ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

足木淳一郎の編集履歴

2023-01-27 15:21:50 バージョン

足木淳一郎

あしきじゅんいちろう

足木淳一郎とは、日本の脚本家。

概要

1982年1月20日生まれ。

円谷プロダクション文芸部門に所属しており、同社作品にて脚本やプロデューサー、音響効果を担当している。


細かい小ネタを拾うことに定評があり、下記にある作品の総集編や列伝系列の作品などでは基本的に脚本を彼が担当しているほか、『ウルトラマンタイガ』等では設定監修を行っている。ゼロファイト二部以降はファイトシリーズの脚本を担当している。


好きな円谷作品は『ザ☆ウルトラマン』『恐竜戦隊コセイドン』と公言しており、ウルトラファイトシリーズにウルトラマンジョーニアスを登場させる機会を窺っていたが、それは2020年の『ウルトラギャラクシーファイト大いなる陰謀』にて実現した。


2022年3月31日に40歳を境に新たなチャレンジをしたいことと家族との時間を増やしたい事を理由に円谷プロを退社。以後フリーランスとして活動する。

ウルトラマンデッカー22話では、足木氏の愛犬である柴犬が出ており、レリアのペットとして出演。レリアと共にスフィアソルジャーにやられるところをツイートした際は、あんたの脚本でしょーー!と総ツッコミを食らった。(今までは、同話監督の辻本監督の愛犬であるむーちゃんが出ていたのだが、左眼にできた腫瘍の摘出のため、左眼が無くなり、5話では、ホームビデオで出てたのだが、今回は、実際に出すのは流石に出すのが難しいため足木氏の愛犬の柴犬が今後は出ると思われる)。


主な担当作品

映像作品


漫画作品


小説作品


関連タグ

ウルトラシリーズ

ザ☆ウルトラマン ウルトラマンジョーニアス

恐竜戦隊コセイドン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました