ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

本名は幸田成行(こうだしげゆき)別号は「蝸牛庵」。兄弟に著名人が多く、次兄の郡司成忠は海軍軍人、探検家。弟は歴史家の成友、妹の延はピアニスト・バイオリニストである。


娘は随筆家の幸田文。


慶応3年7月23日江戸下谷生まれ。青年時代は北海道の電信技師を務めていたが、坪内逍遥の『小説神髄』や『当世書生気質』に心酔し、小説家を志した露伴は仕事を放棄して上京した。電信技師を首になり父が始めた紙店に勤めながら小説家修行に励み、明治30年代には同世代の尾崎紅葉と並び称せられる「紅露時代」と呼ばれる黄金時代を迎える。


エピソード編集

  • 主に『運命』のような歴史小説、『風流仏』『五重塔』のようなロマン主義的な小説で著名であるが、『一国の首都』のような評論、『芭蕉七部集評釈』などの古典研究、『滑稽御手製未来記』のようなSFまで執筆ジャンルは多岐にわたる。
  • 無類の酒好き。アルコールなら清酒、焼酎、ビール、ウイスキーなど何でも好んだというが、酒癖の悪さで文ら家族を困らせもした。
  • 幸田露伴は、家事全般を母親から厳しく教えられたため、当時の男性としては珍しく家事の知識を持っていた。再婚相手の八代は家事に疎い人であり、幸田家の家事は露伴が取り仕切った。露伴の家事知識は幸田文に伝授され、文は随筆で父からの薫陶を書き残している。

主要作品編集

『風流仏』『五重塔』『運命

『一国の首都』『努力論』

幸田露伴の出てくる作品編集

荒俣宏帝都物語

ヒロインの一人辰宮由佳理を助けたことで、加藤保憲及び辰宮家の人々と深く関わることになる。この作品において実在する作家は複数登場するが、魔人加藤と直接対決するのは幸田露伴だけである。映画版では高橋幸治、アニメ版では屋良有作が演じた。


DMM.com文豪とアルケミスト

詳細は幸田露伴(文豪とアルケミスト)参照


外部リンク編集

市川市公式サイト内紹介

キリンホールディングス公式サイト内『ビールを愛した近代の人々』内紹介

青空文庫作品一覧

Wikipedia


関連タグ編集

文豪 小説家 近代文学


博物館明治村:1897年(明治30年)から約10年間住んでいた「向島蝸牛庵」(東京府南葛飾郡寺島村)は、博物館明治村に移設保存され、登録有形文化財(建造物)に指定されている。


岸辺露伴:幸田露伴が名前のイメージ元。

関連記事

親記事

文豪 ぶんごう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6568

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました