ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

連山

れんざん

連なる山、または第二次大戦中の日本海軍が中島(現在のSUBARU)に試作させた攻撃機。

概要編集

連山とは、第二次世界大戦末期に試作された大型爆撃機である。

海軍の機体符号はG8N。

鹵獲したB-17を参考にし、量産性にも配慮した機体であったが、本土空襲を受け続け工場が壊滅する状況で、試作4機を製造したところで開発中止となった。

そのため、正式には「試製連山」である。


前作で失敗作だった「深山」とはうってかわってコンパクトにまとめられ、現代の旅客機のような首車輪式の降着装置(ただしこれは深山も装備していた)や、排気タービンなども装備した意欲作ではあったが、前述の状況から開発中止になった。


計画では、資材不足から製にした機体(連山改、G8N2)や、桜花三三型を搭載する特攻母機仕様、エンジンを「誉」から「ハ43」に換装した機体(連山改、G8N3)も出されていたが、いずれも実現しなかった。


開発に成功していればマリアナB-29基地へ本格的に反撃を行える機体になったであろう本機だが、関東の工場への爆撃も激化したため、試作1・2号機は三沢の海軍飛行場に疎開していた。

しかしその三沢で「剣号作戦義烈空挺隊同様にマリアナ諸島の航空基地を襲撃するエアボーン作戦)」の準備が進んでいる事を察知した米軍による飛行場空襲に巻き込まれ、作戦用に準備された銀河一式陸攻共々試製連山2機とも破壊されてしまったのは何たる皮肉だろうか。

戦後、軍に領収されていなかった試作3・4号機のうち4号機がアメリカに運ばれて調査されたが、アメリカでの再整備後も状態が悪く、博物館に保存予定だったが朝鮮戦争中に廃棄処分されてしまい、現存機は無い。


関連タグ編集

攻撃機 爆撃機

関連記事

親記事

攻撃機 こうげきき

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7587

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました