ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

文豪の編集履歴

2022-12-11 13:08:27 バージョン

文豪

ぶんごう

近代文学の大家。大作家。

概要

文芸作家の中でも人気・実力ともに傑出した人物を指す。


明確な基準はないが、生前・没後にわたって大きな影響をもった近代小説家を呼ぶことが多い。

そのため、現代作家、または近世以前の作家、あるいは生前・没後いずれかで有名でない作家、小説での功績が少ない作家は、あまり「文豪」と呼ばれない。ただ、考え方には差が大きく、特に卓越した数人しか認めない人もいれば、著名な文学者に対する一種の敬称のように用いられている場合もある。


おおよそ文豪と呼ばれている人たち(国内)

日本の近代文学の黎明期に活躍し、紅露時代と並び称された尾崎紅葉幸田露伴

文壇の主流となった自然主義では島崎藤村田山花袋徳田秋声

反自然主義文学では「高踏派」の森鴎外、「余裕派」の夏目漱石

同様に反自然主義的スタンスをとった「耽美派」の谷崎潤一郎永井荷風

江戸文芸の伝統を継いで独特の物語世界を築き上げた泉鏡花

人道主義を掲げた「白樺派」の有島武郎武者小路実篤志賀直哉里見弴

大正期に活躍した芥川龍之介室生犀星

昭和の戦前・戦後にまたがって活躍した川端康成井伏鱒二太宰治坂口安吾菊池寛横光利一あたりまでを含めることが多いようである。

戦後デビューした作家としては三島由紀夫司馬遼太郎のみ文豪と称される(明と暗として対比している人もいる)ことが多い。


大衆文芸や詩も含めるならば江戸川乱歩北原白秋萩原朔太郎横溝正史山本周五郎吉川英治など。


「文豪」の称号が途切れるのはやはり大江健三郎の存在である。戦後民主主義と「文豪」のマチズモは相性が悪く、さらに彼が文豪に値するかなどと論じても、政治対立に巻き込まれて純粋な評価が不可能に近いためである。


また、松本清張らに代表される戦後の推理小説家も文豪が目指していたもの(人間観察)とは真逆であるため、彼らを文豪として採り上げることはまずない。


ちなみに昭和、平成期を代表する作家、村上春樹は日本の文豪10人を挙げている(実際は9人しか思いつかなかった。あるいは10人目は自分であることを仄めかしているとも)。夏目漱石、芥川龍之介、森鴎外、島崎藤村、太宰治、谷崎潤一郎、志賀直哉、川端康成、三島由紀夫の9人である。


タイトルに「文豪」を含む作品


検索のヒント

上記のように「文豪」を冠した作品が多いので、それらを除外したい場合は完全一致検索やマイナス検索を活用するとよい。

また、上記四作品には実在した文豪と同名のキャラクターが登場するため、実在した文豪について検索する場合も同様。

逆に、作品を投稿する方々には、作品タグや棲み分けタグを適切につけるよう、お願いします。


余談

文豪そして芸術関連で名を残した人間は、DVや自殺癖など、人間的には非常に問題有な場合が多い。また、幼少期に親からの虐待ネグレクト、捨てられるなど、不遇な幼少期を過ごした者も。

近年の研究では、文豪たちは「愛着障害」だったのではないか、と考えられている。


関連タグ

職業 作家 小説家 文学

歴史創作 愛着障害


愛着障害-wikipedia


ラヴヘブン:タイトルに文豪が含まれない作品だが、文豪と同姓同名の人物が登場する。こちらにも作品名が追加されているタグで投稿するのが望ましい。


仮面ライダーセイバー:『文豪にして剣豪』がコンセプトの作品。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました