Extinction(ARK)
0
えくすてぃんくしょん
「Extinction」とは、恐竜サバイバルゲーム「ARK:Survival_Evolved」の有料DLCマップ・ストーリーマップ第4弾である。
ARK:Survival_Evolvedの有料DLCマップ・ストーリーマップ第4弾。これまでのストーリーマップの舞台は地球の周囲に浮かぶ方舟だったが、今作ではサバイバーはエレメントで汚染された地球に降り立ち、地球を救うべく奮闘する。
Sanctuary
マップ中央部にあるインプラントのような形をした廃墟の都市。不可視のバリアで隕石から守られている。他に比べて安全なので居住に向く。あちこちにオベリスクのターミナルと同じように転送機能を利用できるシティターミナルがある。街灯やベンチを壊すとくず鉄やエレメントダストを入手できる。スカウト、エンフォーサー、防衛ユニットといった機械が徘徊する。
Desert Dome
マップ南東部に存在する砂漠が再現されたドーム。バリアで隕石から守られている。Scorched_Earthの生物や固有の生物が生息する。間欠泉が点在している。
Snow Dome
雪原が再現されたドーム。バリアで隕石から守られている。The_Islandの雪山にいる生物や固有生物が生息する。
Sunken Forest
地下に存在する森。固有生物のガチャが生息する。
下記の3つが存在する。最奥にはアーティファクトとボスに挑むためのターミナルがある。
混沌の洞窟
Desert Domeにある。Scorched_Earthの洞窟と同じような生物が出現する。
虚無の洞窟
Snow Domeにある。The_Islandの強者の洞窟とほぼ同じ生物が出現する。
成長の洞窟
Sunken Forestにある。レックスなどの大型肉食生物も出現する。
他のマップと違い、ボス戦は専用フィールドではなくマップ内で行う。そのため、使用する生物の種類と数は制限されない。詳しくはボス(ARK:Survival_Evolved)を参照。
キングタイタン
タイタンの王たる怪獣
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です