プロフィール
生年月日 | 1950年5月13日 |
---|---|
出身 | コネティカット州フェアフィールド郡スタンフォード |
フルネーム | ロバート・ジョン・ヴァレンタイン(Robert John Valentine) |
身長・体重 | 178cm、84kg |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 内野手・外野手 |
現役時の所属球団 | ロサンゼルス・ドジャース(1969/1971-1972)⇒カリフォルニア・エンゼルス(1973-1975)⇒サンディエゴ・パドレス(1975-1977)⇒ニューヨーク・メッツ(1977-1978)⇒シアトル・マリナーズ(1979) |
コーチ歴 | ニューヨーク・メッツ(1983-1985)、シンシナティ・レッズ(1993) |
監督歴 | テキサス・レンジャーズ(1985-1992)⇒千葉ロッテマリーンズ(1995)⇒ニューヨーク・メッツ (1996-2002)⇒千葉ロッテマリーンズ(2004-2009)⇒ボストン・レッドソックス(2012) |
プロ入り | 1968年 MLBドラフト1巡目 |
引退 | 1979年9月30日 |
家族構成 | 妻・メアリー、長男・ロバート(ボビー・ジュニア) |
概要
MLBではテキサス・レンジャーズ、ニューヨーク・メッツ、ボストン・レッドソックスの3チームで監督を歴任し、日本のプロ野球でも千葉ロッテマリーンズで監督を務めたことから、アメリカだけでなく日本の野球ファンへの知名度も高い。
普段は陽気な性格で、ファンに対しても気さくに接するが、試合になるとポーカーフェイスを貫く。
しかし一度怪しい判定などがあると、しばしば激昂することもあり喜怒哀楽の激しい監督として知られた(ロッテ時代は退場回数はわずか1回であるが、MLB時代は2桁以上もの退場処分を受けている)。
また、契約面に関しては非常にシビアな側面があり、指導者時代における退団に至る経緯のほとんどが、球団フロントとの交渉決裂に伴う契約不更新や解任によるものである。
経歴
少年時代よりアメリカンフットボールや陸上競技と並行して野球も嗜み、大学時代にはアメフト部の花形選手として活躍する傍ら大学野球でも才能を発揮。在学中にドジャースのスカウトから才能を見込まれ、ドラフト一位指名でプロ入りを果たす。
プロデビュー時は、主に遊撃手を中心に様々なポジションを守るも、再三にわたる故障にあえいだため特筆するような成績は残せないまま引退(MLB通算安打数:441本)。
引退後指導者に転向し、指導者としての素質を買われ、1985年シーズン途中からテキサス・レンジャーズ監督に就任。1992年シーズン途中で、共同球団オーナーであったジョージ・W・ブッシュと対立して解任されるまで8年近くにわたり、同チームの指揮を執った。
1995年には広岡達朗の勧誘を受けて、千葉ロッテマリーンズ監督に就任。若手選手の育成を重視する傍ら、対戦チームとの相性や当日のコンディションを重視してバッテリーの組み合わせやスタメン選手を入れ替えるなど、当時としては斬新かつ柔軟な選手起用などを取り入れ、チームを2位へと躍進させるが、練習方法のあり方を巡ってコーチ陣と対立したことなどもあって1年で退団。
翌年からはニューヨーク・メッツの監督に就任。MLB監督としてはシーズン優勝は果たせなかったものの、2000年にワイルドカードからポストシーズンを駆け上がり、ワールドシリーズへ進出した(優勝チームはニューヨーク・ヤンキース)。しかし、7年目を迎える2002年シーズンをもってチームの低迷を理由に球団側からの通告を受け、引責辞任。
2004年からは低迷するロッテの監督を再び務め、2005年にはシーズン順位2位からプレーオフを勝ち上がって日本シリーズへと進出し、阪神タイガースにストレート勝ちで日本一を決め、アジア大会でもアジア一に導いた。
しかし、それ以降のシーズンは、2位に浮上した2007年を除き、主力選手の好不調の波や故障による離脱などに泣かされて成績が振るわず、3億5千万以上にも及ぶ高額な年俸(当時のNPBリーグ上では最高額と見られていた)や、専属スタッフを含む取り巻き陣営に対するコストなどが球団の経営状況を圧迫していたこと、また、選手獲得やチーム編成を巡って独断行為を繰り返すようになったことでフロント幹部や一部選手との軋轢が徐々に激化し、最終的にはオーナーであった重光武雄ロッテ本社社長(のち会長)の意向もあり、ファンたちから惜しまれつつも、2009年シーズンを以って任期満了に伴い退任した。
ロッテ監督退任後はアメリカに帰国し、MLB解説者として活動した後、2012年にボストン・レッドソックス監督に2年契約で就任するも、シーズン早々からキャンプやトレーニング中に選手批判を繰り替えして選手陣の反感を買い、チームスタッフとも仲違いした影響なども相まって成績は大きく低迷、結果を残せないまま契約満了を待たずに解任された。この時期については流石に球団およびバレンタイン本人にとっての黒歴史であり、解任から7年後の2019年に組まれた球団の黒歴史を振り返る現地スポーツメディアでの特集『ここ10年におけるレッドソックスにとって最大の悪役』でも、バレンタインがワースト7位にランクイン、在籍時の不遜とも取られる言動について「ドナルド・トランプさながらの振る舞い」と酷評される有様であった。
(もっとも、名指しで態度の悪さを批判されたケビン・ユーキリスは、後に楽天はおろかNPBでも成績及び人格面においてワーストクラスのダメ外国人選手として知られており、批判に関しては強ち間違いでもなかった)
レッドソックス退団後は、主に再びMLB解説者を務める傍ら、地元の大学の学部長を務めたり、個人でレストランやカフェを経営したりしている。また、ロッテ退団後もロッテの関連イベントにコメントを寄稿したり、日本の被災地復興支援協力に努めたり、山口県内の不動産会社の社外役員に就任したりするなど、日米双方で活動。
2021年には、同年11月に行われる予定の地元・スタンフォード市の新市長選に特定の政党に属さない立場で立候補するも落選。
関連タグ
ロサンゼルス・ドジャース カリフォルニア・エンゼルス サンディエゴ・パドレス シアトル・マリナーズ テキサス・レンジャーズ ニューヨーク・メッツ ボストン・レッドソックス