ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

RPGツクール2003は、エンターブレインから発売されたRPG制作ソフトでありPC版ツクールとしてはRPGツクール2000の後継にあたる。

前作の基本を引き継いでいるが、戦闘をサイドビュー・アクティブバトル(FF形式)に変更したのが最大の特徴。その他にもレベル上限の増加など既存システムの強化やダンジョン自動生成システムなどの新機能、グラフィックの書き換えなどツクール2000をより洗練させたソフトとして期待されていた。


バグの多さ、そして黒歴史化編集

しかしながら発売するや否や致命的なバグが数多く見つかり(全体魔法を使うと確率で強制終了など)作品を作成するというだけでも困難を極めた。なお、現在アップデートでほとんどが改善されているが、そのせいでバグゲーのレッテルを貼られてしまった。


また戦闘形式の変更により前作に比べ作業量が増加(キャラクターのグラフィック、アニメーションの作成など)してしまい、仕方ないとは言えやや面倒になった面もある。そういったこともあってか前作に比べ余り人気はなく、廉価版も発売されず現在は中古販売くらいでしか手に入れる手段がない。しかも公式ホームページではそもそも存在が抹消されており「無かったこと」にされてしまっている(2003のRTPは配布されているが、PDFファイルによるFAQの提示やアップデータの公開はない)。

明確な理由は不明だが、本作の提供が終了し、なぜかRPGツクール2000だけは他ツクールに採用しているアクティベーションシステムを付加して提供を継続すると言う意味不明な事をしているといった始末…。しかし、ツクールWebにあるツクールシリーズの歴史を紹介するページでは漏れなく一応は掲載されていた模様。


中古で手に入れても、ユーザー登録ハガキが残ってなくてユーザー登録ができない可能性もあったが、現在では公式のサポート終了によりユーザー登録をする必要はないと思われる。

何より、アップデータの公開が終了しておりソフト本体のバグ修正がもはや不可能になってしまっているのでコレクション用途以外ではパッケージ版を入手する必要性はほぼない。

なお、必要なユーザーの場合は、サポートページのアーカイブにあるページから2003関係のアップデータがダウンロードができるようだが、こちらは自己責任で。


[DS] The sky, so free...


ちなみに、海外でも「RPGMaker2003」としてsteam(販売はKADOKAWA系列のデジカ→GotchaGotchaGames)で販売されている。日本のパッケージ版と比較するとかなり安いだけでなく、様々な機能強化やUIの利便性向上、マルチコアCPUへの対応といったアップグレードに加え、日本語版でも修正しきれなかったバグまで解消されている。正式に日本語版の再提供はされていない。なお、steam以外でも日本語版同様のパッケージ版にあたる英語版(タイトルにEnglish Version)が販売されていた。

ここまで書くとまさに完全版と呼べる仕上がりになっている……が、日本ほかいくつかの言語話者にとって致命的な点がひとつ、日本語などの文字表示に必要な2バイト文字に未対応なのである。対応させる為に有志によって作られた非公式パッチの配布はあるが、もちろん導入は自己責任でね。

その他、UIを日本語化できる日本語言語のパッチもある。


評価点編集

しかしながら上述のような「ダンジョン自動生成システム」や「イベント、スイッチ、変数などの検索機能」を導入しているツクールは今のところ2003のみであり有用な機能も多数存在したのは事実である(尤も後の作品でそれが削除されたところを見るとバグの原因の一つだったのかもしれないが)。ちなみにVX,VXAceでもダンジョンの自動生成システムは存在するが、VX,VXAceのものが「ランダムに作成したものをマップとして出力する」のに対し2003のものは「毎回ランダムなマップを作成する(『不思議のダンジョン』系みたいなもの)」であるため若干性能が異なる(とはいえ、ランダムマップ作成をしたマップでセーブすると壁にめり込んでしまう、などのバグが起きていたのは事実である)。


そのためバグがなくサイドビューの素材をもう少し用意することができていれば、基本は前作を踏襲し機能を拡充したものなのでもっと人気を博したのではないかと思われる。グラフィック以外の評価点だとデフォルト素材の中にあるBGMも良曲があり、後述するツクールで採用されている。

事実『ゆめにっき』(スマホ場合への移植あり)やサイコ・プラトーン等のような名作も生まれており、全く名の残る作品が少ないわけではない。

ちなみに、ツクール作品を紹介していた名作図書館があったが、公開終了(外部リンクにある日付以降)となった。

それに伴い、作者の作品公式サイト及び作品名を事前に知っておかないと過去のツクール作品を探すことはかなり困難な現在である。

尚、サイドビューそのものも以後のPCでのRPGツクールではデフォルトで採用はされていない(XP以後はスクリプトを操作することで再現は可能ではある)。

そもそもなぜ日本国外向けにバグを多く修正して販売し、日本でも提供しての販売はしなかったのかは謎である…。(この時点のsteamストアでも日本語対応しているのになぜだ?)


その後…編集

RPGツクールMVにて、フロントビューだけでなくサイドビューも搭載、BGMのフルリファイン(一部の曲は非対象)、イベント検索機能、モンスター図鑑(プラグインとしてゲーム内に組み込み可能)など

2003の目玉機能の大半がMV以降のシリーズに搭載される事になった。

さすがにダンジョン生成システムは、VXやVXAceと同じシステムのものではあるが

公式からの紹介ページを失って8年、ようやく2003の後を継げるツクールが出たとも言える。

おそらく、アップデータの提供がなくなったのは必要がなくなったのか、コンシューマ版のMVTrinity、MV後継のRPGツクールMZにも実装されている事から配布そのものが終了したかのいずれかまたは両方のものだと考えられる。


黒歴史になったツクールだったが、フリーゲーム史に爪痕を残したツクールだった。


主な作品リスト編集

フリーソフト編集

風のアイシア


二次創作ゲーム編集

のび太のバイオハザードG


関連タグ編集

RPGツクール バグ 不具合

サイドビュー

RPGツクール2000←前作はフロントビュー 次作→RPGツクールXP

RPGツクールMVRPGツクールMZ:こちらは2003の独自のサイドビューというシステムとその機能が復活された最新作。


外部リンク編集

RPG Maker OfficialのRTP公式ダウンロードページ

その他のツクールのアーカイブページ

ツクール名作図書館のアーカイブページ

関連記事

親記事

RPGツクール あーるぴーじーつくーる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 73879

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました