ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ポケットモンスター 金・銀・クリスタル』およびリメイク版『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』に登場するキャラクター。

名前の由来はバラ科サクラ属の植物「アンズ(杏)」。

ちなみに父親のキョウの名前の由来は候補が複数考えられるものの、娘の名前である「杏」を音読みすると「キョウ」になるという繋がりがある。

カントー地方にあるセキチクジムのジムリーダーどくタイプポケモンの使い手。

勝利すると「ピンクバッジ」と「どくどく」(『HGSS』では「どくづき」)のわざマシンをもらえる。

キョウの娘であり、四天王に昇格した父に代わりジムリーダーとなった。

自称くノ一であり、父と同じく忍者のような格好をしている。

父親を尊敬しており、いつか彼のようになることを目標にしている。一人称は「あたい」。

赤・緑・青・ピカチュウ』では未登場だが、後にリメイク版である『ファイアレッド・リーフグリーン』に逆輸入される形で登場している。(その際はミニスカートのグラフィックが使われている)

『HGSS』ではキョウに弁当を届けようとしたり、ハヤトとどちらの父親がすごいか張り合ったりなど父親を尊敬している面が強調されている。

使用ポケモン

新米ジムリーダーという設定が反映され、金銀クリスタル・HGSSでは他のジムリーダーより手持ちのレベルが低く設定されている。

金・銀・クリスタル

ポケスタ金銀(表)

ポケスタ金銀(裏)

HG・SS(強化前)

  • クロバット Lv47
  • マタドガス Lv44
  • アリアドス×2 (Lvはともに47)
  • モルフォン Lv50

HG・SS(強化後)

PWT(カントーリーダーズ)

  • モルフォン(エース)
  • マタドガス
  • アリアドス
  • クロバット
  • アーボック
  • ドククラゲ

PWT(ワールドリーダーズ)

他媒体

アニメ版では登場していない。なお、アニメではキョウの妹(アンズにとっての叔母)であるオリジナルキャラクターのアヤが登場した。

ポケットモンスターSPECIAL

原作ゲームの溌剌とした元気な人物とは異なり、大人っぽくストイックな女性として描かれている。一人称は「拙者」。

衣装はスリットが入ったミニスカートに網タイツの恰好となっている。

天井からぶら下がったり、驚異的なジャンプ力を持つなど軽い身のこなしと高い身体能力が特徴で、フリーランスの仕事師として暗躍している。

父親のキョウから忍として主君(サカキ)に仕えるように言われていたが、キョウが失踪したのをきっかけに目標を見失ってもいた。

ポケモンマスターズ

CV:杉山里穂

バディはアリアドス。どくタイプのテクニカル。

どく状態の相手のこうげき、とくこう、すばやさを下げるベノムトラップという独自のデバフ技を持っており、他にこの技を持っているのはタマゴポケモンのニドラン♀のみ。

チャンピオンバトルなどで相手のパーティにマジコスリーフコジロウで猛毒/毒を撒き、そこからベノムトラップで火力を削ぎ落とし、毒で倒れるまで粘る所謂毒殺耐久戦法などで重宝される。

ちなみにトレーナー技はすばやさと回避率を上げる「風よりもはやく!」、どうぐは急所率を上げられる「クリティカット+」であるため、自己バフ内容は割り当てが違うがどこかキョウと似通っている。