ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

BF-朧影のゴウフウ

ぶらっくふぇざーおぼろかげのごうふう

ザ・ダーク・イリュージョンで登場した闇属性・鳥獣族の特殊召喚モンスターのチューナー(遊戯王カードWiki)。

カードテキスト編集

特殊召喚・チューナー・効果モンスター(禁止カード)

星5/闇属性/鳥獣族/攻 0/守 0

このカードは通常召喚できない。

自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。

(1):このカードが手札からの特殊召喚に成功した時に発動できる。

自分フィールドに「朧影トークン」(鳥獣族・闇・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。

このトークンはリリースできず、S素材にできない。

(2):このカードとチューナー以外のモンスター1体以上を自分フィールドから除外し、

そのレベルの合計と同じレベルを持つ

自分の墓地の「BF」Sモンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターをチューナー扱いとして特殊召喚する。



アニメでは朧影トークンに制約が存在しない上に、自身をシンクロ素材にする場合は墓地のシンクロモンスターしかシンクロ召喚できなかった。この方法による墓地からのシンクロ召喚は「ファントムシンクロ」と呼称されている。

さらに自身の効果でシンクロ召喚したシンクロモンスターは、フィールドを離れる場合はエクストラデッキに戻る形であった。

このカード1枚でレベル7のシンクロモンスターを出せるという、破格の性能を持っていたが、OCGではトークンと出せるシンクロモンスターに色々な制約が追加された。


2017年にリンクモンスターが登場した直後、急激に評価が高まった。

当然ながらリンク素材に制約が無いため、このカード1枚からリンク3までのリンク召喚に使えてしまうという、強烈なカードへと変貌した。

トークンを効果付きのリンク2に変換すれば、効果モンスターのリンク素材縛りも簡単にクリアできてしまう。

このような使われ方を公式が警戒したのか2017/04/01に制限カード行きとなったが、やはり1枚しか入れられなくなってもその運用はやはり予想通りと言え、1年後の2018/04/01に禁止カード行きとなった。

「BF」デッキで使っていた人には正しくとばっちりを受けたと言え、レスキューキャットなどと同じく新種のモンスターの登場によって脚光を浴びた1枚と言えるだろう。



関連タグ編集

遊戯王OCG チューナーモンスター

関連記事

親記事

ブラックフェザー ぶらっくふぇざー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました