ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

はねるの編集履歴

2019-03-07 01:44:49 バージョン

はねる

はねる

重力に逆らうように体全体で地面と空中を往復する動作。『跳ねる』。転じて『(水しぶきを上げながら)その場で跳ねるだけのポケモンの技』。

しかし なにもおこらない

ポケモンのわざとしてのデータ

初出第1世代
タイプノーマル
分類変化
威力-
命中-
PP40
範囲自分
直接攻撃×
追加効果何も起こらない
英語名Splash

ポケモンのわざとしての概要

第一世代から存在する技。

効果は上の通り何も起こらない

バトルに影響することが何も起こらない技は他にも存在するが、それらと一線を画すのは「何も起こらない」ことをステータスとすることであり、メッセージウィンドウに表示される「しかし なにもおこらない」という文字のインパクトである。

第一世代では、使用したトレーナーをがっかりさせる出落ち技として存在感を発揮していた。

英語名

この技の英語名は「Splash」だが、これは「(魚などが)水しぶきを上げる、ピチピチはねる」の意である。

コイキング専用技だった頃の名残だが、このせいで海外のプレイヤーには「なぜハネッコやバネブーが覚えるのか」「なぜじゅうりょくで無効化されるのか」「なぜみずタイプではないのか(水しぶきのエフェクトがあるにも関わらず)」と言う疑問が生まれてしまった。

そのため英語版ポケモンWikiでは最後の方に注釈が入っている。


この影響からか、ポケモンGOではみずタイプの技になっている。設定ミスか仕様なのかは不明。

ポケモン本編

おなじみ 世界一なさけない さかなポケモン・コイキングの代名詞と言える技。

初代のおつきみやまのポケモンセンターでコイキングを買ったはいいのだが、このわざしか使えず、しかもこのわざを使っても何も起こらず、落胆したトレーナーは数多い。

おまけにPPも40と無駄に多いので、わるあがきまで持っていこうにも時間がかかる始末…。

コイキングははねるをつかった 「ながねん いきた コイキングは はねるだけで やまをも こえるが わざの いりょく は よわいまま。」___ポケモンBWのポケモン図鑑のコイキングの記述より。

【はねる』というわざも極めれば山を飛び越えるほどの跳躍力になることが証明されているのだが、やはり戦いでは なにもおこらない。


そんな技だが、代を重ねるごとに何故か習得者が増え、今や全部で36種類以上ものポケモンが(タマゴ技も含めて)習得・使用することが出来る。

水しぶきをあげて“はねる”技なのでウデッポウケイコウオなどのみずタイプはもちろん

ハネッコバネブーミミロルのような陸地に生息するポケモンたちも習得できる。

覚えていても違和感の無いポケモンも居るのだが、一方で全長14.5mを誇るホエルオーまで使うことができる

ここまで大きいポケモンが跳ねると絶対何か起きそうな気がするがやっぱり何も起こらないホエルオーなどの巨大なポケモンが使用すれば「じしん」や「じわれ」が発生しそうなものなのだが、わざの効果として当然ながらそのようなことはない

不思議なものである。

ちなみにコスモッグも覚えるので、なんと伝説のポケモンであるソルガレオルナアーラも覚えてしまう。しかし、当然ながら何も起こらない。


なお、変化技扱いなのでちょうはつで止まり、空中関連の技なのでじゅうりょく下で使えなくなる


使い道

通常のバトルでは本当に何の効果も無いが、ポケモンコンテストでは立派に使い道がある。

第三世代では一番最後に、第4世代では審査員のボルテージが低いときに使うとハートを多く稼ぐことができるという変則的な効果だが、はねるを使って優勝を狙う事は可能である。


バトルでの使い道としては、ソーナンスにこの技を覚えさせる戦略がある。

変化技扱いなので、先制技「ふいうち」が失敗する。

ソーナンス同士のミラーマッチでは、攻撃手段が「わるあがき」しか存在せず、しかも使ったほうが負けるので、PPの多いこの技で時間稼ぎをして相手を自滅させることができる。





…と、ネタ技の代名詞以外の何物でもなかったはねるだが、サン・ムーンポケモンUSUMでは話が違ってくる。Zワザの存在である。


1回の戦闘中に1度だけ、ポケモンのワザを強力なZワザへと変化させる新要素だが、変化技に適応した場合には能力アップや体力回復などの追加効果が発生する。

(例を挙げると、でんじはをZワザにすると使用したポケモンのとくぼうが上昇。リフレッシュでは使用者の体力を100%まで回復する)

では、もともと何の効果もない「はねる」をZワザ化するとどうなるのか。


Zパワーを身にまとったポケモンが全力ではねることで、攻撃が一気に3段階(ゲーム内表記で「ぐぐーんと」)上がるのである。


本来はなにも起こらないはねるで技スペースを埋め、その上持ち物までノーマルZ限定となるためおいそれと使える戦法ではないが、つるぎのまい以上の効果を1ターンで、しかもはらだいこのようなリスクなしで得られるのは非常に強力。

初代から何の使い道も無かった、無力の象徴でもあったあの「はねる」が、大真面目に戦略として一考される時代となったのである。

ただし、はねるを覚えるポケモンは案外少ないので、そのポケモンが使える戦略をよく考えた上で全力ではねること。

本編以外

スマブラシリーズでは、アイテム「モンスターボール」のハズレとしてトサキントが使用する。「トサキーントトサキントトサキン…」と色っぽい声で跳ね回り、もちろん何も起こらない。

本編でトサキントは「はねる」を使用できないが、ディレクターの桜井政博がアニメ版のインパクトに衝撃を受けて彼女にハズレ役を割り振ったことを明かしている。


みんなのポケモン牧場』では、ポケモンたちが輪になって「はねる」を披露する「ピョンピョンダンス」が登場する。

当初はピィのみが対象だったが、プラチナ対応版に更新後は「はねる」を覚えることができるポケモンすべて(第四世代当時)が参加できるようになった。


ポケスペでは、マサキが溶岩の海に落ちるのを避けるためにこの技をコイキングに使わせて回避した。


ポケモン超不思議のダンジョンでは

いっしょうけんめい はねて ついに むくわれた

てきも みかたも とびこして はいごに まわる


ポケダンことポケモン不思議のダンジョンでは、まわり8方向のうちのどこかに移動するというささやかな効果が追加されていたのだが、

いままでの努力が報われたのか、ポケモン超不思議のダンジョンでは

「目の前にいるポケモンすべてを飛び越して向こう側に移動する」効果になった

これを利用して、通路で【こうちょく状態』になったポケモンを飛び越えて階段へ急行したり、挟み撃ちを回避したりと、さまざまな使い道ができた。


風来のシレンに出てくる、とおせんりゅうも驚きの性能である。


類似技

バトルに影響することが何も起こらない技一覧。

いずれも配信限定ポケモンのみが持つ技である。ポケモンが誕生日をお祝いしてくれたり幸せな気持ちになれたりするといった記念の技であり、何も起こらないことは「はねる」ほど問題にならない。




関連タグ

コイキング ポケモン技絵

外部リンク

ニコニコ大百科の【はねる】の記事へのリンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました