ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

少年ポピー』に連載された「雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎」にて、編集からの要望で生まれた新キャラクター。

ねずみ男に拾われてきた雪姫には、血統書および閻魔大王の保証書がついており、鬼太郎親子はすんなりと認知し養育する(※)。

雪姫は3才程度の容姿と小学生並の行動力を持つ少女だが、兄である鬼太郎に迫る強力な存在である。

念力テレパシーなど様々な超能力を駆使し、鬼太郎を外国の悪妖怪、しかも、何十もの妖怪を一瞬で倒すほどの強力な敵から助けるなどの活躍を見せた。

しかし、残念ながら雑誌の廃刊により連載が消滅。雪姫はその後の作品には登場していない。

この「雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎」も「その後」同様、作品自体は収録されるものの雪姫の存在は封印扱いとなっている。

(※)ただし、雪姫の父親が目玉のおやじかどうかは不明であり、岩子が地獄で産んだ正真正銘の二人の子または種違いの妹ということになる)。

余談

雪姫の名は、目玉おやじが「白雪姫」から採って命名した。

当初はそのまま白雪姫と名付けるつもりだったが、「どこかで聞いたことのある名前だ」とのことで変更したらしい。

ちなみに雪姫の服装は腹掛け一丁のため、白雪姫というよりも、金太郎に近い。

  • その後は、この世で残っているのは鬼太郎親子だけと当初思われていた幽霊族が、「海の幽霊族」や「アマミ一族」のように、「世界各地で僅かながら存在している様である」と説明されるのみで、関連書籍の鬼太郎の解説項目では「実は鬼太郎には妹もいた?」などの文章にて雪姫の絵と説明がなされる程度で現在に至っている。

関連タグ

ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎 

封印作品 打ち切り

  腹掛け

白雪姫

ガチャ子:幻の妹つながり。こちらは、単行本に収録されていない。

松田メイ:超能力の使える妹、赤ちゃんつながり。こちらは月のお姫様

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ゲゲゲの雪姫ファン作品(その2)

    るっち先生が連載されている、ゲゲゲの雪姫のファン作品その2です。キャラ崩壊があるかもしれません。多分あります。誤字脱字も多分あります。すみません🙇 今回は四話あり、それぞれタイトルは 1 伝説の妖怪とかの魔王 2 雪姫ファミリー解散?!雪姫がグレた?! 3 浦木の恋 4 妖怪橋姫 となっております。 1話だけナチュラルに鬼太郎が出てきますが、他の話ではいない設定になっております。 それぞれ違う血色の話ですが、全編等してのメインテーマは『幸福論』です。 それではるっち先生、キャラクター達を貸してくださって、ありがとうございました。
    18,960文字pixiv小説作品
  • 鬼太郎小噺ごちゃ混ぜ・ログ其の壱

    サイト掲載していた鬼太郎小話集… 捏造、年齢操作、パラレルありの、ごちゃ混ぜ。 一頁目は目次です。
  • ゲゲゲの雪姫ファン作品

    るっち先生へのファンアート小説です。 私はラクシャサの話が好きなのでモチーフにしてみました。 (るっち先生、キャラ崩壊してたらすみません・・・)
  • ゲゲゲの雪姫外伝

    ゲゲゲの雪姫 外伝【創世の夜明け】:後篇

    ゲゲゲの雪姫外伝も遂に完結 メフィストと太郎左衛門。 鬼太郎とサタン。 戦いの果てに鬼太郎が見出だす答えは。 そして、如何にしてゲゲゲの雪姫へと繋がるのか。 ご覧ください
    22,724文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

雪姫(ゲゲゲの鬼太郎)
2
編集履歴
雪姫(ゲゲゲの鬼太郎)
2
編集履歴