ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

6

たたみ

日本古来のマットレス。イグサを編んで作った畳表で芯材を覆ったもの。その他単位、YouTuber、特撮界隈での俗称など。

曖昧さ回避

本項では下記の各項目を解説する。

  1. 畳(敷物) - 和室に敷き詰められる敷物。
  2. 畳(単位) - 日本の部屋の広さを表す単位。
  3. 畳(YouTuber) - Youtuberの配信における放送事故の一種。
  4. 畳(仮面ライダー) - 『仮面ライダー剣』に登場する変身アイテム「オリハルコンエレメント」の非公式の通称。

畳(敷物)

畳(たたみ)とは、日本で古来から利用されている敷物のことである。イグサを編み込んだ畳表で板状の芯材を覆ってある。平安時代には家屋の床は板敷きであり、畳は寝具として使うときにのみ敷かれ、使わないときは文字通り「畳んで」あった。

後世になって座敷には全面に畳を敷くようになった。作法としては畳の縁を踏むことは無作法である。また縁を刀に見立てて、上座に対して縁を立てて敷くことはない。

畳の敷き方には大まかな暗黙のルールがある。例えば四畳半では四辺に一畳ずつ並べ、真ん中の隙間に半畳を置く。ただしこの並べ方は切腹する際に真ん中の半畳で腹を切ったという俗信から嫌う人もおり、その場合は半畳が部屋の角に来るように敷く。なお、家屋の設計寸法は基本的に芯芯寸法(柱や壁の中心線を基準とする)で表されるため、部屋の壁に接する畳はそれぞれ寸法が違う。なのでそういった畳は畳屋に寸法を測ってもらってのオーダーメイドとなる。

畳表は当初は緑色だが、数年経つと白茶けた色に退色していく。そうなったら裏返して退色していない面を表にし、裏面も退色すれば畳表を張り替える(表替え)。もっとも、退色したところで気にしなければ特段問題はないので、畳表が擦り切れるまでそのままにしておくことも多い。

芯材は伝統的にはを使うが、コンバイン(刈り取りと同時に藁を切断してしまう)の普及で稲藁が入手しにくくなった現在は、木質ボードに発泡スチロールを挟み込んだものが主流である。

畳(単位)

畳(じょう)は畳の大きさを単位にした日本の部屋の大きさの単位。和室だけでなく洋室の広さを表すのにも使う。

しかし、畳は本来部屋の寸法に合わせて注文生産されるものなのでサイズは一定していない。大きあの基準としては大きい方から「京間」「中京間」「江戸間」「団地間」の4つが一般的だが、京間の6畳は団地間の8畳に近い。googleの単位計算では京間で計算している。

畳(YouTuber)

YouTubeで生放送配信をする配信者がネタバレや視聴者の部屋凸などを防ぐためにゲームの画面を隠した後、表示し直さずに始める行為のことを指すスラング。

きっかけはVtuber天開司が前述の行為をやってしまい、画面背景に用いていたいらすとやの畳の画像がずっと映りっぱなしになってしまったことから。

この様子とそれに対する視聴者の反応を切り抜いた物が大きくバズった結果、他の配信者の放送にも上記の状況に陥った際「画面が畳」「畳になってる」などのコメントが流れるようになった。

畳(仮面ライダー)

仮面ライダー剣における変身時に出現する壁のような物体「オリハルコンエレメント」の非公式な呼び名。適合者はこれを潜る事で変身できる一方で、非適合者や怪人を大きく吹っ飛ばしたり、攻撃を防ぐ役割がある為、忍術の畳返しに准えてこう呼ばれる。仮面ライダーカリス以外のライダーなら変身時に必ず発生し、ブレイドギャレンは初期型のベルトで変身する為に畳に自分から突進して変身するのに対して、レンゲル以降に開発されたシステムのライダーは自動的に変身者の元に戻ってくる仕様となっている。(客演作品だとこの設定が無視される傾向にある。)

また、畳は非公式な呼び名でありながらも、公式側に認知されている呼び方である様子。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 大人・もふもふ・掘りごたつ

    あの動画見た時にイロハの声で脳内再生された記念に ついでに最近寒かったり暑かったりするのでそれも追加で 最近の気温どうにかなりませんか?体調ぶっ壊れちまいますよ。私は壊れました。
  • お題短編

    なつがきた。

    コンセント、ウーロン茶、畳。 頂いた3つのお題で10分ほどで書き上げる。 みたいな無謀な挑戦。 無謀がお好きでない方には、読むのはあまりすすめませぬ。 それでもよろしければどうぞご一読下さいませ。 よろしくお願い致します。 あ、お題はずうっと募集中です。
  • しるしなきものを【書きたいとこだけぶつ切り詰め】

    書きたいとこだけ書いて満足する病ここに極まれり。 ざかざか書き出してはみたものの、各々単品ではこれ以上膨らまないし纏めて一品には至らないし、連作としては関連性が持たせられない薄いしだから各々を一品にするには短い膨らまないっつってんだろの諸事情でとうとう私丸投げでござい。ちらちら『あれこれ繋がってる?』と感じたら一纏めもしくは連作化を目指した痕跡です。面目次第もございません。 そんなこんなで短いのを四つ。しょーとしょーと。 一つ目だけ過去話でたぬき居ないしたぬみかじゃない。三日月さん喋らないただの神々しいくらい美しい刀仕様。 あれです有名な畳大活躍伝説。と言うか創作物。 これまで断言はしていませんが、はからずも三日月宗近不殺の刀説が皆勤だったのでこれは剣聖さんの『こいつら(宝剣)の最初or最後の男に俺はなる』ってハッスルした話で。歴史上の人物を歴史的な創作物にそった捏造で喋らせてます。ご注意を。 『少しは往時に戻ったか』って台詞はつまり、ゲームでは雰囲気として、三日月宗近は血を浴びていても良いと言う事ですよね。単純に磨り減っていない時を指しての往時かもしれませんが。 いつか過去を絡めたお話書いて冒頭に持ってこようかと思っていたのですが、『これ戦う! たぬみかで思い付かなかったら今後も出番無くね?』ってはっとしたので。忘れない内に。 そんな話。 二つ目は花も嵐も恋も小宇宙もあまねく己の引き立て役に変換する非常識な存在を前に、努めて現状静観を自らに課しながらも一矢は報いんと虎視眈々過ごした若者の話。 三つ目は無理やわぁと思いながらも何か色っぽいもの書けないものかと己の限界に挑んだ私の軌跡。勿論途中で投げました。奇跡なんて無かったんや。 描写も薄い。色どころじゃない。 たぬき君て背中綺麗ねって話。 四つ目は要点まとめると、要点(本当に書きたい場面)しか書いてない仕様。 『いっけね! 敵に囲まれちまったぜ!』そんな感じの、うっかりしんがりぶった斬り。←のぶった斬りの所だけ。最初を投げました。前略。序章全略。 夢を見たかった引き際を心得てる実戦刀と、夢を見終わった折れるまで戦う美術品の話。 これ一番完成させたかった。夢のあと。 何やかんや色んなフラグあった後に思わぬ遭遇戦で旗色悪い中二人だけ残り殿つとめると言う、『戦う!たぬみかちゃん』に限らずジャンル全体的に良くありそうな話なんですが、ありそう過ぎて逆にそこまでの流れが全く書けませんでした。ちなみに検索すると『たぬみか』では意外と見つからない。 なんちゃって腐向けです。腐ってる目で見ると腐度低めかと。 今回のはどちらかと言うと『たぬじじ』より『たぬみか』寄りばかり…かなぁと思ってます。個人的にはじいじな三日月好きですが。 よろしくどうぞ。 読んでくださる皆様、評価してくださった方々、ありがとうございます。
  • Feel the LOVE

    残念系な妖怪

    咲野と黒羽相変わらず仲いいです。ギャグっぽくなりました笑

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

6
編集履歴
6
編集履歴