概要
ザ・ドリフターズのメンバーである加藤茶と志村けんが実名で登場する、PCエンジン用のアクションゲーム。
当時TBSで放送されていた『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』の1コーナーである、探偵物コントドラマ「THE DETECTIVE STORY」を元にしている。
プレイヤー
加藤茶と志村けんのどちらかをプレーヤーとして選んでプレーする。志村は加藤より足が速いが、ブレーキが利きにくい。
プレイヤーとして選ばなかった方はへそを曲げて、所々で空き缶を投げるなど邪魔をしてきたり(攻撃で排除可)、所々(屋外含む)で用を足していたり(大・小ともに)、公園のトイレなど入る事のできる場所でゲーム中のアドバイスをくれたり、三叉の太鼓を用いた「だいじょぶだー」の怪しげな儀式で体力回復してくれたりと、敵だか味方だか分からないオジャマキャラとして登場する。
攻撃手段
攻撃手段は蹴りや踏み付け(ジャンプした際のみ)、おなら(アイテムのフライドポテトを取ると飛距離が伸びる)。ただし、敵ボスにはおならが効かない。
海外版
日本の芸能人を題材にしている関係もあり、キャラクターを置き換え『J.J. & JEFF』としてリリースされた。
下品な表現も、例えばおならはスプレー攻撃といったように修正されている。
「PCエンジン mini」には海外版が収録された(版権の都合と思われる)。
プレイ動画
関連タグ
ハドソン PCエンジン 加藤茶 志村けん 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ
高橋名人の冒険島 -同じくハドソン製作のゲームで、ゲームシステムに共通点が多い。
PCエンジンミニ - 海外版『J.J.&JEFF』が収録(日本国内版もこっち)。