ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

空間磁力メッキ

くうかんじりょくめっき

『宇宙戦艦ヤマト』に登場する、防御システムの一種。アニメ作品や松本零士先生などの漫画版で登場したのはそれぞれ第1作目の最終話のみ。それ以降に登場した事は無い。
目次 [非表示]

概要編集

 アニメ宇宙戦艦ヤマト』に登場する防御システムである。当システムは、ガミラス帝国軍冥王星基地の反射衛星砲をヒントにして作られている。発案者はヤマト技師長たる真田志郎で、航海中に独自に開発して実装に漕ぎ着けてしまった模様。

 空間磁力メッキは、発動するとヤマト全体を白い物質で覆っていき、完全に包み込んでしまう。そこにビーム兵器が直撃すると反射されてしまうが、それは波動砲級の兵器すら無効化してしまう、ヤマトシリーズで屈指の無敵システムである。


運用実績編集

TV第1作目編集

 ただしテストは一度もしていないものと見られており、最終話のラストでいきなり実戦に投入された。それにもかかわらず、空間磁力メッキは威力を発揮、デスラー艦から放たれたデスラー砲を反射した挙句、デスラー艦に命中し撃沈させた実績を持つ。

 だが、何故か後のシリーズでは、空間磁力メッキは姿を消してしまった。メタ的には空間磁力メッキなどというシステムが存在しては、ヤマトどころか地球防衛軍自体が無敵軍隊に成り得る可能性がある為ではないだろうか。

 それを考慮して、リメイク版『宇宙戦艦ヤマト2199』では空間磁力メッキを排したとも考えられる。(その代りに波動防壁という新技術を導入して、多少のバランス調整を取っているのではないだろうか)

 ちなみに松本零士先生の漫画版でも無印1作目の最終話で使用されているが、この時は使用された直後に真田技師長が『空間メッキ防護膜』と、アニメとは違う名称で呼んでいた。

宇宙戦艦ヤマトⅢ編集

 過去作(特に第1作)へのセルフオマージュが多い作品ゆえか、空間磁力メッキも復活を果たす。ただし使用しているのはヤマトではなく、敵側であるガルマン・ガミラス帝国の宇宙要塞。要塞内にこのメッキが施された巨大なドーム状の施設があり、ここへヤマトを入れることで完全に無力化し、拿捕に成功する。万策尽きたかと思われたが、直後にヤマトとの戦闘の事実を知ったデスラーが激昂してヤマトを解放させた。ヤマトが要塞を自力で突破することはなく、本作でも空間磁力メッキは無敵のまま出番を終えることとなった。

宇宙戦艦ヤマト黎明篇 アクエリアス・アルゴリズム編集

製造工程が極めて繊細なため量産できず、ごく一部の拠点以外には配備されていない…という形でヤマト以外で使われなかった理由がついに明かされた。

そのごくわずかな生産分の一部を真田が取り寄せ、アクエリアス氷塊に穴を掘りその内側に空間磁力メッキを施して砲身代わりとし、内部にあるヤマトの波動炉心を再始動して波動砲を撃つという作戦に用いられる。

ゲーム(PS)版編集

 チート振りを少しでも和らげるためか、使用時の真田のセリフに「一度しか使えないが」という一文が追加された。

 因みにPS版『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』では、ガトランティス時における対デスラー戦において、デスラー艦が空間磁力メッキを備えて登場しており、瞬間物質移送機が使えなくなるや否や、空間磁力メッキを始動して無敵状態になってしまう。(なお、その後はデモムービーで話が進むので、プレイヤーの脅威にはならない)



関連タグ編集

宇宙戦艦ヤマト 反射衛星砲 真田志郎

バリア マホカンタ スペルゲン反射鏡

こんなこともあろうかと

関連記事

親記事

真田志郎 さなだしろう

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12221

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました