ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「教育に恐怖は必要です」

「全て私の支配下だということをお忘れなく……」

プロフィール

誕生日4月12日
年齢41歳
身長183cm
体重76kg
経歴ハーバード大学卒⇒椚ヶ丘学習塾塾長⇒椚ヶ丘学園理事長
趣味、特技教育、経営
座右の銘明日死ぬつもりで生き、永遠に生き続けるつもりで学べ
保持資格ありすぎて省略
今年の三連休を利用して勉強して取った資格野菜ソムリエ、カラーコーディネート、ジャンボジェット操縦
CV石川英郎(VOMIC) / 速水奨(TVアニメ)
実写映画版キャスト日向丈

人物

物語の舞台・椚ヶ丘中学校の理事長であり、3年E組制度を創った張本人。

殺せんせーが人間だった頃の事と、今の姿になった経緯を知っているそぶりがあり、謎が多い人物でもある。

あらゆることに秀でた完璧超人であり、その能力を教育に注ぐ。「教育バカで意地っ張り 自分の命を使ってでも教育の完成を目指すでしょう」とは(自分と似た者同士と感じた)殺せんせーの弁。

3年E組を「暗殺教室」として利用する事については、防衛省から多額の口止め料を受け取る事で了承している。ただし度々追加料金を要求しており、11月の時点で総額が殺せんせーの賞金(100億円)に近い額になっているという。

徹底的な合理主義者で学校を全国指折りの進学校にしている敏腕経営者だが、その穏やかで理知的な顔の裏側に隠された本性は、冷酷かつ狡猾そのもの。

一部の人間を徹底的に差別して貶めることにより、残りの人間に優越感と、その差別される側になりたくないという危機感を与えることで向上させるというのが彼の教育手法であり、被差別側(E組)にはいかなる反抗も許さず、成長することすらも認めず、どんな手段を使ってでも叩き潰そうとする。

そのため、定期テストや学校行事を通じてE組に改めて「自分たちが底辺なのだ」と思い知らせるべく、度々行動を仕掛けてくる。

一学期の中間テストでは試験の二日前に全教科のテスト範囲を大幅に変更し、E組にのみ連絡や通知を行わないという露骨過ぎる真似(烏間曰く不正ギリギリ)をしたが、これ以降はあくまでA組の学力を向上させる方針を取っている。

とはいえ、あくまで学校の教育方針を順守している関係上、「E組=底辺というシステム」自体には固執する一方で、他の教諭や生徒とは対照的にE組の生徒達に蔑視や侮辱の感情は無く、今年のE組が成果を出しているという事実までは否定していない。

生徒と交わした取り決めを守ったり、常軌を逸したスパルタ教育(の皮を被った虐待行為)で生徒に危害を加える鷹岡のような教員を自身の教育方針に見合わないとして排除したりするように、時にはE組にとって結果的にはプラスになるよう上手く立ち回るなど、教師としての筋は通すことはある(ただしこの際でも自身が学園の実権を握っていることをハッキリ見せつけるのは忘れない)。

また、各科目の指導能力は殺せんせーと引けを取らず、体育祭の助っ人でやって来た大柄の留学生を瞬く間に蹴散らすほどの並外れた格闘能力の持ち主でもある。

息子の浅野学秀は3年A組トップの優秀な生徒だが、父親同様に腹黒い支配欲の権化であり、お互い「理事長」「浅野君」とよそよそしく呼び合うほど険悪な関係で、相手を完全に支配下に置く日を狙っている。

しかし、E組への危機感をますます募らせ、妨害作戦を徐々にエスカレートさせていくが、2学期期末試験の結果を機に、学秀を筆頭としたA組の生徒たちがE組の強さと実力を正式に認め自分の教育法を否定。それが元で遂に思考回路が暴走してしまい……。

名前の由来は赤穂藩主浅野内匠頭長矩と考えられる。

関連タグ

暗殺教室 殺せんせー 浅野学秀

絶対悪 悪の美学 超人 スクールカースト 差別

以下、ネタバレが含まれますので未読の方は閲覧注意

上記のプロフィール欄にもあるように、元々は学園の前身に当たる小さな私塾の講師をしていた。

その塾の教室として使われていたのが、現3年E組が使用している山奥の木造旧校舎で、差別のためではなく余人の入り込まない静かな環境を目的としていた。

塾の第1期生は僅か3人と利益を度外視した経営だったが、生徒たちを「伸び伸び育てる方針」の下導いていき、生徒からも慕われていた(なお、経営の赤字は株取引により補填していた)。

そんな彼の教育方針は口コミで評判を呼び、次第に塾生も増えていったのだが、ある日卒業した第1期生の1人・池田いじめを苦に自殺してしまう。

池田が誰にも相談したり言い返せなかったこと(実際死ぬ直前に學峯へ電話したのだが、學峯は悩んでいることに気付けず、池田は相談しようとすることもできなかった)を悔やみ自分の「伸び伸び育てる方針」が間違っていると思い込み、「生徒のいいところを伸ばして、社会にはばたけるようになって欲しい」「(たとえ弱者を踏みつけようと)より社会で強く生きていける生徒を育てる」という理想に歪んでしまった。そして、池田を自殺に追い込んだいじめっ子を洗脳して堕落させるなど人の心を動かす強さについても学び直し、並外れた格闘能力もこの過程で身につけたものであった。

A組の面々から教育を否定されたことも相まって、思考回路が暴走し殺せんせーに勝負を持ちかけるが、その勝負後殺せんせーの掛けた言葉で、E組制度を通して本当に自分がやりたかったこと・成し遂げたかったことが、落ちこぼれの生徒が起死回生のチャンスを掴みのびのびと育っていくことであると自覚し、それによって自身のかつての教育が間違っていなかったと思い至る。

嘗て池田少年にも「1日1回先生を攻撃し、攻撃が成功すればその日の宿題は免除する」と暗殺教室に似たことを行っていたことを思い出し、また殺せんせーの言葉をきっかけに、池田少年の一件による敗北への恐れについても自分なりにケリをつけ、ようやく殺せんせーの教育方針もE組のことも正式に認めるようになる。

これを機に学秀との親子仲も(対抗心の強い彼らなりに)改善の兆しが見えており、息子から初めて「父さん」と呼ばれ、騒動前後の問題を裁判で決着をつけるべく訴状を出し合う約束をする等して進展を窺わせている。

和解後の動向

E組の茅野カエデの本性を知る、数少ない人物であったことが判明。

転入試験を合格した茅野が「素行不良が行くクラスがあるんですよね?」と言いながら自分の目の前で校長室のトロフィーを薙ぎ倒し、その後殺せんせーの事が判明したことで彼女の真の目的を察していた。しかしそれを殺せんせーたちに伝えることはなく、彼女がもうじき動くことを察しながら成り行きを見守ることにしていた。

160話では「E組の生徒を成長させた」実績をもとに殺せんせーへ残留話を持ち掛けるが、断られている(教育者として相通ずるものがあった以上、現在の見た目が人外であろうと過去がどうであろうと問わない、という懐の広さを示したエピソードと言える)。

なおこの際雪村あぐりに対し「惜しい人を亡くした」「あと数年あれば卓越した教師になっていただろう」と発言しており、彼女には期待をしていたようである(E組のシステムは新人教師の技量を鍛えさせる場も兼ねているため、あぐりを担任とした時点で彼女の将来を見込んでいたものと思われる)。

殺せんせーの存在が(事の真相を隠蔽したままながらも)最終章で遂に政府によって明らかにされ世間がパニック状態に陥った際は、殺せんせーを雇っていたがためにマスコミから質問の嵐を受けることになるも、一部のしつこい記者を洗脳する等自分なりの方法で殺せんせーを援護した。この際殺せんせーを最後に狙う本当の暗殺者は全人類だという見解を示している。

ネタバレ注意(最終巻、卒業アルバムの時間の内容について)

最終回前の179話では、学園の生徒を危険にさらしたということやエンドのE組システムなど、彼の教育方針の問題が浮き彫りとなったことで世間から猛烈に批判され、理事長職を辞任せざるを得なくなり、学園を去ることになる。それに伴いE組制度も廃止となったが、彼にとっては想定内のことのようであった。この時点で既に自らが真に理想とする教育方針を見出していたため、世間に公にならなかったとしてもE組制度は今年限りにするつもりだったのだろう。

出ていく前に部屋の片付けをしていた際に「恩師と弟弟子達のためにもできることをしたい」という理由で会いにきたかつての教え子である長井と森の二人と再会。

会話の後、今は亡き池田も含めたかつての教え子達三人を思い浮かべながら生徒たちの近況や彼自身の愚痴も含めた現在の様子を語り合っていた。

卒業アルバムの時間によると、新たに浅野塾を開校し、その辣腕を惜しまれて大きな起業の話が次々舞い込んでいるらしい。また、を講師としてスカウト中。

余談だが、スピンオフ漫画の一つでも登場している一方、実写映画版では直接的に顔が映るシーンがほとんどなく、原作・テレビアニメに比べて登場シーンが大幅に削られている。

ネタバレに関する関連タグ

哀しき悪役 必要悪 

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 平穏な日常の中の二人の非日常

    これは『結果オーライ』と言えるのでしょうか?

    ───さあ、楽しい想像の時間デス───(その3・とかいいつつ地味に1~2とも違ってた) 面倒臭い間をすっとばして、高校生活に突入です。 ナチュラルに付き合っている態の二人ですが、まだ清い関係(笑)です。 正直、浅野パパが書けたことで気が済んでしまい、そっち方向には進んでくれませんでした。 しかも、これからの二人を如何にして邪魔するか、それしか頭に浮かんできません。蓮頑張れ。 相変わらず前作、前々作を読んでないと話が分からないので、御大層なシリーズ名を付けてみました。大層です。 そしてレベルが1上がり、改ページを覚えました。 ─────────────────────────────────────────────── 遅くなりましたが、御礼です。 コメント下さった方、いいね・ブックマーク付けて下さった方、閲覧下さった皆様、ありがとうございます。
    14,055文字pixiv小説作品
  • 執、そして。

    浅野くんが過ちを犯す話です。前(http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6917561)のと繋がってるような繋がってないような、って感じです。ピンに執着してるのは私なんじゃないかって思い始めました。あと中学校はもう夏休み終わる頃じゃんとかいうのは気にしちゃいけません。
  • 親子

    学カルといっても、浅野君出てないです。 理事長とカルマ君の会話 思いつきで書いた駄文
  • 白い林檎が熟れるとき

    転機

    ご観覧ありがとうございます。 本作は暗殺教室の2次創作となっております。オリジナルの主人公が中心となっており、原作と時間軸のズレもございます。尚、本作におけるクレームは受け付けかねます。ご了承ください。 いつもブクマ、コメントしてくださる皆様、本当にありがとうございます。 私の稚拙な文章を読んでくださる皆様に感謝です…。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 大分お久しぶりの投稿となってしまいました。下書きのデータが全て吹っ飛んでしまいまして…。 やっと続きを書くことができ、自分でも嬉しいです。 何方か気に入ってくださるかたがいらっしゃいますように…✳︎
  • 暗殺教室の双子

    第19話 ルナ

    今年もありがとうございました! 来年もよろしくお願いします(^^)
  • 學学の時間

    旅立ちの時間

    1ページ目:三月の浅野親子(ほのぼの) 2ページ目:ゲスい浅野親子(近親相姦) 最初の話は皆が求めている浅野親子なんじゃないかと自画自賛。単独で読めます。しかし、設定は今までのシリーズを引き継いでいるので、やっぱりホモじゃないか!(歓喜) シリーズの一話→【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6741442】 次の話はオメガバースの新境地を開拓したのではないかと自画自賛。シリーズ外の内容なので、こちらも単独で読めます。あ、エグい近親相姦ホモなので、地雷の人は絶対に閲覧しないで下さい。注意喚起はしているつもりですが、何か問題があれば即刻削除するので、お気軽にコメント下さい。個人的には作中の注意書って興を削がれるというか、流れが悪くなるというか、丁寧に書きすぎると「もうそれ話の内容とオチじゃん?」みたいで好きではないし、タグの『腐向け』や『學学』で察せられるレベルと考えていたのですが、最近は発表する側が住み分けをかなり配慮しなくてはならないのですね。難しいです。 しかし、二つ目の話がR指定つけるかで悩んだのですが、タグをつけてエロくない!ってショックの方が大きいかと思ってそのままにしました。サイトの広告の方が余程エロいのを垂れ流してますよね?(と言い聞かせる) そして、二ページ目はおまけなので、ちゃんとした小説ではないです。なんでそんなものを載せたかというと、キャプション内で連載?していた理事長と浅野くんとカルマくんの小話が長い年月を経てデータがどこにもなくなったからです(T-T)。つまり、その代わりにオメガバースを添えてみました。なので、当初キャプションの下の方にでも載せたろ!と考えてましたが、1ページ目の話より長くなって急遽二ページ目を作りました(笑)。わはは! でも、消失した話もうすらぼんやりオチは覚えているのでそのうち復元したいです。 この學学シリーズも一作目が最近めでたく300ブックマークを達成しました。まだ好きな人がいるというだけで感慨深いです。ありがとうございます。私もまだ勿論大好きなので、シリーズ完結編なるものを一月からずっと……そうずっと書き続けているのですが、全然終わりません(ToT)。何十万文字いくつもりだよ、これ。だから、本当はSS書いている場合じゃないんだよ~馬鹿馬鹿!!! 超余談なのですが、久しぶりに小説のランキングを見たら、コ●ン夢ばっかりですね! 本当に、いつの間に!という感じで驚きました。それかクロス/オーバー。どちらも地雷ではありませんが、もう兎にも角にも純度100%ホモが読みたい人種なので、腐り切った人間には厳しい世の中になってきましたね……シクシク(TT)
  • もしも超高校級の皆がエンドのE組だったら

    もしも超高校級の皆がエンドのE組だったら30

    ※ネタバレ&キャラ崩壊注意! タイトルの通り、超高校級の皆が殺せんせー暗殺の任務を請け負う椚ヶ丘中E組だったらの話です 超高校級とモノクマ以外のキャラは暗殺教室です 話はほとんど焼き直しですが、オリジナルも今後書くかもです それでも大丈夫な方はどうぞ! 今回の内容 テストの時間 四時限目 誤作動の時間 この回でちょっと気になったであろうところですが、伏線かただの遊び心かはご想像にお任せします
    13,806文字pixiv小説作品
  • くぬどんの復讐

    【粗筋でござる】 マスコットであるはずの〝迷〟キャラクター・くぬどん。品性が無いという理由で用済みの烙印を押された彼だが、下種い根性を再起のバネにして復讐を目論んだ……!! その相手は、彼が常に嘲笑の対象としていたE組連中ではなく、なんと解雇の決定を下した理事長!! くぬどんは、彼を堕落させんとするために、直接自邸に乗り込み、プライベートの弱みを探らんとする!  彼の不毛且つ卑猥な復讐劇に、諸君! とりあえず剋目せよ!!(笑) ※本来、次元の異なる彼が、本編の登場人物達と同じ世界線に立てることはあり得ないが、物語の都合上で実体化に成功。屋敷に潜入を果たす。 (誤字、脱字等、発見次第、随時更新) 【数々のお断り・諸注意(細かいですが安全のために目をお通し下さいませ☆)】 ●作者は、原作全巻・アニメ全話・キャラブック2冊(名簿・卒業アルバム)まで目を通した段階で執筆しております。今回は、以上を踏まえての描写を行っておりますので、ネタバレに慎重且ついずれも途中或いは未読・未視聴である方はご注意ください。 ●色使いのイメージ、浅野邸の門構え、キャラクターの表情の動くイメージは、僭越ながら私の好みによってアニメ寄りになっています。下敷きとなっているネタは、原作があくまでベースです。 ●くぬどんですが、本編より意地汚いキャラクターになっていると思われます。あくまで彼を可愛く思っていたいファンの人は、覗かない方が良いかもしれません……。 ●多少卑猥な言葉遣いや際どい表現を散りばめています。苦手な方はご遠慮ください。露骨な性描写はないので、年齢制限は設けておりません。 ●〈重要〉本編では詳細不明であった理事長の奥方が、かなりの主要人物としてガッツリ出張っています。結果的に捏造になってしまいますが、私の価値観からど~しても、浅野家の物語を作るに当たり、奥方の存在がなければピースが埋まらないという拘りがありました。ご容赦ください。今回、キーの一つとして働かせているので、この時点で許容できないという方は止めた方が良いです。 ※設定するにあたり、以下のことを踏まえるようにしました。容姿は、原作14巻でひっそりと見られた彼女のシルエットをベースに、生れた息子の顔立ちや旦那に見合うであろう素敵な女性をイメージしました。読者の代理人としての夢小説の主人公のようにはしないよう心掛けたつもりです。現に、理事長の婦人としての色合いが濃くなっていると思われます。というか、私好みの憧れる美人ママさんのファンタジーなイメージを盛り込みまくっています(笑)。  また、學峯のような男性には、このようなタイプの女性が連れ添っていた方が良いだろう・或は面白いだろう(笑)という考えで人物像(性格・気質など)を作りました。場面によっては滅茶苦茶になっていると思います……。一体、自分は學峯の奥方像にどのような理想を抱いているのやら(笑) ●上記の奥方設定がある上でのお断り ・學峯×妻の要素が強めです。熱愛しています(笑)。學峯は愛妻家であってほしいという作者の願いの元に物語は進行しております。人によっては刺激的に感じられるであろうやりとりがあるのでご注意ください(既述の注意事項と関連)。 ・くぬどんが、人妻に欲情する意地汚さを見せます(笑)。コミックのオマケページで女を失ったことを悔しがる一コマがあったことから、自分の中で女性にはしたないイメージが出来てしまい生れた描写です。スミマセン。 ……以上、くどくどと書きましたが、読みたいと思って下さったらとりあえずお読み下さい(笑)。 ※最終頁にあとがき(更なるお断り・言い訳等)が付いています。それでは。 PS.何故表紙を紅葉にしたのでしょう? 作品内の季節は秋であり、モチーフの一つでもあります。
    51,396文字pixiv小説作品
  • 浅野親子

    理想の優男がめちゃくちゃ近くにいたけどどうにもなんないわこれ

    セックス書きたかったけど書けなかったので、今後またの機会に書けたら書きます(行けたら行く)。一応完結です。 見直してないので誤字とか不自然な所あるかも…
    15,059文字pixiv小説作品
  • 浅野家は犬猿の仲

    ④娘は動じない。

    お久しぶりですね! 話の時期と同じ時期なので、できたら沿って書いていきたいですね。 素敵な表紙をお借りしました! →https://www.pixiv.net/artworks/91168819
  • 父よさらば

    下書き消えた。まじつらい。打ち直すのもあれだし途中でやめよう。 なんでまたきえるんだよ完結まで書いたんだぞこっちは 書けた。 追記 100users入りありがとうございます
    10,134文字pixiv小説作品
  • 暗殺者潮田渚改め、魔法使い潮田渚の物語

    教育バトル10

    つい昨日、完結まで書きあがりました…。 へとへとで昨日はそのままだったので今日続きをアップします。 それで、また来週の金、土、日のどれかに一つ上げていきます。 1っ週間で一話ずつ上げていくつもりなので、楽しみに待っていてくれたら嬉しいです。
    16,490文字pixiv小説作品
  • 學峯頑張る

    浅野學峯先生が活躍します。渚カエって僕は大好きです。
  • 暗殺教室 プロローグと設定

    初投稿です!( ̄- ̄)ゞ 誤字 脱字あるかもしれませんがご容赦ください 駄文ですがよろしければみていってください 次回投稿、いつになるか分かりません(^-^;
  • 男が男を落とす気分とは。〈2〉

    続きを全裸待機とのタグを頂いたので、お言葉に甘えて書かせて頂きます!こんなほぼ思いつきの作品でいいのならじゃんじゃん書きますよ!まぁ書いてて楽しいですけど! アンケート、ありがとうございます。これらを参考に新しいお話を書いていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします!
  • 3-Aの転校生

    浅野くんとの出会い

    注意! 浅野くんの夢小説です。オリ主がめちゃくちゃ出張るので、苦手な方は読むのを避けてください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

浅野學峯
67
編集履歴
浅野學峯
67
編集履歴