放送部
ほうそうぶ
学校における部活動で文化部のひとつ。たまに生徒会の直属組織として枠組みしている学校もある。
部内の雰囲気は緩いことが多く(ただし強豪校の場合は異なることも)、おおむね部員は女子生徒のほうが多い。
オタクの割合が多いと言われることが多いが、実際はいわゆる陽キャやしっかりもの系、「ちょっと男子ぃー!」と言いだすタイプの部員もたくさんいる。
練習
声だし、発声、ボイトレなどと呼ばれる。細かな内容や練習方法の呼び名は各校で異なるので参考までに。
1954年に第一回大会が行われた。
中学校放送コンテストは、1981年から1983年(第9回記念大会)まで行われた中学招待部門を踏まえて1984年に第一回大会が行われた。
中高ともに全国大会があり、地方大会参加校数は1633校(2018年度)と意外と多い。
地区大会(都道府県によってはこれが無いこともある)→県大会→全国大会という形で勝ち進む。
部門は大きく分けて4つあり、個人競技的な朗読部門およびアナウンス部門や、部員全員が制作に関わるドキュメント部門、ドラマ部門がある。ドキュメント、ドラマ部門は、さらにそれぞれテレビ番組部門とラジオ番組部門に分かれている。
優勝や準優勝などの賞はないものの、校内放送研究発表会というものもある。(第20回大会から設置、第46回大会までは部門として存在)一部の県大会や地区大会ではそれらの賞を置いていることもある。全国大会では発表されたすべての研究に研究奨励賞が与えられる。
基本的にコンテスト会場(コンサートホール、大学ホール、ミッションスクールのチャペルなど)に各校の部員が出向いて朗読やアナウンスを行い、3人から5人ほどの審査員が評価する形式である。
参加者に配られるコンテストのパンフレットには参加者の氏名、出身学校名、学年(朗読の場合は課題図書名も)、番組制作部門においては、番組名、学校名、あらすじなどが記載されている。
朗読・アナウンスの名簿には簡易なメモ欄が設けられており、放送部員は耳を鍛えるためにも参加者の演技を審査員同様評価する。上手い参加者にはファンがつくことも。
大体、偏差値の高い高校や私立名門が強豪。
朗読部門
NHKから指定された5つの朗読課題のうち、どれかひとつを選び1分30秒以上2分以内に読み終わるように内容を抽出して読む。(国内外の近代文学、国内の現代文学、古典など)
声量、滑舌、アクセント、抑揚、間などが審査される。また、作品を読んだことがない人にも内容が伝わるようにしているか、ということも審査対象に。
指定される課題はだいたい小説だが、朗読が演劇調すぎると減点される。あくまで朗読をするように求められている。
アナウンス部門
自作の校内放送原稿を1分10秒以上1分30秒以内に読む。
審査対象は朗読部門と同じだが、こちらは原稿の内容により重きをおいている。
取材を行う必要があるため、朗読よりやや原稿作成に手間がかかる。
- すすめ!きたこー放送部:webサイトで不定期連載されていた日丸屋秀和のWEB漫画。田舎の工業高校でバカをやりまくる、ちょっと変わった放送部員たちのドタバタコメディ。
- CROSS†CHANNEL:2003年にFlyingShineから発売されたアダルトゲーム。ループする世界に閉じ込められた主人公たち放送部が交流を深めていく。
- まっすぐ息を吸って。:2016年から2017年まで裏サンデーで連載されていた竹内じゅんやの女子高生青春漫画。
- ブロードキャスト:2018年出版の湊かなえの青春小説。中学で足を故障し、高校進学後放送部に転向した元陸上部員の主人公が番組制作に奮闘する。
- 木曜日のラジオスター:2020年よりジャンプ+で公開されているFukiの読切web漫画。ジャンプ+にて掲載中。ひとりで校内ラジオ放送を続けている少年と、下手な放送をやめてほしい少女の話。
- 花は咲く、修羅の如く:2021年からウルトラジャンプで連載されている、武田綾乃原作、むっしゅ作画の青春漫画。2025年1月からTVアニメ版が放送されている。
- あっちこっち:桐野亜美
- ひだまりスケッチ:藤堂さん(2期8話で声(CV:井上麻里奈)だけが登場)
- 大図書館の羊飼い:芹沢水結
- ガールフレンド(仮):櫻井明音、押井知
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る夢の国海賊団がμ’sを結成させた真の目的
昨日投稿した『海未の悪夢と成幸の絶望の記憶』の続き・・・というわけではありませんが。昨日の作品の文中で成幸が「海未さんが”穂乃果の器”である」と言っていた描写がありましたが。本作ではその意味を明らかにしたいと思います。 いつものごとく、案の定μ’sメンバーの告げ口によって放送室へと呼び出された成幸。話によれば(私の作品の設定では)穂乃果にはモテモテの魔力という不思議な魔力が備わっており。その力を使えば、人に認められ。場合によっては人の心を思い通りにコントロールする力が秘められています。その為、別にμ’sを結成しなくても穂乃果の魔力を利用すれば、音ノ木の廃校阻止など簡単に出来たと成幸は語りました。では、何故成幸は自分が嫌いなはずのスクールアイドル”μ’s”の結成を許したのか?それには、音ノ木坂学院やラブライブとは大きくかけ離れたある目的がありました。という形で話を進めていきます。 定例の注意事項、ラブライブシリーズファンの方は気分を害される恐れが今回も結構高いです。前回のに比べればマシかもしれませんが、ラブライブのイメージや夢を壊してほしくない人はお読みにならない方が良いです。 それでも面白いと思える人が、面白がっていただけたら幸いです。 では、どうぞ!10,690文字pixiv小説作品放送部の日常 作:安藤美甘
おっとりたしたように毎回同じセリフを言う美空。 呆れたように毎回同じことをいう真央。 翔が尊敬のまなざしで真央を見つめている。 周りの人を気にする彩乃。 そして、なぜか黙っていた琴利。 これはそんな、彼女たちの物語である。4,253文字pixiv小説作品魔法政府との取引を話してたら、海未さんとことりさんが勝手に超人にされたことが明らかになった。
なんか話を書いてたら、展開が少し滅茶苦茶になった感が否めないというか凄い気がするのですが。何となく妄想してみました。すみません、なんかPCが不調で何度か投稿し直してます。 暇つぶしにどうぞ。ただし、ラブライブファンは気分を害されないように気を付けてご覧ください。8,771文字pixiv小説作品- 男性向け甘々台本(日常系・後輩)
【青春】放送部に所属する後輩女子を泣かせた件について
【あらすじ】 昼休み、放送部に所属する顔見知りの後輩女子から連絡があり、機材のトラブルで昼の放送ができなくなると助けを求められた。無事、機材トラブルは解決したのだが、彼女が安心して泣いたのを、貴方が泣かせたと周りに勘違いされてしまって…?1,243文字pixiv小説作品 強襲!?邪悪な海賊!深海の悪霊海賊団!!
これは『ラブライブ!サンシャイン!!』の二次創作です。 そして前回投稿した、『ラブライブとスクールアイドルへの復讐』の続きになります。 前回、スクールアイドルへの想いというか。彼女達への復讐の内容を新たに決意した成幸でしたが。今回はAqoursのカウンセラーをクビになった成幸が、浦女に来た理由が明かされます。その理由は、まもなく沼津内浦にやってくるとされる邪悪な海賊。深海の悪霊海賊団のはなしについてでした。深海の悪霊海賊団は、かつて聖地となっていた沼津を治めていた女神が命がけで封印した海賊達。それが時を超え、Aqoursの結成をきっかけに蘇ってしまうことが成幸の口から告げられます。詳しいことは作品内をご覧ください。 定例の注意事項、『ラブライブシリーズ』ファンの方は気分を害される可能性もあるので気を付けてご覧ください。 あくまでも、皆さんが面白がって頂けたら幸いです。 では、どうぞ!10,948文字pixiv小説作品- 烏合の衆と放送部
烏合の衆と放送部10
烏合の衆と放送部、ついに10。 ずっと最後のシーンを書くために頑張ってきました。 最初から読まないと全く分からないのでシリーズ1話目からどうぞ。 今回のテーマは生きること。 進路で悩む山内さんにそれどころじゃない出来事があります。 今回はあまりハイキューキャラが出ませんでしたが、次回の二度目の合宿ではいっぱいでます。お楽しみに。4,745文字pixiv小説作品 スクールアイドルメシア(ナイトメア)
これはアニメ漫画『ラブライブ!シリーズ』の二次創作です。 いつだったか、夢ので見た内容を勢いだけで作ったものです。非常にくだらないですが、風化するのも勿体ないので投稿します。よくドラマや漫画にいる、いわゆるダークヒーロー。真の正義とは異なる形で、あくどい形で人を裁く。正規の存在とは違い。自身が悪と定めた、世が裁けぬ悪を裁く。闇のヒーローの存在。 例えば、いじめの加害者が誰によっても裁くことが出来ない中。突然何者かによって裁きを与えられたら。人はそれに称賛する傾向が高いです。正規の警察や裁判で裁けない存在。この世にはそういった存在がいる。それでも人は、社会規範とルールを順守する義務があり。歯がゆい思いをする人もいます。極端に言えば、大切な人を殺害もしくはひどい目に遭わせた犯人を、被害者か遺族は「死を持って償え!」と思いがちになる人もいるかもしれません。でも、なかなかそうはならないもので。こっちは死んだのになぜ向うは死なない!?なんて、大っぴらには言えないけど思ってしまうのは人の感情として否めない事でしょう?そんな社会だからこそ、復讐者やダークヒーローの存在に人は憧れる傾向がある者もいるのです。 今回はその事をラブライブに中で軽く当てはめてみました。 定例の注意事項、アニメ漫画『ラブライブ!シリーズ』ファンの方は気分を害される可能性もあるので気を付けてご覧ください。 今回は、言うなれば私のただの妄想・・・要は落書きなので暇つぶしにでもどうぞ!7,183文字pixiv小説作品サンテンイチヨン大作戦!
前回書いたバレンタインの夢小説「夕焼けサプライズ」の続きになります。ホワイトデーに向けて王城ホワイトナイツ総出で頑張ってます(笑)色々書きたくなって書いたら、ホワイトデー過ぎてるし長文かつ駄文になってしまいましたが読んで頂けたら幸いです。9,734文字pixiv小説作品