山と真壁の距離感て、とても難しいですね。 それぞれに一区切り付けても、匡さんの存在や仕事上の関係性が、簡単に二人を男女として 向き合わせることがないんだなあと感じてしまいました(もちろん、私の話の中だけですが)。 そして、本来はそういう機微を作中で表現してこそなんですが、 書き切れずにここで言い訳してしまいました……。これが私の筆力の限界です。2,959文字pixiv小説作品あの笑顔が見られるのなら
緊急取調室2の放送が決定しましたね♡ 記念に梶山×真壁で書いて見ました。 完全なる捏造ですし、キャラ崩壊もしていますし、少々真壁さんがツンデレっぽい感じですがそんな小説でも大丈夫な方のみお願いします!1,565文字pixiv小説作品