ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

IDWソニック

あいでぃーだぶりゅーそにっく

『IDWソニック』とは、セガゲームスのゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズを題材にしたIDW社より出版されているアメコミシリーズの総称。2018年より連載中。
目次 [非表示]

概要編集

『IDWソニック』とは、セガゲームスのゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズを題材にしたIDW社より出版されているアメコミシリーズの総称。

表題は日本での通称であり、正式名称は『SONIC THE HEDGEHOG(ソニック・ザ・ヘッジホッグ)』と、副題付きのスピンオフタイトルが複数ある。


作品解説編集

1993年~2017年までArchie社より出版されていた同名タイトルのアメコミが諸般の事情により打ち切りになり、入れ替わりになる形で2018年より連載が開始された。

Archieソニックがゲームとは別の世界線で様々なオリジナル要素を持つ作品だったのに対し、本作ではゲーム『ソニックフォース』後を舞台にソニック達の活躍が描かれる。

出版社を変えてのリブートからソニックチームのキャラクター監修が強く入るようになり、念願の日本語翻訳版も2020年より刊行されている。

翻訳はワイズ・パブリッシング社が担当。


2024年現在、本国では本編が69話まで、4話構成のスピンオフ作品が3つ、他様々な一話完結の短編等が刊行済み。

日本では邦訳版が7巻まで刊行済み。


監修について編集

前述の通りArchie時代のアメコミは数多くのオリジナルキャラクターや設定が存在し、それはそれで人気を博していたが、同時にゲーム本編の展開との乖離や原案者との権利問題等を抱えてもいた。

そこで本作ではArchie時代から人気の高かったIan Flynn(イアン・フリン)をメインライターとし、日本セガのソニックチームからも飯塚隆や豊田栄太郎がキャラクター監修として参加している。


豊田栄太郎はソニック・ザ・ヘッジホッグ25周年記念に漫画"Sonic Comic"や、30周年記念に小説"かべがみカバーストーリー"といったシリーズを日本のポータルサイトであるソニックチャンネルで連載し、その名前が表に出る前から特に日本国内のソニックファンから「これを描いた人に本編のシナリオを担当して欲しい」という声が多く上がっていた存在。

そんな彼が実は2018年よりソニックの重要な軸の一つであるアメコミの監修という大役を任されていたことが2021年後半になって明かされた。

単なるキャラクター描写のチェックではなく、プロット製作の段階からシナリオに参加していることを(海外向け)インタビューにて語っている。


世界観編集

前述の通り『ソニックフォース』から地続きであり、獣人達が暮らす世界が舞台となっている。

世界観自体はフォースのものであるが、他にも多数の過去作品のキャラクターや設定が上手くストーリーに組み込まれて登場し、ソニックシリーズの長いファンであればなお深く楽しめるようになっている。


スピンオフシリーズ編集

Tangle & Whisper編集

Bad Guys編集

Imposter Syndrome編集

Scrapnik Island編集


IDW版オリジナルキャラクター編集

レギュラーキャラクター達についてはソニックシリーズのキャラクター一覧等も参照のこと。


タングル

タングル・ザ・リーマー編集

味方側としては本編で最初に登場したオリジナルキャラクター。

リーマーはキツネザル。陽気で楽観的、ムードメーカーな性格。

尻尾を伸ばしたり物を掴んだり自在に操る能力を持つ。


Whisper the Wolf

ウィスパー・ザ・ウルフ編集

仮面を着け、ひそひそ声で喋るシャイなオオカミ。

実は『ソニックフォース』時代にも戦場で神出鬼没に活躍しており、シルバーやレジスタンスの間では"ガーディアンエンジェル"の異名を持っていたと語られる。

ウィスプの力を借り、特別なウィスポンを操って戦う。

本作には同じくウィスポンを使っていた『ソニックフォース』のアバターが居ない代わりに彼女が登場した。

名前はウィスプを使役するもの(Wisp+er)と囁く(Whisper)のダブルミーニング。


左下がラフ・右上がタンブル

Sonic Mockup Cover

ラフ・ザ・スカンク編集

本作オリジナルの悪役スカンクコンビの小さい方。

どちらかというとツッコミ役。

「スカンク・ボンバー」という緑のガスを噴出しながら相手に突っ込む必殺技を持つ。


タンブル・ザ・スカンク編集

本作オリジナルの悪役スカンクコンビの大きい方。

尻尾が半分ほどのところで千切れており、長い尻尾に憧れを持っている。

登場する度にラフと二人で決め台詞&ポーズを披露する憎めないやつ。

"Rough and Tumble"はかつてアメリカに存在したルール無用の格闘技の一種であり、それが転じて現在では「荒々しい」などの意味で使われる慣用句。


Dr.スターライン

Dr.スターライン編集

エッグマンに憧れる悪の天才科学者。

種族はカモノハシ。

カオスエメラルド・ファントムルビーに次ぐ「ワープトパーズ」という宝石の力を操る。



Belle

ベル・ザ・ティンカラー編集

心を持った木製の操り人形。

赤毛の三つ編みにそばかすと、「赤毛のアン」的な見た目をしている。

尻尾を引っ張られると自動で鋭いキックを繰り出す機能を持つ。

父親と呼ぶ人物を探している。



ジュエル・ザ・ビートル編集

一周年記念短編集にて初登場。

名前の通り宝石のような外見を持つカブトムシ。

タングルと昔なじみであり、鉱石博物館の館長。

本編では事務仕事に疲れ果てたエミーの後釜を務めることになる。


サージ・ザ・テンレック

サージ・ザ・テンレック編集

Imposter Syndromeに登場。

テンレックはマダガスカルに生息するハリネズミに似た動物。

電気を操る能力を持ち、ソニックの音速に対しそれを超えた光速を自称する。

緑色の身体に青い目というソニックと反対の配色はメガドライブ版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』でソニックがそう表示されるバグがあったことに由来し、同様の配色と似た名前(ScourgeとSurge)を持つArchieコミックス時代の人気キャラクタースカージ・ザ・ヘッジホッグのリファインでもある、ソニックと対になるキャラクター。


Kit

キツナミ・ザ・フェネック編集

Imposter Syndromeに登場するサージの弟分的なキャラクター。

正式名称はKitsunamiであり、Kitはそれを縮めたニックネーム。

"マイルス・パウアー"に対する"テイルス"のようなもの。

Kitsunamiはkitsune(狐)+tsunami(津波)が由来で、その名の通り水を操る能力を持つ。

水で形作る尻尾が時に九尾の狐のような姿を取るなど、様々な意味でテイルスと対になるキャラクター。

またサージとキットの名前は二人合わせてサーキット(電気回路)の言葉遊びでもある。


関連タグ編集

ソニック・ザ・ヘッジホッグ ソニック(ゲーム)

アメコミ


IDWSonic - 英語表記。


外部リンク編集

ワイズ・パブリッシング - 日本語翻訳を担当している出版社の公式サイト

関連記事

親記事

ソニック・ザ・ヘッジホッグ そにっくざへっじほっぐ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18344

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました