ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避編集


地名の「蒲田」編集

一丁目から五丁目までがあり、隣接地域に西蒲田、東蒲田、蒲田本町、新蒲田、南蒲田などもある。

JR東日本東急電鉄蒲田駅京急電鉄京急蒲田駅を中心とした繁華街が広がり、羽田方面にかけて多くの町工場が立地。


歴史編集

古くは蒲田郷と呼ばれ、延喜式神名帳(927年)に荏原郡の神社として蒲田の薭田神社が上げられている。

1901年、京浜急行電鉄の蒲田駅が開設された。

1904年、国有鉄道の蒲田駅が開設された。

1920年、松竹映画の撮影所「松竹蒲田撮影所」が開設された。

1922年、池上電気鉄道池上線が蒲田まで伸延。

1923年、関東大震災により被害を受ける。目黒蒲田電鉄(後の東急電鉄)の目蒲線が蒲田まで伸延。蒲田には多くの大規模工場が進出する。

1927年、二業地(芸者屋と料理屋の二業が営業することを許された地域)の許可が下り、蒲田新地(現在の南蒲田二丁目)が特殊飲食店街となる。

1934年、目黒蒲田電鉄が池上電気鉄道を吸収合併し、池上線から目蒲線への連絡線を設置。

1936年、周辺の工場の騒音が撮影の邪魔になったため、松竹映画の撮影所は大船鎌倉市)へ移転。

1945年、米軍による4月15日の空襲(城南空襲)で焦土と化す。

1955年、湯沢屋毛糸店(現・ユザワヤ)が蒲田駅前で創業。

1958年、売春防止法の施行により蒲田新地の赤線は消え、蒲田駅東口の中央通りと北通り付近がピンサロ街となる(「ズベ公」という言葉の発祥地という説がある)。

1982年、写真材料店のキシフォートが蒲田に進出。ここを拠点にディスカウント・ストアとなり「どっきりカメラのキシフォート」として知られる。

1996年、大田区産業プラザPiO)が開館。後に同人誌の中規模即売会の会場として人気を集める。

2016年、特撮映画「シン・ゴジラ」が公開。ゴジラが蒲田へ上陸するという設定。

2019年、テアトル蒲田、蒲田宝塚が閉館し、蒲田からは映画館が消えた。


関連タグ編集

地名 東京都 大田区 蒲田駅 京急蒲田駅


Go!Go!家電男子…擬人化された家電製品のキャラクターが登場するアニメで、蒲田が舞台。

関連記事

親記事

大田区 おおたく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5650

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました