ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

第二次世界大戦を舞台とした一人称視点オンラインFPS。ダウンロード数は1000万以上。

様々な武器が登場し、戦闘車両に乗って戦う事もできる。


海外製のゲームのため違和感のある翻訳もあるが気にしないでおこう


基本システム編集

他のFPS、TPSと同じデュアルタッチを採用していて左が移動、右がカメラ操作となる。

自動射撃とエイムアシストが付いている(両方とも設定で変更できる)ため初心者でも扱いやすいが、一部の武器と戦車には自動射撃は適用されていない。ヘッドショットは最も多くのダメージを与えられる。しゃがむと精度が上がる。

戦闘中は医療キットと2種類の手榴弾があり、それぞれキルされるまでに基本的には2回使う事ができる(ただし後述の兵科によってその回数は変化する)。

敵を倒すと敵が最後に持っていた武器を落とす。落とした武器は拾って使う事ができる(ただし使えるのは試合中のみで、自身が倒されるとリセットされる)。

武器はメイン1つ、サブ1つ、近接1つの合計3つまで持っていく事ができ、武器の切り替えは画面右下のアイコンをタップして行う。またリロードはアイコンを一回タップするとできる。


サーバーはAndroid版はアジアサーバー、欧州サーバー、北米サーバーの3つが存在する。IOS版は欧州サーバーと北米サーバーのみ。日本でプレイするとデフォルトでアジアサーバーに設定されているが、他のサーバーでプレイしたければ設定から変更できる。しかし各サーバーはデータがそれぞれ独立している為データの共有は出来ない。またAndroid版とIOS版のデータ移動も出来ない。なので課金する場合は注意!また日本から欧州又は北米サーバーでプレイすると戦闘中当たり判定等でタイムラグが発生する場合がある為日本国内でプレイする場合はアジアサーバーでプレイする事をオススメする。


ゲームルール編集

本ゲームでは8つのゲームモードで遊ぶ事ができ、基本は5対5の最大10人で枢軸側と連合側に分かれて戦う。バトロワは実装されていないが、代わりにデスマッチというルールが存在する。

  • チームデスマッチ

それぞれ2チームに分かれて戦う。どちらかが先に合計キル数が60キルに達するか試合終了時点で合計キル数の多いチームの勝利となる。


  • デスマッチ

最大10人で戦う個人戦。最もキル数の多いプレイヤーの勝利。早い話バトロワの縮小版。


  • 地点占拠

ステージ各所に設置してある陣地を占拠して戦う。占拠ポイントが先に400に達するか試合終了時点でポイントの高いチームの勝利。


  • HQの防御

通常のチームデスマッチに防御対象となるHQが追加されているモード。制限時間内に敵のHQを破壊するか試合終了時にHQにより多く体力が残ったチームの勝利。


  • 旗取り

相手陣地にある旗を奪い自陣に持ち帰る。敵の旗を3本持ち帰るか、試合終了時点でより多くの旗を持ち帰ったチームの勝利。


  • 役人護衛

それぞれのチームの役人(将校)を狙って戦うモード。役人の役職はランダムに割り振られ、敵味方双方に位置が表示されるようになる。時間内でより多くの役人をキルするか、先に20キルを達成したチームの勝ち。


  • フェアファイト

参加したプレイヤー全員が同じ装備・兵科で戦うチームデスマッチ。基本的なルールはチームデスマッチと同じ。


  • ハードコアモード

基本チームデスマッチと同じだが受けるダメージ量が2倍に増え、よりリアルな戦闘を味わえる。カスタムモードでのみプレイ可能。


  • カスタムモード

プレイヤー自身でルールを決めてフレンド同士で遊ぶモード。経験値等の報酬は獲得できず、契約にも反映されない。


戦闘車両編集

一部マップではアメリカ・ソ連・ドイツの戦闘車両に乗って戦う事ができる。戦車の武装は戦車砲と車載機銃で共にどの距離でも威力が低下しない。また戦車の砲撃の威力は敵プレイヤーと敵戦車とでは違う威力になる。また戦車は通常の銃火器ではダメージを与える事は出来ない。対車両武器・一部の爆弾又は車両同士での衝突でのみダメージを与えられる。また敵プレイヤーと接触すると轢いてダメージを与える事ができる。


アメリカの中戦車。HPは370。75mm砲装備。小柄な車体が特徴で機動力が高い。


ソ連の中戦車。正確にはT34-85である。HPは380。85mm砲装備。M4シャーマンに比べ車体が少し長い。性能はM4シャーマンと同じだがこちらの方が砲撃の反動や停止時の照準のブレが大きい


ドイツの重戦車。HPは450。88mm砲装備。重戦車らしい大柄な車体が特徴でHPが高いが機動力が低く砲と機銃の連射性能が低い。


米軍の軍用車両。ルソンでのみ配置されている。HPは125。機関銃が装備されておりこれで敵を攻撃可能だが体当たりのダメージが殆ど無く更にHPもGAZ-AAより低い。また銃で破壊可能。


武器・兵科編集

武器編集

アメリカ、ソ連、ドイツ、日本など様々な国の武器を購入できる。


武器カテゴリーは

  • アサルトライフル
  • スナイパーライフル
  • マシンガン
  • ショットガン
  • 対車両武器
  • ピストル
  • 近接武器

の7つのカテゴリーが存在する。


手榴弾には地雷や毒ガスもある。


詳細はこちら


兵科編集

アサルター・スカウト・スナイパー・マシンガン射撃手・衛生兵の全5種。最初から全て使えるが兵科のグレードは1~6まで存在し高レベル帯だと1~3のグレードの兵科は使い物にならない。なのでレベル40になる前に最大グレードの4の兵科をどれか1つは購入する事をオススメする。また人によって使いやすい兵科が異なる為自分の使いやすい兵科を見極めて使おう。兵科ごとの効果はゲーム内画面で直ぐに確認出来るのでここでは省略する。また兵科によって適した武器カテゴリーがあり、それぞれの兵科に適した武器を使用するとより有利に戦える。


マップ編集

15個のマップが存在する。ステージ各所には手榴弾、アーマーポイント、体力、弾薬を補充できる箱が設置されており、箱は取った後しばらくすると復活する。稀に武器を使用できる箱もあるが弱い物ばかりなので間違っても拾わない様にしよう。


カマートン編集

丘にある教会と小さな村が舞台のステージ。戦車はM4TigerIの二種類がそれぞれ1両ずつ配置される。広いため狙撃戦になりやすい。


潜水艦駅編集

日本軍の潜水艦基地が舞台。上層階は主に通路側、ドック側に分かれており、ドック側の両端は金網の橋で繋がれている。通路と橋はどちらも直線状なため狙撃戦になりやすい。下層階は開けたドックエリアとなっているが、障害物に隠れていても上の階からは丸見えな場合が多い為、狙撃される可能性がある。

ちなみに通路途中には世界地図が壁に貼られているが、国境線が明らかに違う時代の物だったり…


チュニジア編集

砂漠の町が舞台。戦車はM4シャーマンTigerIがそれぞれ1両ずつ配置される。比較的広いため狙撃戦になりやすい。全体的に狙撃に適した建物が多く、また大通りは開けている為狙撃の的になりやすいので通る時は注意。


スターリングラード編集

冬のスターリングラードが舞台。廃墟側(連合側)と工場側(枢軸側)に分かれており、工場の屋根には上ることができ鉄骨を渡って連合側の廃墟に侵入出来るが、廃墟側からすれば狙撃の格好の的になるため注意。


ノルマンディ編集

ノルマンディー上陸作戦が舞台。海岸側(連合側)と陸側(枢軸側)に分かれており、ステージ中央のトーチカは狭く乱戦になりやすい。


ベルリン編集

ベルリンの市街地が舞台。フィールド面積が最も狭いので接近戦が多い。ステージ南から見て右翼側(枢軸側)と左翼側(連合側)に分かれており、左右一対に建物がある。建物は中央の広場を見渡せるため狙撃に有利。


「嵐」作戦編集

冬の市街地が舞台。戦車はT-34TigerIがそれぞれ1両ずつ配置されている。中央の建物群を挟んで大通りが二つあるが、大通りは開けているので視界は良好なものの狙撃の的になりやすい。


フィンランド編集

冬の農村が舞台。車両はT-34TigerIがそれぞれ2両ずつ配置されている。中央には建物が密集している。広いステージのため狙撃戦になりやすい。枢軸・連合側共に観測所が1つずつ置かれており、狙撃に適しているが目立つため標的になりやすい。


ドイツ特急列車編集

ドイツ軍の装甲列車が舞台。縦に細長い為狙撃戦になりやすい。主に屋根側と車両側に分かれており、屋根側の方が狙撃に有利。車両内には箱などの障害物があるが、その隙間から安全に狙撃する事ができる。ちなみに連合側の奥の車両(列車の先頭側)にはIII号戦車A型が載せられている(当然ながらオブジェクトなので乗る事はできない)。


ブラッディウィンター編集

冬のドイツ軍基地が舞台。中央のホールとそれを取り囲む通路から成る。通路・ホール共に狭く乱戦になりやすい


バストーニュ編集

ベルギーの都市が舞台。二つの二階建ての建物からなり、広いため狙撃戦になりやすいが、左右の通路から裏どりもされやすいので注意。


プロホロフカ編集

旧ソ連の都市が舞台。教会と風車、多数の密集した建物からなる。車両はT-34TigerIがそれぞれ1両ずつWillys MBが1両ずつ配置されている。広いため狙撃戦や戦車戦になりやすい。教会や風車は高いため狙撃に適しているが目立つため戦車からの砲撃の的になりやすいので注意。


ライヒスターク編集

ドイツの国会議事堂舞台。一階と二階に分かれており、通路は複雑に入り組んでいるが中央の議場は広いためこれを挟んでの狙撃戦になりやすい。


メトロ編集

地下鉄の駅が舞台。長い通路を挟んでの撃ち合いになりやすいが、マップ端の通路から裏どりされやすいので注意。中央の水路では自動射撃が効かなくなることがある。


ヒル400編集

ドイツの森林が舞台。ステージ面接が広く、多数のトーチカとそれを結ぶ塹壕からなる。車両はT-34TigerIがそれぞれ1両ずつWillys MBが1両ずつ配置されている。広いステージだが視界が悪く接近戦になりやすい。


称号編集

試合中に特定の条件を満たすと貰える。試合中で何度でも取れる物もある。高難易度の称号は太字で示す。

  • キル

いずれかの方法で敵を倒す。

  • アシスト

自分が攻撃した敵を他の味方が倒す。

  • ダブルキル

二人連続で敵を倒す。

  • トリプルキル

三人連続で敵を倒す。

  • 連続キル

四人以上の敵を連続で倒す。

  • ロングショット

一定距離離れた場所から敵を倒す。スナイパーライフルだと比較的取りやすい。

  • ヘッドショット

ヘッドショットで敵を倒す。高難易度だが頭をよく狙えば意外と簡単に取れる。

  • 手榴弾キル

手榴弾で敵を倒す。地雷や毒ガスで倒してもこれに判定される。

  • 格闘キル

近接武器で敵を倒す。

  • 車両破壊

いずれかの方法で車両を破壊する。敵が乗っていなくても判定される。

  • アクシデント

自分の攻撃に巻き込まれて死ぬかあるいは落下死で貰える。途中で戦闘を止めて退室すると自死の記録にカウントされない。

  • ラウンド完了

試合終了まで戦い続ける。

  • 勝利

試合で勝利する。


スキン・コスチューム編集

スキンは連合側、枢軸側で異なっており、連合側はソ連軍、アメリカ軍などのスキン、枢軸側はドイツ軍、日本軍、などのスキンを使用できる。スキンによってステータスが違ったりする事はない。

コスチュームは顔と帽子の二つに分かれている。同じくステータスに影響が出る事は無い。


動画編集

関連記事

親記事

FPS えふぴーえす

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました