ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

HuCARD

ひゅーかーど

PCエンジンのソフトウェア供給媒体(ROMカートリッジ)である。
目次 [非表示]

概要編集

HuCARDとは、PCエンジンゲームソフト媒体ROMカセット)である。


特徴編集

カード型をしており、同時期のゲーム機ファミコン等)のROMカセットに比べると軽量かつコンパクト。

但しその小ささゆえに容量は少なく、R-TYPEの移植版が発売されるにあたり上・下の2種類のソフトとしてリリースされることもあった。

後期になると大容量のCD-ROM²と交代するかたちであまり使用されなくなっていった。

容量は1Mbit(128KB)~20Mbit(2.5MB)。


プログラムが入っているのはカードの黒い部分で、実は経年劣化等でこの部分だけ剥がれる事がある。言ってみれば薄型のICにあたるので、白いカード部分は補強材になる。容量によってはこの黒い部分の大きさも異なる。


これは三菱樹脂がハドソンと共同開発したMSX用カード型ROM「BEE CARD」が前身。セガSC-3000/SG-1000シリーズの「マイカード」も三菱樹脂製の同じ技術。なお、「BEE CARD」「マイカード」「HuCARD」は端子の形状が異なるのと互換性が無い点がある。


ちなみに欠点としてはこれ単体にセーブ機能(バッテリーバックアップ)が搭載できず、進行記録をセーブするには天の声2等の外部記録装置が必須となる。

ちなみに「天の声バンク」と呼ばれる外部記録のHuCARD型メモリーカードはバッテリーバックアップタイプのSRAMであり、コインバッテリーが内蔵されている。その為か通常のHuCARDと違って蓋が付いており厚みがある。


関連タグ編集

PCエンジン ソフトウェア 記録メディア ROMカセット

ヒューカード表記揺れ


関連動画編集

関連記事

親記事

PCエンジン ぴーしーえんじん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 346

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました