サイレントヒル2
さいれんとひるつー
2001年9月27日にPlayStation2用ソフトとして発売。
前作『サイレントヒル』と同じく、架空のアメリカの田舎町「サイレントヒル」を探索するゲーム。 町中を歩き回り、謎を解き、襲い来る怪物を倒し、道を切り拓いて、物語を紐解いてゆく。
第二作ではあるが、前作とのストーリー上の繋がりは皆無で、登場人物の関係性も無い。
舞台こそ同じ「サイレントヒル市」だが、前作で描かれた北部市街地からはトルーカ湖を挟んだ対岸、サウスヴェイル地区を舞台にしているため、地形も全く異なる。
本作のテーマは「罪」
難解なストーリーや陰鬱な世界観、それを表現したグラフィックや音楽は高く評価されており、ファンの中には本作をシリーズ最高傑作に推す者も多い。
あいまいな眠りの中で
夢見るのはあの町
サイレントヒル
いつかまた二人で行こうと約束しておきながら
私のせいでかなわなかった
私は一人でそこにいる
あの思い出の場所で
あなたを待っている
ジェイムス・サンダーランドの元に手紙が届く。
差出人は「メアリー」。それはジェイムスの妻だった女性の名。
しかし、メアリーは3年前に亡くなっていた……
こんなバカな話はない。死んだ人間から手紙が来るわけがない。
わかっているつもりだ……
それでもジェイムスは真実を求めて、サイレントヒルを訪れるのだった……
メアリー……
この町にいるのか?
- ジェイムス・サンダーランド(James Sunderland)
本作の主人公。29歳の男性。職業は事務員。
精神的疲弊を感じさせる重く暗い表情が特徴。
亡くなった妻に対しては未だ愛情を抱いており、強い執着心を持つ。
- メアリー・シェパード・サンダーランド(Mary Shepherd–Sunderland)
主人公ジェイムスの妻。
本作開始時の3年前に亡くなっているはずだが、ジェイムスの元に彼女からの手紙が送られてきた。
亡くなるまでは重病に臥せっており、長い闘病生活を送っていたらしい。
- アンジェラ・オラスコ(Angela Orosco)
サイレントヒルにて最初に出会った女性。
母親を探しにサイレントヒルを訪れたと話す。
- エディー・ドンブラウスキー(Eddie Dombrowski)
サイレントヒルにて出会う人物。太った青年。
事情があってサイレントヒルに迷い込んだらしい。
- ローラ(Laura)
ジェイムスの前にたびたび現れる謎の少女。
ジェイムスとメアリーのことを知っていて、彼には敵意を見せているようだが……?
- マリア(Maria)
本作のヒロイン的な存在であり、サブシナリオの主人公。
メアリーにそっくりな容姿を持つが、性格や雰囲気は正反対な女性。
ジェイムスに好意を持ち、メアリーしか知り得ないことを知っているが、その正体は……
敵としてプレイヤーの前に立ちはだかる不気味なクリーチャーたち。
前作同様に、登場人物の心理や妄想がサイレントヒルの力によって具現化されている。
- ライイングフィギュア(Lying Figure)
最初に遭遇する怪物。立って歩き、プレイヤーににじり寄ってくる。
二足歩行時は緩慢だが、倒れるとゴキブリのようにすばやくガサガサと這い回るようになる。
体の中心から毒霧のようなものを噴射してくる。
- マネキン(Mannequin)
名のとおり女性のマネキンの下半身同士を繋げたような姿の怪物。
普段は静止しているがプレイヤーが近づくと動き出し、にじり寄ってくる。
ザコだが何気に攻撃力が高いので油断は禁物。
- バブルヘッドナース(Bubble head Nurse)
病院に登場する看護婦のような怪物。醜く膨れ上がった顔が名前の由来。
ちなみにナース型のクリーチャーはシリーズ恒例のお約束ともいうべき存在であり、
作品ごとに頭部のデザインが細かく異なっている。
- マンダリン(Mandarin)
床下の金網にぶらさがり、腕から触手を伸ばして攻撃する怪物。銃器でしか攻撃が届かず、力尽きると底の見えない奈落へと転落していく。
次作の「クローサー」はこのマンダリンが地上に降り立った姿と言われる。
- アブストラクトダディ(Abstract Daddy)
ベッドと一体化した肉塊のような怪物。迷宮通廊でアンジェラに襲い掛かっていた。
- フレッシュリップ(Flesh Lips)
直方体の格子に覆われた肉塊のような怪物。病院でローラに閉じ込められた一室にて3体で襲撃してくる。
討伐に成功するとメアリーがジェイムスを呼ぶかのような声がするが果たして……?
- レッドピラミッドシング(Red Pyramid Thing)
シリーズを通して最も有名かつ人気の高いクリーチャー。大鉈あるいは槍のどちらかを持ち、廃資料館にもその姿が描かれた絵が飾られている。ジェイムスを執拗に狙う不死身の存在。
なお、上記のイラストは初代サイレントヒルからクリーチャーデザインなどを手懸けているイラストレーター、デザイナー「伊藤暢達」氏ご本人の作品。
2024年10月にPlayStation5、Steamにて発売された。
開発元はLayers of Fearなどのホラーゲームで知られるBloober Team。
カメラ視点はTPSへと変わり、ガードがなくなった代わりに回避アクションが導入されている。
メインシリーズ初となる日本語吹き替えを採用している。(外伝を含めると『ブック オブ メモリーズ』がシリーズ初。)
サイコロジカルホラーに関する注意喚起
2024年2月に配信された『サイレントヒル: ショートメッセージ』でサイコロジカルホラーという陰鬱な作劇に対してプレイヤーの精神衛生への注意喚起の配慮がされていたが、今作でも同様であり、今後のシリーズでもおそらくプレイヤーに向けての精神衛生上の注意喚起や専門相談窓口への案内がなされるだろうと思われる。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 版権(健全)
【再投稿】希望が産まれる【サイレントヒル2】
退会済みの別アカウントで投稿していたものの再投稿となります。これがpixiv初投稿の文章でした。 【以下元キャプション】初投稿になります。サイレントヒル2最期の詩、マリア編の妄想文です。初プレイ時は全然意味が解らなくて、『サイレントヒル・クロニクル』を読んだりして、自分なりに「あれはこういう意味だったのかな」という感想を元に書きました。中華包丁の弱さは異常。925文字pixiv小説作品 ホラゲパロで虎杖と三角様
三角様に夢を見た(゚∀゚) タイトルまんまです。 虎杖と三角様でパロもの。映画版静丘寄りの設定。 投稿者はアニメ派で、現在原作がどうなってるのかよくわかってない人。 この話は、アニメ一期が終わった頃に思いついて書いてたネタノート、が発掘された記念で投稿してみました。 独自設定として強さは、三角様(異界の住人)>>>特級呪霊。 突然始まって突然終わる尻切れトンボです。 サイレントヒル2リメイク、おめでとうございます。 帰ってくるぅー。 帰ってくるぅー。 我らが三角様が帰ってくるぅーーっ!!!!!!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 三角様マジカッケーッス!!!!!!(*ノωノ) イヤン3,708文字pixiv小説作品- 冷たい海
X X X【勝燐R-15】
死者と会えるという伝承のある村…神場村。そこに訪れた、大人になった勝呂と燐のそれから先のお話。/ずっと書きたいと思っていた、サイレントヒル2ネタです。今回はその長編にあたる『冷たい海』のプロローグ…「X X X」になります。(便宜上本編を上げるまでタイトルを『冷たい海』にさせて頂いております。すみませぬ…) /テーマは「キス」です。色んな形のキスを書かせて頂きました。少し性描写がありますが…R−16位のものだと思っております。少し寂しく、そして悲しい大人なキスの味をご堪能下さい…/今まで私が書いてきた勝燐小説、パラレルを除けばどれとも時系列が繋がるように書かせて頂きました。お好みの組み合わせでご堪能下さい。(個人的にはそれぞれのバレンタインの続きだと読むとかなり破壊力が大きいです。もう…かなり…) /実は私、今日で生まれて初めて小説を書いてから、そして生まれて初めて支部に小説を載せてからちょうど一年となります。思えば無謀な事でした。生まれて初めて「勝呂」くんという二次元の人に恋をし、それまで漫画もアニメにも疎かった私が食いつくように読み漁って、そして初めて支部の存在を知ったのも勝呂くんがきっかけでした。…本当に新鮮だった。こんな作品があるんだと、皆さんの作品を見て本当に驚く毎日でした。そして気づいたら、「自分も書きたいな」と思ったのです。「自分も、自分があの時感じた衝撃的な感覚を…誰かに感じさせる事の出来る、そんな存在になりたいな」って。そう思って、気づけば小説を書いていました。…まだ、全く上達していませんね。今でも初めて書いた「苦い雨」を読むと、「やっぱり自分は無謀だな」と恥ずかしくなります。そしてそれは、今も全く同じです。どうやったら上手く書けるんだろうと…そう思う毎日です。/今日まで私の拙い文章を読んで頂き、本当にありがとうございました。この場を借りて、感謝の気持ちだけでもと思います。…そして、自分の文章が好きだと言って下さった方、 更新を楽しみにしているよと言って下さった方、本当にありがとうございました。ブグマや評価を見る度に、本当に救われている自分がここにいました。自分でも書いていいのだと、そう思う事が出来ました。…本当に、ありがとうございます。今まで、こんな文章を読んで頂き…本当に、本当にありがとうごさいました。 ぱろ17,200文字pixiv小説作品