概要
「鹿せんべい」は、奈良県奈良市の奈良公園周辺に生息している野生の鹿へ観光客が与えるために販売されている有名な特産品で餌専用の煎餅である。
一般財団法人「奈良の鹿愛護会」登録商標。
原材料
米または糠や小麦粉でできており、特に砂糖などは不使用で鹿に優しくできている。
人間でも食べることはできるが、パサパサしている上に衛生上食べない方がよいし、味はおいしくはない。とはいえ修学旅行生ならば好奇心で口にしたことはあるだろう。
「奈良の鹿愛護会」は証紙を販売しており、製造、鹿せんべいの販売は別である。
公式の鹿せんべいは鹿のマークが入った証紙でせんべいを束ねられ、売上金は同会の活動資金になっている。証紙は万が一食べられても鹿の体に害のないよう、100%パルプ、大豆インクでできている。
一部、非公式の鹿せんべいは、無地の紙で束ねられている。
奈良の鹿愛護会
国の天然記念物である「奈良のシカ」の保護活動に取り組んでいる団体である。
人と鹿とが共生するまちづくり推進のための活動を行っている。
関連イラスト
関連タグ
しかのこのこのここしたんたん:鹿乃子のこの好物であるほか、ED曲が「シカせんべいのうた」。しかもエンディングで製造過程が流された。