Sharing is caring! Your pancreas is mine!
思いやりを分かちあおう!キミの膵臓は僕のものさ!
概要
Banbanとは GARTEN_OF_BANBANの作品に出てくるキャラクターで、Chapter2にて姿を表し主人公に放送を通して指示を出したり、話し掛けてくる。
プロフィール
出演作品 | GARTEN_OF_BANBAN |
---|---|
性別 | 性別不明(ゲノムドナーは男性) |
誕生日 | 不明 |
出身地 | おそらくBanban's kindergarten(ただし別の実験施設で誕生した可能性あり) |
身長 | 高い部類 |
※園名やゲームの主題名であるBanban’s kindergartenや、壁画の中心に描かれていること、お昼の放送の声がBanbanと同じであり、オフィスルームを持っていることからBanbanはこの幼稚園の園長では無いかと推測される。
外見
全体的に赤い人型の姿をしており、カラフルなパーティーハットを被った2本の角が付いていたり、まん丸な両目と口からべローンと垂れ下がる長い舌があるなど、どこかポップな悪魔を彷彿とさせる子供向けのデザインになっている。
てへぺろという表現が1番この顔を形容していると思われ、常にこの表情である。
ところがChapter3のPVのサムネイルには、文字通り悪魔のように凶悪な形相の彼が映っており……?
感情の抑揚が少なく無機質であり、若~中年(2、30代?)男性のような声音。
また、ゲノムドナーは男性である事から性別は男だと考えられる。
性格(⚠️ネタバレ含)
他のモンスターとは違い突飛した敵対的行動は見られず、主人公に対しては常識的な会話が出来る。一貫して穏やかな口調である。人見知りというわけでも無く、友好的な素振りを見せる。
しかし、今までの行動を踏まえると他のモンスターより抜群に知能が高く、主人公を軽々と騙せる話術も心得ているので、一部のモンスターほどではないにせよとても厄介。
「消えた園児達を助けたい」という目的を持っているらしいが、真相は分からない。
考えていることは現段階では確証が持てず謎が多い為、信用することが難しいがⅢまでの彼の行動を見ていると、主人公には本気で協力しようとしているようにも思える(フリンによれば主人公を必要としているとのこと)。
そして、彼には重大な欠点が存在する。
それは二重人格であること。
普段こそ理性的に振る舞っている彼だが、凶暴化すると相手の内臓(特に膵臓)を無性に求めることがChapter3で判明。
これまで管制室で主人公に遠くから指示していたのも、主人公を襲わないように自分自身を閉じ込めていたから。
その自制も空しく、スティンガー・フリンの魔の手が迫り、ついに主人公達にも牙を向いてしまう……(後述)。
GARTEN OF BANBANⅡ
ジャンボ・ジョッシュに襲われながらも地下にたどり着いた主人公に対し、名前も名乗らずアナウンスで迎える。そして自身はセキュリティールームに閉じ込められていると言い、そこを開けるための青いカードキーを探すように主人公を誘導する。
紆余曲折の末セキュリティールームの扉を開けるが、そこには誰の姿もなく机には一枚のメモが残されており…?
「If you read this fast enough, you might escape.I plan to sneak up on you and hit you very hard while you are occupied with reading this note;)」(※)
速読できれば逃げられるかもね。このメモに夢中になってる間に君に忍び寄って一杯食わせるつもりさ
※ウィンクを意味する海外の顔文字(右に90度傾けると、ウインクしている顔文字となる)。
「一石三鳥だ!君が持っていたカードキー全部と完璧な実験体を手に入れたし、下にいるあいつを対処せずに済むよ!」
メモに気を取られている主人公を後ろから躊躇なく思い切り殴る。
そして、気絶した主人公に「ちょっとした手術」をするために病棟らしきところに運んだ。目的を果たしたのか、その後は終盤まで登場しなくなる。
各キャラクターの絵が描れた扉がある大きな部屋にて再登場。リフトにてガラス越しに語りかける。
殴ったことに対する謝罪と説明、自身の目的や、降りるための助言を残しつつリフトで下へ向かう。
「君に嘘をつかなかったことが1つだけある」
というどこか含みのある発言をするが、そこ以外の部分は嘘だらけだったりするのだろうか…?
※(結果的には)セキュリティルームに居た訳ではないのでセクター内を徘徊していたと考えられており、閉じ込められている云々は最初から専らの嘘であったと考えられる。知能が高すぎるぞこのハバネロ男…。
GARTEN OF BANBANⅢ
「どうやったのかは知らないけど、また巨人のエレベータークラッシュから生き残ってくれて嬉しいよ!」
本章では最初から中盤までつきっきりで案内してくれる。
再び主人公に襲いかかることへの懸念から、chapter3でもアナウンスでの呼びかけをする。そのため、本章では自分から姿を現すようなことはしていない。
フリンの過去と思わしきシーンでは、凶暴になった状態で登場している。内臓がほとんど存在しない彼を残し、忽然を姿をくらませる。
この出来事からかフリンは彼の凶暴性について知っており、終盤ではフリンの手によって凶暴化。
バンバン「逃げても構わないけど、君の膵臓のニオイに引き寄せられる……」
主人公の膵臓の匂いに誘われるまま追いかけるが、突如現れたジョッシュの乱入により重い一撃を食らうことになってしまう(バンバンの方から飛びかかっており、いかに後先を考えず本能に従った状態であるかがわかる)。
フリンが見せた幻覚の中では車の後部座席におり、主人公の右側に座っている。
会話から察するに、フリンとの仲はあまりよくないらしい。
「どうやったのかわからないけど(以下略)」と言っているが、抱擁までしたバンバリーナがジョッシュに叩き潰されたと彼が知ったら……。
そう考えると、それについて何も知らないというのはかなり残酷な描写ではある(のちのチャプターで生存が確認されたが)。
GARTEN OF BANBANⅣ
「今は前よりも自分をコントロールできているんだ。エレベーターの部品を集めるのを手伝うよ」
エレベーターの部品の2つ目を探すためシェリフと別行動になった後に再会。どうやら暴走が収まった後に保護されたらしく、保健室に入っていた。主人公に同行して部品を探してくれる。
移動中に自分の名は「ウスマン(ゲノムドナーのU.A)」であると明確に名乗った。
一度本物と会ったあとも、未だに自身のことを人間だと信じ込んでいるようだ。
ミスター・カボブマンを信頼できるとある知人に会わせようと連れて行くが、突然現れたナブナブにカボブマンを強奪され追いかける事に。
バンバン「何度も君を治そうとしたのに!もうたくさんだ!」
部屋に追い詰めたナブナブと取っ組み合いになり、一時的に暴走し鎮圧化に成功する。
暴走は辛うじてコントロール出来ているレベルなのか、ぐったりした様子で主人公にいくつかやる事があると言い、そのまま別行動となる。
※ビターギグルから「(彼のことを)バンバンと呼ぶと本当に冗談が通じなくなる」ことが明かされた。
自身が人間ではないことに薄々感づきながらもそう思いたくはないのだろうか…?
GARTEN OF BANBANⅥ
「君はあまりおしゃべりじゃないから(理由を話さないだろうけど)、何かちゃんとした理由があってここにいるんだろう?」
2つ目のセクターで再会(今章もかなり長い間同行する)。
最初に向かった部屋では「見覚えがあるけど思い出せない」と、ジバニウムによる記憶継承を示唆する台詞を放った。
現れたダダドゥー卿には「君(主人公)の友達かい?」「彼の膵臓を食べるつもりはないから降りてくるように言って」「仲良くしよう」と呑気な反応を示す。
当然相手は襲ってくるのだが、正攻法はなんと近くの建物に隠れてバンバンを囮にすること。
4つ目のセクターでは、凶暴化したオピラチックを元に戻すため行動をしていたところに上から降ってきた主人公へ協力を求める。
相棒というレベルでともに行動していたカボブマンを躊躇なく囮にしたり、これ以上摂取させたらより事態がまずくなるであろうジバニウム缶を囮として使ったり、挙句の果てには主人公を囮にして巨大な壁で圧縮し、無理やりジバニウムを排出するなどかなり大胆な方法を取る。
結果としてはジバニウムが抜けたことにより無傷で元の姿に戻ったが…、もっといい方法はなかったものか。
本人も「二度と経験したくない」と言っている。
王笏を解放した際に現れたダダドゥー卿に対抗するため、「これまでお互いの間にあったことは忘れよう」とナブナブに仲直りのような台詞を放ったかと思えば、注射器でジバニウムを投与した上で床に投げ捨て意図的に突然変異を促す。
ちょっと今章のバンバンは過激すぎないか…。
最終盤ではダダドゥー卿によって洗脳された軍勢と対面。ダダドゥー卿の勧誘を跳ね除け、主人公に「僕が引き止めるから、外科医を探して」と言い放ち、軍勢へ単身で果敢に立ち向かう。
ここでのバンバンは、今までの破天荒な言動を帳消しにするほどものすごくかっこいい。
エレベータで下階へ降りる最中、洗脳された各キャラクター達のジャンプスケアの音声が何度も響き渡り、Chapter6は終わりを迎える……。
※chapterⅡで殴られた後の手術は、「外科医を探して」という発言からシリンジョンに依頼していた可能性がある。
GARTEN OF BANBANⅦ
フリンの精神世界にて登場。
バ「スティンガー、今のプランは?」
フ「いつもと同じだろうな。この呪われた旅をビーチまで続ける」
バ「空中にいるわけだが、具体的にどうするんだい?」
フ「知るか!!」
バ「落ち着けって。単なる質問さ」
フ「悪いが、何もかもに疲れてしまったよ…」
バ「何にだい?」
フ「全部さ。無駄なんだよバンバン…」
バ「え?」
フ「何をやっても意味を見出せない。それに終わりが見えない…」
バ「何が気に食わないんだ?なんで急にそんなネガティブに?」
フ「計画を断念する潮時か…。実際の海じゃなく、ジバニウムの海を飛ぶことになったのはなぜなんだろうか?」
バ「そんな思考になるならキャプテンに操縦を任せようよ。
(突如フリンに捕まれ)おい、なにするんだ?!」
フ「君のくどいおしゃべりは終わりだ。君との会話はいっつも碌なことにならない。
(ブチ切れたフェラルバンバンに投げ飛ばされ)下がってろ!衝突するぞ!」
ジェット機の内部は相変わらず険悪な雰囲気に包まれており、口論からついにリアルファイトへと発展。
ジェット機入口にいたオピラバード諸共フリンを吹き飛ばしてしまう。
フ「やめておけ!気でも触れたのか?!」
GARTEN OF BANBANⅧ
Official Teaser Trailer 1でタンスを開けて青いバンバンを映す。全身ジバニウムまみれのバンバンが映る。
最後はギターを引いている壁画が映る。ノリノリやん。
Official Teaser Trailerで映る青いBanbanは、負傷したバンバンの記憶を引き継ぐ新たなる体か、もしくは研究者の指示を聞かなくなったシェリフなどと同じく、邪魔な存在とされて新たに制作された青いバンバンだろうか…?
シリンジョンが言っていた「悪魔との契約は絶対にしてはいかん」という忠告から察するにバンバンは悪魔と契約してしまったのか、はたまた青いバンバンそのものが悪魔なのか…?
考察(⚠️ネタバレ、推測含)
彼の言っていることについて、”Your pancreas is mine!”(キミの膵臓は僕のものさ!)というなかなかに悪趣味な文章があるが、一種のブラックジョークであるかもしれないし、本当に膵臓が好きで欲しいと思ってるのかもしれない。
Ⅱでの授業のお昼休みの放送では、主人公を自分の元に連れてくるようにという内容を放送していたと思われる。
そのときのバンバリーナは、バンバンがこの幼稚園の園長ということを違和感なく認識していた為、園長(的なポジション)であるということが確証出来るかもしれない。
ただ、ジバニウムにはゲノムドナー(元の人間、生命体)の記憶を遺伝する性質がある。
やたら施設のことに詳しいが、独房に収容されていたバンバンが従業員の所持品について詳しく知るわけもないので、ジバニウム手術の影響でゲノムドナーであるU.Aの記憶に従って行動しているだけという可能性もある。
そう考えると、まだ作られて数週間も経っていない可能性がある(ナブナリーナの手術直前、もしくは「崩壊」後だろうか?)。
「ドローンか…、懐かしいな。メンテナンスルームの保守員が持っていたんだが、数週間前になくしたんだ」
余談
- ある報告書に書かれているcase#6は非常に知性が高く、人間に敵対的なだったこれまでの実験体と違い、もとになった人間と同等に流暢に話せると記載されている。
- レポートの通称の欄には悪魔と、記載されている。
このことから、バンバンは報告書に書かれている「case#6」なのでは?と考察されている。
- U.Aという医師により提供されたゲノムとジバニウムを混ぜあわせた存在。
- 高い知能があるにもかかわらず自分はゲノムドナー、つまりは人間だと思い込んでおり、非人間として扱われると混乱の反応を示すものの、協力的な態度を取った。
- バンバンの体内はジバニウムが血液のように流れているらしく、そのため全身に激痛を感じているという。ゲノムドナーが医師であるにもかかわわらず、彼の持つその激痛について科学的に説明することができなかったそう。
case#6がバンバンのことならば、元のドナーが医者であったこともあり、相当知能が高いことの裏打ちにもなるので非常に厄介であると考えられる。
- U.Aとの面会を行った際、最初は握手するなどの礼儀正しい挨拶をしたが、U.Aが自分がゲノムドナーだということを伝えジバニウムについて科学的に説明しようとしたところ、case#6はU.Aに襲いかかろうとしたところを警備員に取り押さえられ、独房へ収容された。
- とあるビデオテープを再生すると、バンバンが劣悪な環境で力無く横たわった状態でいる姿が映し出される。収容時の映像と思われる。
- U.Aとの面会が原因で精神状態が不安定であり、スピーカーからの指示に応じなかった。
- case#6の方から望んだウェバリーとの面会は、彼女の安全を考慮し却下された。
- あるとき、case#6の精神状態の回復を目的としたcase#7との面会が行われた。case#6はcase#7に長い抱擁をしたという記録が残っている(case#7はこれ以降研究者の指示に従わなくなった。)。
- 独房から開放されたにもかかわわらず一日の大半は独房の隅に身を寄せ、
「ウスマン(※U.Aはウスマン アダム)」「ウェバリー」「膵臓」「ジバニウム」
などと独り言をつぶやいていたという。
(※ウェバリー メイソンと面会したという描写は一度もなく、なぜ彼女の名前を知っているかは不明。メイソンはバンバリーナのゲノムドナーである)
- 反抗的な態度を改善するため、新型のジバニウム(簡単に言うと知能が低下するクスリ)を投入。それにより思考の抑制が起こり、身体に大きな変化が生じたという(これはおそらく二重人格のことを指していると思われる)。
Ⅳにて、シェリフのレポートの中には
- Case#6がCase#9(シェリフ)に危険な指示をした。
- Case#9が指示を聞いてしまう前に退出するよう命じたが、その際Case#9は数カ月ぶりに大人しく指示に従った。
彼の反抗的な態度は相当長引き、面会したモンスターにまで影響が及んだようだ。
そもそもそんな状態の彼に、数カ月間も指示に従わなかったモンスターを面会させるような研究員もどうなのだろうか。
今後のストーリー、主人公に大きく関わってくる重要人物であり、このゲームの本当の主人公ともとれる人物になるかもしれない。
余談(イラスト)
パッと見るとGARTEN OF BANBANのイラストの中で3分の1以上を彼が入っているイラストが占めている。
記事を作ってもらえてないキャラクターがいる中で、この記事はGARTEN OF BANBANのキャラクターの記事の中で最も内容と編集回数が多い。
彼の人気の高さがよく表れている証拠だろう。
…ただ、キャラクターが増えるにつれ人気も分散しているような印象を受けるが…。
関連タグ
Nabnab…バンバンの逆さ読み。名前だけでなく、あらゆる面で対になっているキャラクター。