ピラザウルス
あくまのれすらー
CV:谷津勲(怪人ピラザウルス試作型/完成型)
ピラザウルスについて
『仮面ライダー』世界における南米の奥地に生息している四足歩行のトカゲに似た生物。いわゆる生きた化石というやつで、額からは猛毒の液体を霧状にして散布する能力を持つ。これにより恐竜やマンモスさえも仕留めるとされた。好物はサソリ。
怪人ピラザウルス
試作型
第16話『悪魔のレスラー ピラザウルス』に登場した改造人間。
バスの運転手に化けて人々を攫い、頭部から射出する『死の霧』の実験のモルモットにしてしまった。その正体を知って降りようとする乗客に対し不気味な笑みを浮かべて死の霧を散布。乗客を皆殺しにしてしまう。
実験成功と息巻くショッカーの女性科学者・マヤはガスマスクを外し、ピラザウルスに接近。しかしピラザウルスは何の反応もせず、そのまま倒れ込んでしまう。
倒れ伏したピラザウルスの脈を取るマヤは、かぶりを振って呆然と一人ごちた。
「・・・死んでいる。体に埋め込んだ死の霧の発生装置に、肉体が耐えきれなかったんだわ・・・!」
完成型
「俺は怪人のチャンピオンだ‼」
16話、17話『リングの死闘 倒せピラザウルス』に登場。
試作型の実験失敗により、毒に耐性のある人間を使わねばいくらピラザウルスと合体させても意味はないと悟ったショッカーは、プロレスラーの草鹿昇を攫おうとする。ショッカーの戦闘員をなぎ倒すほど強い昇だったが、マヤはインドぞうでも倒すという超強力麻酔薬を使ってなんとか捕獲に成功する。
眠っている間に昇は全身を脳に至るまで改造され、悪魔のレスラーとして生まれ変わる。その体は無反動砲が直撃しても撃たれたことにすら気が付かないレベルに頑健であり、生来の強さも拍車がかかることとなった。
ショッカーは要人暗殺のため、昇=ピラザウルスに覆面レスラー『サタンマスク』を名乗らせ、リングに挙げた。勿論元より強かった昇のことである、たちまちトップの座に上った。こうしてサタンマスクは世界タイトルマッチに参戦することとなり、そこに政府要人も観覧に来ることとなった。いちいち一人一人暗殺するよりも毒ガステロで一気に皆殺しにした方が早いと考えたわけだが、少し回りくどい気もする(大体、直接生きたピラザウルスを持ちこんで毒ガスをばらまいた方が早くないか)。
しかし昇の弟・清によりサタンマスクは正体を見破られ、その情報を知った仮面ライダー2号=一文字隼人は政府要人を救うべくプロレス会場に潜入。人々を避難させ、ピラザウルスとリングの上で猛格闘を行う。
ピラザウルスは死の霧で2号を毒殺しようとするが、ライダーマスクには毒ガスなど通用しない。それを見たピラザウルスは猛然とプロレス戦を挑み、必殺技「ウルトラパンチ」とライダーの必殺技「ライダーキック」が交差する。
直後、倒れ伏したのはピラザウルスだった。ピラザウルスは改造人間の変身装置が破壊され、全ての記憶を失って元の人間へと戻ったのだった。
余談
コイツの他にもイソギンジャガー、ネコヤモリ、サボテンバットなどは自爆前に改造コアが破壊されたため人間の姿に戻ることが出来ている。これらの現象は仮面ライダーWに登場するドーパントに酷似している。
なお、16話のあまりにマヌケな死に様は『トリビアの泉』でも紹介された。