ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オクタリアンの編集履歴

2022-09-19 18:04:45 バージョン

オクタリアン

おくたりあん

Splatoonシリーズのヒーローモードに登場する敵キャラ。

概要

通称『タコ』。スプラトゥーンシリーズに登場するタコのような生物。

主に「ヒーローモード」の敵として登場し、イカと同じようにインクを使った攻撃を仕掛けてくる。


誰もがイカ形態とヒト形態を使い分けることができるインクリングと違い、オクタリアンの多くはタコの足や吸盤そのもののような姿をしており、大きさもかなり個体差がある。ただし、ヒト形態に変身できる特殊なタコも確認されている(後述)。


性格はイカたちとは正反対で勤勉。早起きが得意らしい。

旧世界の遺物を利用して高度な住居や兵器などを製造することが得意で、世界平均から見ると15年以上進んだ先進的な技術を持っている。

これは身の回りにあるものを利用してシェルターのような隠れ家を作ったり、岩礁やタコツボに潜む事を好むというタコの習性が彼らに強く残っているものと考えられる。

ただ真面目過ぎる反面、杓子定規で融通が利かない部分があり、デンチナマズがぬいぐるみにすり替えられても変わらず警備を続けたり、アタリメ指令や古いデンワなど容姿の似ているものを仲間と誤認したりと抜けている面もある。


ミステリーファイルより、地上に進出したイカが外宇宙に向けて発信したメッセージにより、それを受け取ったオクタリアンがやってきたと窺わせる記述があるが真偽は不明。


ヒト形態への変身

オクタリアンの中にはヒト形態になれるタイプとなれないタイプが分けられていて、長らくゲーム内でヒト形態になるのはタコゾネスのみが確認されていた。


この為イカ研究所(公式Twitter)などでも当初ヒト形態になることができるのはメスの個体のみではないかと推察されていたが、ミステリーファイル内にてDJタコワサ将軍が男性型のヒト形態をとっていた事から否定された。

さらに、タコが主人公の「オクト・エキスパンション」に登場する8号もれっきとしたタコゾネスらと同じ種族であり、人型になれるオスが存在することが明確になった。

『スプラトゥーン3』からは、人型になれるタコの男女問わない総称としてオクトリングという言葉が使われるようになっている。

なお、日本国外版ではタコゾネスは最初からOctlingと名づけられていたので、それが日本語版に逆輸入された形である。


一般的なオクタリアン(タコトルーパー)たちは生殖については当初は無性生殖とされており、「母体」と呼ばれる個体から足が切り離され、その足が新たな個体となるとされている。

足の数の多さ=階級や知能と直結しており、使う兵器も強力になる一方で、後述のタコツボザムライのような特殊な個体も存在している。

関連書籍などによると、このタコ足型のタコトルーパーたちの中には一定の年齢になると人型に変態していき、最終的に完全なタコ・ヒト状態の使い分けができるようになる者が出てくるらしい。

人型になった者たちの中でとりわけ優秀な成績を収めたメスがタコゾネスとして活躍している。


ただ人型になれる個体が現れる理由ははっきりわかっていないらしく、「仲間外れにされて寂しかったから」など、曖昧な予測が付け加えられている。

一方で、10歳のPAUL(SashiMori)が既に人型に近い姿をしていたり、「WARABI(合食禁)の両親は世界中で活躍している俳優」と書かれているなど、人型になった個体の全てが元トルーパーであるとは限らないと取れるような部分もある。


よくよく考えると、前述の「母体から切り離されて増える」という話と、WARABIに両親が居るという話は矛盾しているようにも思えるが、これは無性生殖と有性生殖が混在しており、人型になった個体どうしの有性生殖で生まれる子供は先天的に早い段階で人型になれるようになる(母体から生まれたタコトルーパーが後天的に人型になる事はあり得る)という事なのかもしれない。


また、オクタリアンも水に入ると溶けてしまう他、リスポーン装置から復活する事ができるため、おそらくそれらの点に関してはインクリングと共通していると考えられる。


これらのことから、オクトリングは特殊なオクタリアンいうより、全く異なる生物種であると考えるべきかも知れない。

彼らの生態系はオクタリアンではなくインクリングとほぼ同じであり、むしろインクリングの亜種に近いイメージである。

実際、『スプラトゥーン3』に登場するバンカラ地方のオクトリングたちはインクリングと共存共栄しながら地上で暮らしており、地底に潜みながらイカへの侵略を企てているオクタリアンとは文化が異なる独立した種族のような扱いになっている。


イカとの長き戦いの歴史

大ナワバリバトル(100年前から)

一万年前に起こった海面上昇により陸上の生物が絶滅した後、陸地に進出した海洋生物の中でも特に高い知能と適応力を持っていたイカは時代のイニシアチブを握り、後に「軟体世紀」と呼ばれる時代が始まる事になる。

100年前まではイカとタコは隣人として暮らし、友情で結ばれる者たちもいた。

しかし再度海面が上昇し始め、残された陸地があと僅かとなると両者の間で「大ナワバリバトル」と呼ばれる戦いが勃発する。


タコたちは持ち前の技術力と早起きでイカたちを大いに苦しめ、切り札として戦略タコツボ兵器を建造。

イカたちの本陣を陥落させるべく動き出すが、電源ケーブルの長さが足りておらず敵陣を目の前にしてコンセントがすっぽ抜けて沈黙するという大失態を犯す。


更にイカ陣営に伝説的な英雄「カラストンビ隊」が現れたことで徐々に形勢が逆転、最終的にタコたちは敗北を喫して住処を失い地下へと潜らざるを得なくなった(近年の研究では、最終的に明暗を分けたのは足の本数の差であるとされている)。


現代(Splatoon)

それからしばらくは人類の残したシェルターを改造したコロニーを作り隠れ住んでいたものの、シェルター外殻の老朽化やエネルギーの不足により生活が困窮してしまい、エネルギーを獲得する為に再び地上への進出を目論む。

アタリメ司令はタコの不穏な動きを事前に察知すべく監視を続けていたものの、その隙をついてハイカラシティの電力を賄う「オオデンチナマズ」を奪取。

ハイカラシティが電力不足の危機に陥ってしまう中、アタリメ司令の元をたまたま訪れたプレイヤーはNew!カラストンビ隊3号に見いだされ、タコたちとの戦いに挑む事となる。


実はこの事件以前にもイカスツリーを電波ジャックし、タコ作曲の曲を爆音で流すという挑発行為を働いた事があるものの、享楽的なイカたちには100年前の事などすっかり忘れられており、どこかのアーティストのプロモーション活動だと思われてしまった。

因みにタコの作る曲はイカの世界には無いジャンルの曲らしく、イカたちにとっては新鮮で興味を掻き立てられるものだったらしい。


2年後(Splatoon2

一度はNew!カラストンビ隊の活躍によりその野望を挫かれたタコたちだったが、アタリメ司令と3号が遠征調査へ向かっている隙にオオデンチナマズを再び奪取、更にシオカラーズアオリも同時に行方不明となってしまう。

一人残されたホタルハイカラスクエアで見かけた見込みのありそうな若者=プレイヤーをNew!カラストンビ隊4号に見いだし、共にこの事件に挑む。


元オクタリアンの一体である8号タルタル総帥からハイカラスクエアを守った時期からは、ハイカラスクエアにはタコが進出しており、ついにはフェスで「イカvsタコ」が改めて出題されるまでに至り、これによりイカ達の間でタコが認められるようになったと考えられる。

それ以降、タコ出身のアーティストが新鋭としてイカ世界にデビューするようになりこれらを「ポストイカタコ時代」と呼ばれるようになった。

イカとタコを見守ってきたひと


5年後(Splatoon3

これまでの「ハイカラ地方」から遠く離れた「バンカラ地方」が舞台となっているが、何とこの地ではイカとタコが昔から人型で普通に共存しており、わだかまり等も全くない。

これはバンカラ地方全土が、何処を見渡しても乾いた荒野しかなく、わざわざ敵対してまで土地を奪い合うメリットが全く無かったからと思われる。

蛮殻すりみ連合!

そんな厳しい環境の中で共に生きてきた影響か、現地には独自の「バンカラ文化」なるものが確立され、タコ達の気質も生真面目とは言い難いなど、他の土地の同族とは明確に違っている。

『2』までは人型になれるタコ(オクトリング)は希少な存在のように扱われていたが、この地ではオクトリングは当たり前にいっぱいおり、プレイヤーキャラクターの外見もインクリングだけでなくオクトリングを普通に選択できる。


構成員

首領

DJタコワサ将軍

二度オオデンチナマズを奪った張本人であり、オクタリアンの親玉。

初代作では唯一セリフがあるタコで、アタリメ司令とは旧知の仲。

初代のミステリーファイルで若かりし頃の人間形態を見る事ができる。


戦闘員

タコゾネス

人型に変身する能力を持つメスのエリート戦闘員(リンクを参照)。


デラタコゾネス

バイザーにワカメを乗せているタコゾネスの上位格。

通常のタコゾネスよりもショットの速度が上がり、避けにくくなっている。


タコトルーパー

最も一般的な戦闘員。

ホバークラフトに乗っており、こちらを見つけるとゆっくりとした動きのインク弾を発射する。

『2』では飛び跳ねる弾を発射する個体も登場した。


タテタコトルーパー

ホバークラフトに盾を装備しているタコトルーパー。

正面からの攻撃は基本的に効かないので、倒すには回り込むか注意を逸らす必要がある。

盾は『1』では破壊不可能だが、『2』では攻撃し続ける事で強引に壊すことが可能。


バイタコトルーパー

上級の戦闘員。

足が2本に増えている他、目つきが鋭くなっている。

ホバークラフトのボタンを連打し、こちらのシューターのようにインクを連射する。

『2』ではマニューバーのようにスライドで攻撃をかわすバイソクタイプも登場した。


バイタテタコトルーパー

盾を装備したバイタコトルーパー(名前がややこしい)。

『2』に登場したバイソクタイプはタコゾネスをも超えるほどの強敵。


タコプター

頭にプロペラを付けたオクタリアン。

空中を漂いながらインク弾を発射する。

『2』ではバイソクタイプや、タコツボビバノンを吊り上げる個体も登場した。


ボムタコプター

タコプター系の上級戦闘員。

タコプターよりもひと回り大きく、現実のタコに近い姿をしている。

スプラッシュボムを発射する。『2』ではバイソクタイプも登場。


トルネードタコプター

『1』にのみ登場。ゴーグルを装備したボムタコプターで、登場ステージでは中ボスを務める。

プレイヤーに向けトルネードを発射するが、移動を先読みして撃ってくることもある強敵。


タコダイバー

インクの中に潜る事ができるタコトルーパー。

シュノーケルをつけており、潜って隙を窺い攻撃を仕掛ける。


バイタコダイバー

シュノーケルをつけたバイタコトルーパー。

インクの中からの奇襲攻撃には要注意。


バイタテタコダイバー

『1』にのみ登場。シュノーケルをつけ、盾も取り付けたバイタコトルーパー。

だが1ステージにしか登場しない上、直前の地点にあるスペシャルのかませ犬にされるという不遇な扱いを受けている。


タコスナイパー

チャージャーのような武器で、遠距離から吹き矢のごとくインクを飛ばしてくるオクタリアンのスナイパー。


タコスタンプ

スタンプ状のオクタリアン。

こちらを見つけると飛び掛かって押しつぶそうとする。背中の吸盤が弱点。『3』では飛びかかりの際に衝撃波を発生させるビートタコスタンプが登場した。こちらはヘッドホンを装着している


タコボール

球型のオクタリアン。

インクをまき散らしながら転がる攻撃を仕掛ける。

通常では倒せないが、プレイヤーの塗ったインクに沈めると倒すことができる。

敵としての登場は『1』のみだが、『2』でもこっそりカメオ出演している。


タコリバーサー

『2』に登場。ベンチに座った肥満型のオクタリアン。

口からコロガリウムを吐き出して攻撃してくるが、

プレイヤーのインクで弾き返して反撃することも可能。


タココマンダー

『2』に登場。黒いサングラスをかけ、ベレー帽を頭にかぶったタコスナイパーの派生種。

口元にガトリングもといスピナーを咥えており、

本格発射まで若干のタイムラグがあるものの、発射中に正面から突っ込むのは御法度。


スタコラー

『2』に登場。頭に工事用の黄色いヘルメットを被ったオクタリアン。

タコの中でも飛び抜けて小型で機動力が高く、逃げ回りながらボムを置いて妨害してくる。

その様子はスマブラXボッパラムを強化したようなものと言える。

またTOHOシネマズのマナームービーのクチビルキャラに似ている。

 

ミサイルタコプター

オクト・エキスパンション』に登場。トルネードタコプターを一回り小さくしたような姿をしている。

マルチミサイルを6発同時発射してくる。

スライドで攻撃をかわすバイソクタイプも存在する。

倒さないと先へ進めないため中ボスに近い。ヒメからは「ミコプター」と呼称されている。


タコホッパー

『3』に登場。バネのような機構のついた乗り物になったタコトルーパーで、ピョンピョンと飛び跳ね上からスロッシャーのようにインクを撒いて攻撃してくる。


タコミラーボール

『3』に登場。タコボールにプロペラを付け上半分をミラーボールのような銀の装甲で覆ったような姿をしている。単体では何の攻撃性能も持たないが、グレートバリアのような壁を展開する事で下にいるオクタリアンを守ってしまう。下にいるオクタリアンが倒されるとパニックになりその場であたふたと動くだけになるので簡単に倒す事ができる。


兵器

タコポッド

ミサイルのような姿をした小型の自律兵器。

こちらを見つけると点火して突進し、自爆攻撃を仕掛けてくる。


トビタコポッド

戦略タコツボ兵器から射出される、タコポッドの派生種。

ジェット推進式で、プレイヤーを追尾してくる。

『1』ではタコツボキングから、『2』ではタコツボビバノンから、『3』ではクマサンから発射される。


大容量タコポッド

『3』に登場。通常のタコポッドと比べてかなり大きく、耐久力も増しているため咄嗟に出現されると倒し切れず自爆攻撃が直撃してしまうため注意が必要。


インクリーナー

周囲に塗られたインクを素早く掃除する小型のジンベエザメ型ロボット。破壊不可能。

ちなみに地面にいる機体は上に乗ることができる。

よく間違えられるがインククリーナーではない。


業務用インクリーナー

『2』から登場。業務用とあるだけに大型化したインクリーナー。

清掃方法が吸引式からブラシ式に変わっている。

イカやタコを感知するとインクごと吸い上げて巻き込もうとしてくるので危険。

ボムのインクを優先的に掃除する性質がある。


タコドーザー

真下に大量のインクを噴出するオクタリアンの兵器。

倒すことはできず、下に入ると即死ダメージを食らう。

通常は一定のルートをゆっくり移動するが、こちらを見つけると追いかけてくる。

『2』では脚が高くなったタイプが登場したほか、ミステリーゾーンの1つにも配備されている。


タコッペリン号

『2』に登場。飛行船型の大型タコ兵器。

マリオシリーズでいうキラーに相当する。

側面に生えたタコ足を攻撃すれば落とすことが可能。


タコミサイル

『2』に登場。タコッペリン号の派生と思われるジェット推進式の小型兵器。

タコッペリン号とは違いどこを攻撃しても倒すことができる。


オオバンタコスタンプ

『2』に登場。その名の通り大きなタコスタンプのような姿をした自律兵器。キャタピラで走行する。

やはりこちらを見つけるとスタンプ状の顔で押しつぶそうとする。

タコスタンプとは違って倒すことができない。


タコストライク

『2』に登場。タコボールに代わって登場する、ボウリングの玉を転用した兵器。

下級オクタリアンが詰め込まれ、一定の範囲を転がり落ちる使い捨て系の役物。

一体が詰められた小型と複数体が封入された大型タイプが存在し、

後者は砲台による砲撃などの特殊攻撃をタコ部分に直撃させることでしか倒せない。


タコパトローラー

『2』に登場。後述の戦略兵器のタコツボックスを転用し、偵察兼攻撃機としたもの。倒すことはできない。

サーチライトやインクの直撃で探知し、アラームの後に本体ごと押し潰してくる。


タコウォッシャー

オクト・エキスパンション』のみ登場。

その場で止まっていたり、レール上を移動していたりする障害物。

倒すことはできず、触れると即死ダメージを食らってしまう。


その他

ここではその他オクタリアンである事が判明している登場人物を紹介する。


8号

オクト・エキスパンションの主人公。魂にシオカラ節のグルーブを宿すタコ。


イイダ

テンタクルズ」の一人。

容姿と性格のどちらについても、タコゾネスやオクタリアンの特性に合致しているが…?


オクトリングタコガールタコボーイ

少しづつイカの社会に進出し、ナワバリバトルに参加する様になった人型のタコ達。

『2』のオクト・エキスパンションクリア後に登場する。

ハイカラスクエアにたどり着くまでに深海に迷い込んでいないらしく、

このことから上述の8号とは別の個体である。

『3』でバンカラ地方で彼らが数多く暮らしていることが判明する。

人型のタコの総称がオクトリングで、そのうちの男女によってタコボーイ、タコガールと分類される。


Dedf1sh

消毒されてしまったタコゾネスの一人。

オクト・エキスパンションのBGMを担当しているらしい。


フウカ

すりみ連合の一人。

切れ長な目と手に持った家紋付きの扇子が特徴的な京言葉を使うオクトリング。


戦略タコツボ兵器

かつて大ナワバリバトルで使用された巨大兵器。ヒーローモードでボスとして登場する。

大ナワバリバトル時代ではどの兵器もコンセント式だったことが仇となり、イカ陣営までコンセントが届かずその真価を発揮することができなかったが、現在は動力源にデンチナマズを導入することでこれを解消している。


勝利後はぬいぐるみのデンチナマズに差し替わっているが、

生活するのに十分な電力を持つだけあって動力に変化はなく強化や弱体化は見られない。

タコツボキング以外はどれもタコ足がついているが、これは『2』のミステリーファイルによるとこれらの兵器をタコたちが操る為につけられたものらしい。


Splatoon

タコツボックス

美脚に巨大な顔が特徴のスタンプ状のタコツボ兵器。

プレスした後にタコ足が露出するのでそれが攻撃のチャンス。

タコツボックスの側面の壁を塗って通路を作ればいいが、

タコ足を破壊するごとに塗ることができるスペースを減らす等して塗りにくくしてくる。


タコツボドラム

ドラム状のタコツボ兵器。

頭に洒落たワカメや靴のユニットが付いているオシャレさんのようだ。

インクのボールを蹴り飛ばして攻撃してくる。

だるま落としのように複数のドラムが重なった体の側面にはへそのように吸盤が飛び出しており、

これにインクを当て破壊することでドラムを1段ずつ崩していく。

タコ脚を破壊するごとに、体のドラムが増え破壊しなければならない吸盤が増える。


タコツボール

シャコガイをモチーフとした、棘を生やした球体型のタコツボ兵器。

インクを撒き散らしながらフィールドの外周を移動し、

プレイヤーを発見次第、高速回転しながら轢き倒そうとしてくる。

プレイヤーの塗ったインクに入り込むとしばらく動けなくなると同時にタコ脚が露出する。

タコ脚を破壊するごとにフィールドにインクが塗れない場所を増やしたり、フィールドを動かすなどして自身がインクに沈みにくくする。


タコツボファング

鋭い牙とつぶらな瞳が特徴のタコツボ兵器。

スタンドマイクの魚の姿をしており、あまりタコのモチーフが見られない。

インクに潜り真下から巨大な口で噛み付き攻撃をする。

また牙はファンネルのように飛ばすことができ、そこからインクを発射して攻撃する。

タコ脚を破壊するごとに牙の強度が増し、破壊しにくくなる。

ちなみにこいつを倒すためにはまずボムを口に投げ入れてタコ脚を露出させる必要があるが、

チェイスボムを投げ入れると1号と2号からちょっとした通信が入るという小ネタがある。

ウデに自信のある人は挑戦してみてもいいだろう。


タコツボキング

DJタコワサ将軍が搭乗する、最後の超大型タコツボ兵器。

ロケットパンチミサイル、手下召喚、メガホンレーザーなど多くの攻撃方法を持ち、これまでのタコツボ兵器とは一線を画する強さを誇る。

ロケットパンチはこちらのインクをぶつけることで跳ね返すことができ、それを繰り返してタコツボキングを追いつめていく。


Splatoon2

タコツボベーカリー

8つのオーブンが合わさったような形状のタコツボ兵器で、上部にタコ脚がある。

側面にパンのような箇所があり、マシンごと旋回しながらそれを素早く突き出して攻撃する。

パンは別個に意思を持っているようで、それぞれ声や表情が違う。

タコ足が破壊されるたびに変形し、ヌリヌリ棒を降り注がせたり、パンの一部にインクが塗れない鎧が装着されたり、コーティングの機械で塗りつぶしにきたりといきなり前作以上に容赦がない。

元々は戦闘用に設計・製造されたものではなく、イカたちの世界にあるパン屋を知った

タコたちが(それまではパン食文化が無かったのだろうか?)パンを焼く為に作った機械らしい。

しかし、ここでもタコ特有のマジメさにより、より多くのパンをより効率よく

焼こうと改造に改造を重ねていくうちに巨大なマシンとなってしまい、

更にパンが勢いよく飛び出しすぎてパン屋の店主が大怪我をしてしまうという事故が起こった。

このすさまじい勢いに目がつけられ、兵器として転用されたようである。


タコツボザムライ

正々堂々な勝負を好むオクタリアンの頼れる兄貴分。

というよりは相撲取りのよう感じがする大型の人型オクタリアン。

インクリングのような適当な奴は許せないらしく、一輪車に乗りながら愛用のダイナモローラー・ライジンを豪快に振り回して相手を叩きのめそうとする。趣味はバイクでのツーリング。

しかし彼自身はタコツボ兵器ではなく、本当のタコツボ兵器はバイクのエンジンが付いたリスポーン装置兼用の巨大ローラーの方で、最新兵器「タコツボ・バイク」に変形することが可能。

タコツボザムライを塗りあげていくと破裂してローラーのエンジン部分が落下し、タコ脚が出てくる。

いかにも硬派でロカビリーな外見をしているが、

実はシオカラーズのファンで、アオリが好きらしい。


タコツボックス・クール

前回の戦いで3号の活躍により破壊されたタコツボックスが修理され、さらなる改良を施された。

プレイヤーの元へ走っていく所が燃費に悪いと思ったのか、フィールドを滑走するようにして押しつぶし攻撃を行うようになった。

一回タコ脚を破壊するとインクで塗れないクーラーボックスの鎧を身に纏って上記の名称となる。

上部からタコトルーパーが出てきてインクのガトリングをぶっぱなしてくることもある。

鎧を固定する部分のベルトを外す必要があるが、弱点が顔面に有るため攻めに行くリスクがより高まっている。さらにタコ脚を破壊すると新たな鎧を纏うが、タコツボックスの顔の左右に同じ顔が装着されるようになり、横の攻撃範囲が一気に3倍に広くなる。


タコツボビバノン

インクのシャワーをかけるシャンプーハット型のタコツボ兵器。

インクのシャワーやトビタコポッドだけでなく、チャージャーに似たスクイックリンチャージング、スピナーのようにインクを連射するデハイドレーション・スピニング・ドライヤーにハイパープレッサーまで発射する脅威的な重装備。

また索敵能力が高く、迂闊なイカ潜伏は簡単に見破ってしまう。

タコ足を収納している部分にタコプターが持つ部品を取り付けて飛行するため、タコプターがいなくなると墜落して動けなくなると同時にタコ脚が露出する。

タコ足が破壊されると、その度にタコプターやバイソクタコプターを呼んで復帰するが最後は…。

元々は廃ボイラーだったが、転用して兵器化された。

開発陣があれもこれもと欲張って機能を追加していくうちに、本体も肥大化して自力で飛べずこのような格好になったらしい。

人格があるのか、シャンプーハットの上に乗っているアヒルの「ガーちゃん」が恋人らしい。


タコツボキング A-MIX

DJタコワサ将軍が乗り込む、前作のタコツボキングの改良型。

将軍のいるDJブースの上部にステージがある。

搭載兵器はスプラッシュボム、キューバンボム、たこ焼きボム、ロケットパンチ、インクシャワー…と、前作から一部変更されている。





※以下、オクト・エキスパンションのネタバレを含みます。





















タコツボベーカリー・80%増量

「外はカリカリ・中もカリカリ メガモリス・イー津駅」に登場する、改造を施されたタコツボベーカリー。出てくるパンにはチョコが練り込まれており、より美味しそうな印象を受ける。

行動パターンはヒーローモードと全く同じだが、上部にシールドにボムタコプターやタコスナイパー、壁にはスプリンクラーが設置されるなど駅名どおりのメガ盛りスイーツと化している。

オクトではステージ毎に挑める武器が決まっているのだが、こいつと戦う際に選べる武器はジェットスイーパー、Rブラスターエリート、ホクサイと、どれも塗りが貧弱な武器なためヒーローモードと違い塗り負けは必至。特にホクサイはその他2種と違い射程も絶望的なため、長期戦覚悟で挑む必要がある。


タコツボザムライ・おかわり

「ごっつぁんです! モツナ・ベチャン湖駅」で戦える、消毒されたタコツボザムライ。

行動自体に大きな変化はないが、このステージの最大の特徴はプレイヤーが常時イカスフィア状態のまま戦わされること。イカスフィアはサムライの攻撃のダメージを無力化してくれるが、かわりに吹っ飛びやすいため結果的にヒーローモードよりも1発即死の危険が高まっている。フィールドがヒーローモードより狭くなっているのも地味に嫌らしい。

アタリメ司令はタコツボ・バイクに乗る彼を見て、「土俵に乗り物とは力士の風上にもおけん!」と怒りを露わにしている。


タコツボックス・再配達

「ハイエナどもの夢の跡地 ハジケー・ルバブール駅」に登場するさらなる改造を施されたタコツボックス。

最初からクーラーボックスの鎧をつけており、固定するベルトがタッチパネルに変わっている。

オクトのボスの中でも特に大きな変化を遂げており、のしかかり攻撃の際になんとバブルランチャーをばら撒くようになる。これが側面の壁塗りの邪魔になるためタコ脚にたどり着くのにも一苦労。またタコツボックス自身も口からバブルランチャーを吐けるほか、力を溜めて長距離ジャンプからののしかかりも繰り出すようになる。

圧倒的な攻撃範囲と予想外の機動力、鎧を失っても隙を補える防御手段も備えた、まさに難攻不落という言葉がふさわしい強敵である。


タコツボビバノン・除菌プラス

「温泉旅行でリフレッシュ アン・チエイジン郡駅」に登場する、タコツボビバノンの改造バージョン。

清潔感をアピールするためかシャンプーハット部分が真っ白になっており、頭に乗っているガーちゃんが真っ黒に染まっている。

このステージでは常にジェットパックで戦わされるので、ジェットパックの操作と射程にはあらかじめ慣れておくことを推奨する。


タコ脚を破壊するとスピナーやハイパープレッサーを使う点は同じだが、ハイパープレッサーはプレイヤーが使うものと同じく衝撃波が発生するため回避が難しくなっている。スピナー攻撃もこちらを追いかけながら放ってくるため、結果的に射程と攻撃範囲が大きく増している。

とにかくただ宙に浮いているだけではこちらが的になりかねないので、時にはイカならぬタコ状態になって縦の動きをすることも求められる。

なお、ヒーローモードで使ってきたチャージャー攻撃はオミットされている。


その他

旧型タコツボ兵器

『1』のヒーローモードのフィールドの遠方に見える、かつての大ナワバリバトルで使われたと思しきタコ型の戦略タコツボ兵器。

コンセント方式だった為に移動途中で外れてしまい、穴の縁で活動を停止して以来放置され、現在はかなり風化している。



関連イラスト

タコ38つめログ①

祝勝会オクタリアン


関連項目

スプラトゥーン タコ タコゾネス オクト・エキスパンション  オクトリアン


タコイカップル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました