概要
各シリーズ恒例ともいうべき氷雪系コースで、マリオカートDSのDKスノーマウンテンに引き続きドンキーコングの名前を冠している。なぜドンキーコングが氷雪コースなのかは不明だが。
スノーボードコースらしく、ハーフパイプが設置されており、Wiiで追加されたジャンプアクションを楽しめる。コース中盤のスノーボードをする巨大なマリオ像も特徴的(なぜマリオ像なのかというツッコミも多いが…)。
なお、トラップとして深い雪があったり、ヘイホーがスノーボードをしていたりする。中盤の連続カーブは落下の危険性があるが、上手く飛び越すことで崖超えショートカットに使える。
後にマリオカートツアーにてリメイクされる。
Wii版では薄暗かったが、ツアー版では全体的に明るくなっている。また、プレイヤーからのツッコミが届いたのか、巨大マリオ像が巨大ドンキーコング像に変更された。コース序盤の大砲もグライダーゾーンに変更されている。
マリオカート8デラックスDLC第4弾フルーツカップ第3コースでもリメイクされて登場。
本作ではDLC第3弾から初登場したハーフパイプももちろん存在している。ツアーでは仕様上できなかった中盤の崖超えショートカットは健在。
関連タグ
他のドンキーコングをモチーフにしたコース